古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム店日記2011年2月
2011年2月
店日記:14
2011年02月27日
新規入力27点です。
笙野頼子、佐藤洋二郎、詩集など。

今日もあまり売れず。
2月後半になってから失速している。
2月に入ってから一生懸命入れたものの動きは鈍いし。
まあそこらへんは気長にやるしかないのか。

即売会に参加することをゆくゆくは考えたい。
いまはものがないし無理だけど、
ネットだけではやはり限界がある。
即売会用の値札作りこれをどうするか。
またデザイナーの方に頼んでしまっていいのかどうか。
ともかくただでやってもらってしまっているので
気が引ける。
ほんとうにデザイン料とか払うとしたらいくらくらいなんだろうか。
2011年02月26日
新規入力30件です。
詩、小説など。

日記の位置を変えてみた。
(過去の日記が見たい方はタイトル(日付)のところをクリックしてください)
どうせならどこかにブログを借りてもう少しきちんとした
お店のこのようなものを入荷したというのを写真つきでやろうかなというのも思っているのだが。
というのも昨日、同業の先輩に、そのようなブログで結構反応が来ることを教わったからである。

まあけっこういますぐいろいろやりはじめるのは難しいかなとも思うのだけど。
しかしこの店日記のような暗いボヤキを続けている店が他にあるんだろうかとも思い、
それはそれで貴重かなとなんだか自分にいいわけしているのだ。

携帯も買う必要がある。
それを延ばし延ばしにして、あれは勇気がいる。
2011年02月24日
新規入力30点です。
ほぼ詩。

雨がぱらっと来たり、晴れたり。
今日は変な天気だ。
洗濯をした。

今月、売り上げ悪くないようにも思ったが、
それほど伸びてもいない。
大丈夫なのだろうか。
もういろいろと。
2011年02月23日
新規入力30点です。
思想、詩など。

そうだなあ。
生活のイメージ全体が暗く見えている。
まあよくないですね。
こういうのは。

昨日は埼玉へ行って、
倉庫やらの下見。
2階奥の部屋の片づけを少し手伝った。
電話の手続きをやり始めてしまおうかと思っていたが、
時間がなくなってしまった。
電話を設置しないと古物商の許可が取れないからなー。
いまある電話番号を登録しておいてあとで変更するのも可能かもしれないが、
2度手間だ。

ともかく生活のイメージが変わってくれればいいんだけど。
脳の調子、認識の問題なので
ちょこちょこっとどうにかなるものでもないし。
2011年02月19日
新規入力18点です。
日本史・思想など。

他の店を見るとすぐに不安になる。
他店のやり方をまねできないことに不安になったり。
こうやらなければだめだと思って不安になったり。
何か、はっきりいって、できないことしかないといった感じだ。
いったいこれからどうなるのか。
2011年02月17日
新規入力30点です。
社会・経済・政治など。

不安は続く。
いつまで続くぬかるみ。またはトンネル。
たとえば、携帯を持つことも不安だったり。
思えば周囲に携帯を持っていない人がいなくなってずいぶんたつ。
年配の方などではまだいるだろうけど、
同年代になるとほんといない。

引っ越したら携帯が必要になるだろうということで、
この間、案内をもらってきた。
まず、選択肢が多すぎるのが怖い。
選ぶというのは人間の喜びの一つであると同時に心への負担である。
一体どのプランがいいのか。

現在、一日に通話している時間は意外に長い。
なので、通話時間が長い人用のプランにすると通話料は安くなるが、
基本料金がかなり高い。
どうすればいいんだろう。
実際に使ってみなければどのくらい金がかかるかわかったものではない。

ネットはやめよう。
電話とメールだけでよい。
2011年02月16日
新規入力15点です。
宗教、思想、日本史など。

またここのところ調子が悪くなってきている。
今日も、発送を終えたあと少しだけ休むつもりで座椅子にもたれていたら
だめで、ずうっと休み続け、横になりやっとやっとで起き上がって、
急いで仕事をした。
不安と憂鬱でまた打ちのめされはじめている。
まったく困ったものだ。
2011年02月15日
新規入力30点です。
日本史、戦争関係など。

移転先の倉庫や電話、仕事机など具体的なことをもう少しつめないと
動けない状態だということを再認識。
今度一度行って、打ち合わせ等してこないとまずいようだ。
いきなり住民票を移したりしてしまってから、
実際に営業できないとなったらどうしようもない。

金はかかるが、市場に近いところ、また今のところに近いところでも安い物件を探してみた。
あることはあるのだが、
いまは一度埼玉に行くのがやはり現実的なのかな。
急に儲かりはじめない限り無理だ。

いま使っている倉庫部屋は取り壊すらしい。
更新できないよという紙をもらった。
2011年02月11日
新規入力30点です。
経済、日本史など。

ちょっと自分のホームページを外から見てみて、
もう少し色を出したほうがいいかなと思い、
あいさつ文のところに「詩と人文書に力を入れています」の一文を入れると同時に、
「特集」コーナーに「詩誌」をもうけた。
詩誌に関しては、なかなか集めているところも少ないので、
これから買い取り強化して揃えていきたいと思っている。
2011年02月10日
新規入力30点です。
歴史・仏教・神道・思想など。

今日は、移転するときの準備のため、立川警察と鴻巣警察に何度か電話した。
それから市役所に行ったときに、住民票を移した際の疑問点をきいてみた。
いやになるね。
2011年02月09日
新規入力30点です。
歴史など。

昨日、出張買取をしたら久しぶりの作業で肉体的にすごく疲労してしまった。
それで今日日中ほとんどダウン。
横になって半睡状態でおかしな夢を見たりした。
いくつか見たが完全に眠っていなかったのでほとんど覚えている。
そして頭に強くイメージづけられてめざめてもしばらく「戻って」これなかった。
変形した現実に生きていたということになる。
2011年02月06日
新規入力30点です。
社会科学系中心です。

うーん、だめな店、だめな客、だめな人間について書こうとしたが
疲れてしまった。
やっぱり1日で30件入力して、30件値付けするというペースはきつい。
しかしこのペースで試さないことにはどうしようもない。
前のペースではだめだったのだから。
常時生きている在庫を一定数保つためにはある程度の歩調が必要なのだから。
先月はたまたま売り上げがよかった。
このペースで上がっていけば生活できるラインも見えてくる。
可能ではありそうな気がしてきてはいるのだ。
楽観的な観測だが。
2011年02月05日
新規入力34点です。
思想、心理、社会科学など。

あと少ししたら、
このサイトでアップできる数の限界に達してしまう。
それからは古いデータを削除しながらアップすることになるだろう。
日本の古本屋のほうは、
棚の限界まで生かしていくつもりだが、
実際の価格的に生きている在庫は時間の経過とともに
どんどん減っていくことになる。
いま更新している暇はない。
常に生きている在庫にしておくためには何かプログラム的な知識・技術が必要なわけだが、
それがない。
あったところで、結構、値付けを自動化するのには抵抗もある。
もちろん自動化できれば少ない在庫で販売率を上げることができるため、
効率がはるかによくなる。
生活も見えてくるかもしれないが。

ほとんど日本の古本屋だけに頼っている現状をどうにかしたい。
2011年02月02日
新規入力30点です。
美術関係、歴史など。

今日は、古書組合に新規加入する方の面接を行なった。
慣習で一番新しい人が班長になることになっているので、
いま、中央線支部国立班の班長なのだ。
新規加入者が現れると班長が面接をして判を押す。
ぼくも1年半ほど前に面接を受け、
判を押してもらったななどと考える。
というか組合に入ってあまり間のない者が班長として面接していいのかな。

移転するとなるとこの役も任期半ばで交代となる。
新しい場所ではどういうしきたりがあるのか。
負担のないものになっていてほしい。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス