古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム店日記2009年12月
2009年12月
店日記:20
2009年12月30日
今日、不払い者から支払いがあった。
もうないものと思って、裁判所に支払督促の申請をしようと思い、はじめてなものだから問い合わせようと思いつつ、年末になって裁判所が休みになって(いると思うが)、問い合わせられなかった、といった状況だったので、まあ寸前で助かった。練習にならなかったけど。
しかし、普通郵便で現金を送ってくるという方法で支払われたのだ。個人的なやりとりならまだしも、常識では考えられない方法である。途中で紛失しても何の補償もない。送った方が「払った」といっても受け取ってない以上、「支払い」として扱うわけにはいかない。郵便振替の手数料と比べても郵送費のほうが損をしていると思われるのに何を考えているのだろうか。
長期不払い者はこれでいなくなり今年を無事終えられそうだが、またも2人、支払期限を過ぎて払わない者が出てきている。年末だからということでとりあえず年明けに督促するつもりだが、裁判所の世話にならないようにお願いしたい。手数ばかりかかってうちの店には一文の得にもならない。
2009年12月30日
新規入力20点です。
今年最後のアップです。来年もよろしくお願いします。

最後になんだか間違ったアップロードをしてしまい、それをフォローするのに手間取ってしまった。
来年ちゃんと無事続きを入力できるのかどうか。
まあ大丈夫は思うけど。
2009年12月27日
新規入力20点です。
尾崎士郎著作が多く入荷しました。
いまあまり読む人いないでしょうか。
前にも書いたような気がしますが、
12月31日~1月3日までお休みします。
2009年12月26日
新規入力20点です。

昨日、明治古典会のクリスマス特選市に行ってきた。
入札だけして、開札結果を全部は見ずに帰ってきたのだが、
ネット上で確認したところ、
どうも何も落札できなかったらしい。
ひとつくらいは落札できるんじゃないかと甘い期待を抱いていただけにがくっとくる。
惜しいってのもあったんだけど。
今年は、来週の月曜日の中央市でおしまいだ。
ここんとこあまり落札できていないで在庫が減ってきている。
2009年12月24日
新規入力20点です。
歴史から文学評論まで。いろいろです。

状態違いは値引きで了承を得た。
ほっとする。

支払督促は手数料等、相手方に請求できるようで安心。
畜生め。払いやがれってんだよ。まったくめが。
少額なら、手続きが面倒で泣き寝入りするってのを計算に入れた確信犯じゃないのか?
いまのところ一人だけだが、
今後のためにも。
2009年12月23日
新規入力29点です。

また状態違いを出してしまった。
チェックの甘い自分にも腹が立つが、それをそのまま出品している店にも腹が立つ。
多すぎだろ。
この、お客さんからの判決を待っている間のうろうろした感じがいやだな。

不払い者に対し、支払督促というのを裁判所に申請することにしたが、面倒である。
が、ほうっておいてもダメなのでやるしかないか。
この支払督促というのに異議申し立てをされると訴訟へと進むらしい。
問題なのは、手数料と郵送料などを向こうに請求できるのかということ。
もともと少額なので取立てが成功したとしても足が出る可能性がある。
それを承知で不払いをしているんじゃないだろうか。
2009年12月20日
新規入力20点です。
文学研究と哲学、それから海外小説です。

昨年は喪中だったため、年賀状を出していないが、今年は開業の知らせもかねて、年賀状を出そうかと思っている。
もう20日か。
そっけない、デザインのないものでいいや。
それにコメントを載せる必要のある人は手書きでちょろっと書いて。
結局そうやって手抜きになっていくんだよな。
力を入れて一つ一つアイディアを考えていた頃が懐かしい。
そもそもアイディアが思いつかない。
思いつかないことと手抜きをどうたたかわせるか。
たぶんそこが勝負なのだろうが今年は宣伝に終始。
2009年12月19日
今日西部古書会館での交換会で、まるで落札できなかった。
「何十年の歴史の中ではじめて」といわれるほどの「いいもの」が出ていて、まあ手が届くはずもない。はじめてみた桁など。
「ゲエ・ギムギガム・プルルル・ギムゲム」(だったか?)とかそんなにすごいんだ。すごいな。
2009年12月18日
新規入力20点です。
人文系、文学研究などです。
年末年始12月31日から1月3日まで休業いたします。

正確にいうと30日の午後から休むつもりだが、
どうだろう。どう書けばいいかな?
たいして注文来てないから今年はそう面倒でもないけど。
来年は店があるかどうか。
塵と化した店主が風に舞う姿が見受けられるかもしれない。
2009年12月17日
新規入力21点です。
詩の続きと新しいもの、それからエリアーデなど。

昨日、ビデオを返して新しいのを借りてきたら、返却期限が12月23日となっていて、間違いじゃないか?と思ったら、あと1週間でやはり23日なのだった。
ほんと今の今まで自覚がなかった。
年末という。
年末年始休むというお知らせも掲示しておかないと。
2009年12月16日
新規入力20点です。
また詩関係です。

今日の注文品で、状態違いをしてしまった。
注文が入った商品を発送前にチェックしていたら、線引きが見つかったのだ。
入力時にチェックしていたのだが、見逃しである。
値引きでご案内。
いかに気をつけていても見逃しは起こるものだが、チェック強化しないと。
セーターの袖に穴が空いている。
虫に食われたのだろう。
2009年12月15日
新規入力20点です。
詩集中心です。

昨日、中央市に行ってきた。
結構いま処理しきれていない本があるので、抑え気味に入札していたのだが、そういうときに限って落札されてしまう。
いや、あればないよりいいんだけど。
内容も悪くないし。
すぐ置き場がなくなるという目にあっている。
在庫データ入力した本はまだ置ける。
処理していない本をプライベートな棚の前のあまり広くないスペースに積んでいるので、そこがいっぱいなのだ。
さっさと値付けして入力していくとすればいいのだけど。
いずれ在庫場所もあやういとなると、さすがに1万冊以上は置ける場所がほしい。借りる金がない。
あと、いま悩みの種は不払い者が出てきたことだ。そのうちの一人はどうやら常習らしい。
いくら請求しても払う気がないのだから、裁判所に訴えることになるが、手続きが面倒そうだな。
どこまでいやがらせをしていいのかな?
たずねていける距離なんだが。
2009年12月13日
新規入力27点です。
詩関係中心です。
現代詩文庫は軽いので、まとめ買いすれば、送料がお得です。

じりじりとではあるが注文が入ってきた。
しかし何度もいうようにすぐに経営が軌道に乗るという売れ方ではない。
どこまで耐え忍べるかというところ。
3kgまで送料300円と設定しているが、
これはゆうメールで送れる重さということである。
先日注文が入ったものが、量ってみたら3.3kgあり、
ゆうメールで送れないと判明。
3kg以上の場合宅配実費としてあるものの、
送り先が遠く、宅配だと相当料金がかさむ。
そこで、それは2つに分けられるものであったので、
300円×2で、600円ではどうかと提案したらOKであった。
宅配で遠隔地だとどうしても高くなるので、
頭を悩ませている。
店によって対応はさまざまなので、お客様と当店とどちらにとっても損をしない道を選ぶためにはどれがいいのか。
2009年12月09日
新規入力21点です。
言語関係の続きとみすず書房の本が中心です。

ゆうちょ銀行のホームサービス(ゆうちょダイレクト)を7年前から利用している。
5年半前に引っ越してそれでなんら支障はなかったのだけど、
昨日、登録されている電話番号を確認したらまだ前の電話番号になっていた。
使えるのだからまあ問題ないのかと思って、電話番号は変更しておいたが、
ほかの登録情報は変更できないので、
今日郵便局に行ってきたら、通帳のほうと連動しているので大丈夫という。
あと、今使っているゆうちょダイレクトのカード以外にも、もうひとつカードの台紙だけがあって、
それが何だったのか、ホームサービスのものとだけは書いてあるのだが、
カード自体がなくて何だか不安なのだが。
いままで普通預金のほうだけホームサービスを利用していたのだけど、
振替口座から普通預金に移すのが面倒なので、
振替口座のほうも申し込むことにした。
それで実は以前申し込んでいたのではないかと不安になっているのだが、
それらしき書類はない。
台紙がそれの台紙かどうか。
あと、ヤマトで代引きで送れるよう申し込みを始めた。
いままで代引き希望という人はいなかったが、急いでいる人なんかは便利だろう。
2009年12月08日
新規入力20点です。
言語関係のもの中心です。

昨日の中央市は、かなり量が多かった。
先週休会だったからというのもあるだろう。
それほどいいのないな、今日はあまり落とせなくてもいいかな?
と思いながら適度に入札していたつもりだったのに、
何だかまた不必要なものまで落札している始末。
ないよりいいのかな。
しかし出費を減らすことも必要。
なんだかつまらない文章書いてるな。
店の日記だから書くことを選んでしまう。
たとえば、今日もなかなか起き上がれなかったとかそういうことは書かないとか。
あれ読んだこれ読んだくらいは書いていいと思うけど。
たとえば、昨日から鈴木志郎康の「浴室にて、鰐が」を再読しはじめた。
前に読んだときより面白く感じている。
とかね。
2009年12月07日
今日、古書会館に行ってきて、入札金額と落札金額が違っている件を申請したら、すんなり修正してくれた。ありがたい。
事故本の場合、これは、元の店の店長にきいたところ、電話でまずいって、交渉次第では、現物は一部だけでもいいのでは?とのことだった。そうであれば申請できるのだけど。いままでのはもう無理として、今度あったら電話してみよう。
2009年12月06日
新規入力20点です。

昨日、金曜日に仕入れた本を値付けしていたら、
実際に入札した金額より高い額面で落札されていた。
コンピュータに打ち込む際におそらく間違ったのだろうが、
これで(金額は安いとはいえ)多く支払わされたのではたまらない。
「ヌキ」と呼ばれる付け合わせの明細書をその場で確認しなければ気づきようがない。
今度行ったときに文句をいうつもりだけど、修正されるのだろうか。
なにしろ確実な物的証拠を出すことができないのだ。
事故本問題も困る。
明記されていない状態違い(線引き・印・外側からはわからない瑕疵)が買い上げ後に見つかった場合、事故本として値引き等の申請をすることができるというものだけど、
現物を持っていかなければならない。
当店のように、車を持っておらず、品物を運ぶのに梱包・送料等を払って運んでいる店は、検品の段階で線引きが発見されても、それを申請するのが困難である。困難というよりあまり現実的じゃない。値引き請求がどこまで通るかわからないリスクを犯してまで、再び古書会館まで持っていくのはとても厄介なことなのだ。
かといって買ったその場ですべての商品に関して、線引き等チェックするのもまた現実的ではない。
ともかく線引き等は明記しろということを強くいいたいが、徹底は無理らしい。
現物なしでも申請できる方法も考えてほしい。たとえば写真に撮るとか。
2009年12月05日
新規入力27点です。

昨日1週間ぶりに市場へ行って仕入れを行なった。
また余計なものを落としてきた気持ち。
迷ったら入札をやめる。
ほしいと思ったら強く出る。
心がけたいとまた思った。
2009年12月02日
新規入力19点です。
古井由吉の著作ばかり19冊。著者コーナーにも追加しました。

またもエアポケットのように注文が来ない日が続いている。
なんというか誰も読んでいないことをいいことに景気の悪い話ばかりつづけるのもどうかと思うが。
サイトの店日記というところでは誰も読んでくれそうもないから、
ブログでも始めてそこへリンクしようかなとも少し思う。
昨日書店に並んだ「現代詩手帖」の12月号、「現代詩年鑑2010」のアンソロジーで、
初めて中尾太一の詩がいいと思った。
店日記じゃないな。
こういうことは個人として書かなければならないのに。
2009年12月01日
新規入力15点です。
詩集中心です。

またも注文のない日が続く。
この席についているのがいやになってくる。
飯もこの席で食っているのだ。
今日は西部古書会館で総会があるので、いまから出かける。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス