古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム店日記
店日記
店日記:2810
«前のページ 1 ... | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | ... 141 次のページ»
2014年12月01日
新規入力26点です。
新聞切り抜き、詩集、古典文学研究ほか。

曇り。
もう今年も今月で終わりとは。

このあいだ、イラクが、軍事費・安全保障費を、国家予算の4分の1にするという提案がされたという記事を読んだ。
それで、これはどう考えていいのかまたわからなくなった。

まず、国家予算の4分の1も使って成り立つんだという素朴な驚きがある。
日本と比較できるのか、それがわからない。
割合でいうと、日本は、1%とかそれぐらいなので、比較にならないが、単純に比較していいものかどうか。

金額としては、イラク1000億ドル、日本は4兆8848億円とからしく(調べ方が悪いかもしれないが)、ドルに換算すると、411億ドルくらいか。
いや、いま別のサイトで、世界の軍事費ランキングを見てみたら、2014年度(といっても、この記事が信用できるかどうか。日付も書いてないし)で、世界6位、545億ドルくらいということらしい。
このランキングで見ると、イラクが1000億ドルも軍事費にほんとうに支出したとしたら、いきなり、アメリカ、中国についで、3位に躍り出ることになる。
対イスラーム国対策とか、そういう理由を挙げているとか。
まだ、「提案」だし、ほんとうになるかどうかはわからない。

GDP比で数えるやり方もあるみたいですね。

また雨が降ってきました。
2014年11月30日
新規入力27点です。
教育、日本史、政治、詩集、新聞切り抜きほか。

曇り。
予報を見ると、また雨が降るみたいな記号が。
2014年11月28日
新規入力15点です。
新聞切り抜き、人物関係など。

曇り。
気温は高いらしいが、手足は冷える。

水原弘の「黒い花びら」は歌いづらい。

ハロー・キティをはじめとするサンリオのキャラクターの人気がわからない。
プロ的でないデザインがいいのだろうか。
女の子の落書きですよね。
ある意味、本来的な意味でのゆるキャラであるといえるか。

淫靡は、エロからほとんど脱落してしまったようだ。
特に日本では。
2014年11月26日
新規入力22点です。
雑誌、古典文学研究ほか。

雨。
今日も冷たい雨。ただ、真冬なみの気温というが、そこまでの寒さかどうか。

アラブ首長国連邦のGDPが連邦結成以来43年間で、236倍になったという。
この何倍というのは数が大きすぎてよくわからないが、GDPのうち、非石油産業が67%を占めるようになっているというのが、気になた。
石油依存を減らしていって、それが成功しているということらしい。
2014年11月25日
新規入力29点です。
詩誌、詩集、戦時中の本など。

雨。
冷たい雨だ。明日の予報にも傘のマークがついている。

カーナビとしてsonyのnav-uというのを使っている。
地図情報を更新しないまま3年以上使っているが、
こないだ目的地の番地が存在しないなど、
情報が古かったためにちょっととまどった。
で、情報を更新しようと思ったら、高い上に、どうも生産完了・サポート終了らしい。
sonyはカーナビから撤退したのだろうか。
こうなると、新しいのを買うほうがいいということになる。
しかし、またまとまった金が出ていくと思うと、古い情報でもそこまで困っていないと思い込みたくなる。
どれを買っていいかもわからない。
2014年11月24日
新規入力12点です。
詩誌、詩集、戦前戦中の本など。

曇り。
昨日は昼間、暑いくらいだったが、今日はそれに比べると、低い。

椅子で床をゴリゴリやっているので、フローリングが破損してきていた。
その後、一応、敷物を敷いていたのだけど、その敷物のサイズが少し小さく、はみ出た脚で、またゴリゴリやってしまっていて、また破損が広がっていた。
3分の2畳くらいのカーペットがあればいいのか。
2014年11月21日
新規入力25点です。
雑誌、戦時中の本ほか。

晴れ。
昨日よりあたたかい。
しかし手足は冷える。
2014年11月20日
新規入力30点です。
『東亜研究』、『東洋』、詩集、古典文学ほか。

曇り。
ストーブをつける。
ためしに。
ファンヒーターよりぜんぜん燃費がいいのだ。
あたたかさもいまのところ十分だ。
ただ、近くに私物の本があるため、どうなのか。
前に赤外線ヒーターを使っていたら、
湿気が飛びすぎてよれてしまったことがある。
ファンヒーターではそれはなかったが、
石油ストーブではどうなのだろう。
それに、ファンヒーターはいいのだけど、熱風が直接あたりすぎて、気になるし、乾燥もある。
ラジオで雨が降りはじめてとかいっているが、降っているのか?
子どもは外で活動している。
2014年11月17日
新規入力20点です。
雑誌、詩集、民俗学ほか。

曇り。
重い感じ。

水森かおり、41歳、同い年かあ。

アラブ首長国連邦で、電気・水道料金が値上げというニュースを先日読んだ。
2014年11月16日
新規入力20点です。
日本史、詩集、雑誌ほか。

晴れ。
いい日和だ。
なぞがとける。
2014年11月14日
新規入力25点です。
『女子教育』、詩集、ドイツ中世史ほか。

晴れ。

県民の日らしい。
近くの寺で、何かやっているらしい。
鐘が何度も鳴らされている。
いま15時49分だが。

今朝は、静かだった(学校が休みの上、野球の練習もない)。
けど、まだ小学校でよかったようにも最近思う。
中学校の近くを通ると、窓開けっぱなしで、ドラムやらなにやらずっとたたきまくっている。
まあ、しかしここにある公園にも、特に土曜の夜などに中学生だかが来て、飽きることなくさわいでいるから同じようなことか。
公園の中もいやだが、その外で、うちのところにある自動販売機の前で、何時間も話をされるとたまらない。
自分の部屋のすぐ下なので。
これは前も書いたかもしれない。
2014年11月12日
新規入力25点です。
『新東洋』、『女学世界』、詩集、音楽ほか。

曇り。
昨日よりはあったかいか。今日は南風で暖かくなるといっていたが、そこまであったかくはない。

にしこりにしこりってうるさいな。
「にしこり」で変換候補に出ませんね。
2014年11月11日
新規入力15点です。
近世文学、『女学世界』ほか。

曇り。
雨が降りそうで降らないのか降りそうでもないか。

胃が悪い。
2014年11月09日
新規入力34点です。
『女学世界』、楽譜など。

曇り。
雨が降りそうではある。
実は降っているとか。

ロシア語の入力、これはほかの言語についてもそうだが、
コントロールパネルの言語選択のところで簡単に追加できるらしい。
ただし、ロシアのアルファベットというか、その文字の配列が、
現在のキーボード上に書いてあるわけではないので、
記憶するか、別にメモしてそれを見ながら打つしかない。
とりあえずメモして、モニターの脇に貼り付けてみた。
ソフトで入力する方法もあるとは思うが、
わざわざそのソフトを入れるほどのことはないかという。
けど、結局、ロシア語で入力しても、ロシア語で検索してくれる人ほとんど考えられないから、どうしようかなというところ。

やっぱりそれ考えると、アルファベット圏とそうでない言語の、断絶みたいのを感じますね。
2014年11月06日
新規入力29点です。
『中学英語』、『女学世界』、楽譜など。

こっちは晴れています。
と書こうと思っていたら、曇ってきた。
ラジオで都内は雲が多く、少し雨もといっていたので。
2014年11月03日
新規入力12点です。
『女学世界』、楽譜など。

曇り。
昼にごぼうとにんじんとたまねぎと豚肉のスープを作り、それを夜も食べるつもりだ。
2014年11月02日
新規入力21点です。
『女学世界』、楽譜など。

曇り。
昨日は雨が降っていた。
昨日だけですんでよかったじゃないか。

こう、注文が少ない日が続くと、沈んでしまう。
そうでなくとも、いろいろとあるというのに。

最近、気になるニュースとかありますか。
どうも思い出せないな。
2014年10月30日
新規入力27点です。
楽譜、『女学世界』ほか。

晴れ。
あしたから天気が悪いらしい。
2014年10月28日
新規入力17点です。
文芸、『女学世界』、音楽ほか。

晴れ。

モニターにしても、本にしても、目がちかちかするというか、しょぼしょぼするというか、
目が疲れやすい。
目に悪いなあと思うのだが、どう対策をとったらいいのか。
モニターの場合は、ブルーなんとかをカットするようなモニターに替えるか、めがねにはさんで使うような器具を使うとか。
しかしめがねにはさむとかよけい肩がこりそうな感じがする。
視力自体もめがねにあってなくなっているのかも。
めがね高いしな。
2014年10月27日
新規入力27点です。
『女学世界』、詩集、澁澤龍彦ほか。

曇り。
けっこうあったかいんですが。

昨日は、世俗主義と民主主義について書いているサイトをみた。
イスラーム社会での、世俗主義と民主主義の関係がよくわからなかったからだ。
そもそも、イスラーム国家の建設ということがなんで目指されるのか、がよくわからなかったということなのであるが。
そのサイトを読んだだけだから、まだわかっているとはいいがたい。
ちょっといま時間がないので、書かないけど。
«前のページ 1 ... | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | ... 141 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス