古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム 美術
商品一覧
美術
商品並び替え:

登録アイテム数: 219件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ... 11 次のページ»
三浦勝治葉書(三友社・北村卓三宛) 計2枚 三浦勝治

三浦勝治葉書(三友社・北村卓三宛) 計2枚 三浦勝治
[46550]

4,000円(税込)
1963-1965。三浦勝治。三浦勝治葉書(三友社・北村卓三宛)計2枚。往復はがきの返信。1)昭和38(9?消印判読困難)年12月17日(同記)-ペン書き11行。週に一度行く山中湖の写生旅行について。…
松井行正(画家)葉書(三友社・北村卓三宛) 計3枚 松井行正

松井行正(画家)葉書(三友社・北村卓三宛) 計3枚 松井行正
[46542]

4,500円(税込)
1964-1965。松井行正。松井行正(画家)葉書(三友社・北村卓三宛)計3枚。1)昭和39年4月26日消印-往復はがきの返信。ペン書き10行。旅行について。スケッチブックを持って日帰りの山歩きはよく…
第28回二科美術展覧会目録 (昭和16年秋/昭和16年9月1日ヨリ9月21日迄)

第28回二科美術展覧会目録 (昭和16年秋/昭和16年9月1日ヨリ9月21日迄)
[46521]

1,800円(税込)
1941。東京府美術館ニ於テ開会。少々歪み。少々汚れ。少々シミ。線引き等なし。
創作工芸 昭和15年9月(第7巻第9号)―近代造型文化の尖端(鈴木豊次郎)、芸能科図画工作を活かす道(瀧村虎雄)、全国郷土玩具抄(石田粧秋)ほか 鈴木豊次郎、瀧村虎雄、石田粧秋、日下頼尚、吉田良夫 ほか

創作工芸 昭和15年9月(第7巻第9号)―近代造型文化の尖端(鈴木豊次郎)、芸能科図画工作を活かす道(瀧村虎雄)、全国郷土玩具抄(石田粧秋)ほか 鈴木豊次郎、瀧村虎雄、石田粧秋、日下頼尚、吉田良夫 ほか
[46523]

1,000円(税込)
創作工芸奨励会、1940。鈴木豊次郎、瀧村虎雄、石田粧秋、日下頼尚、吉田良夫 ほか。ヤケ。水シミ。汚れ。縁に破れ・欠け・折れシワ等傷み。
堀文子(代筆)葉書(三友社・北村卓三宛) 堀文子(代筆)

堀文子(代筆)葉書(三友社・北村卓三宛) 堀文子(代筆)
[46504]

1,500円(税込)
1964。堀文子(代筆)。堀文子(代筆)葉書(三友社・北村卓三宛)。往復はがきの返信。昭和39年3月13日消印(3月10日記)。ペン書き4行。外国旅行のため返事ができないと留守宅の人が代筆している。
浜野政雄(画家。のち濱野彰親)・とし子葉書(三友社・北村卓三・佐々正宛) 浜野政雄(濱野彰親)・とし子

浜野政雄(画家。のち濱野彰親)・とし子葉書(三友社・北村卓三・佐々正宛) 浜野政雄(濱野彰親)・とし子
[46487]

1,500円(税込)
1966。浜野政雄(濱野彰親)・とし子。浜野政雄(画家。のち濱野彰親)・とし子葉書(三友社・北村卓三・佐々正宛)。昭和41年年賀状(消印は昭和41年1月1日)。宛名以外印刷。
林唯一葉書(三友社・北村卓三宛) 林唯一

林唯一葉書(三友社・北村卓三宛) 林唯一
[46467]

3,000円(税込)
1964。林唯一。林唯一葉書(三友社・北村卓三宛)。昭和39年6月6日消印(6月5日記)。往復はがきの返信。ペン書き10行。やることがのろくさくなって仕事に時間がかかる。4月5月は家で過ごしたが、知人…
浜野政雄(画家。のち濱野彰親)葉書(三友社・北村卓三宛) 浜野政雄(濱野彰親)

浜野政雄(画家。のち濱野彰親)葉書(三友社・北村卓三宛) 浜野政雄(濱野彰親)
[46466]

2,500円(税込)
1964。浜野政雄(濱野彰親)。浜野政雄(画家。のち濱野彰親)葉書(三友社・北村卓三宛)。往復はがきの返信。昭和39年6月6日消印。個展が終わってほっとしている。子どものころ赤坂の一つ木通りのお地蔵様…
野口昂明(画家)葉書(三友社・北村卓三宛) 計10枚 野口昂明

野口昂明(画家)葉書(三友社・北村卓三宛) 計10枚 野口昂明
[46456]

15,000円(税込)
1959-1965。野口昂明。野口昂明(画家)葉書(三友社・北村卓三宛)計10枚。往復はがきの返信。1)昭和34年12月16日消印(速達)(同記)-ペン書き8行。「三友」をいつも楽しく拝見していながら…
中川紀元葉書(三友社・北村卓三・佐々正宛) 中川紀元

中川紀元葉書(三友社・北村卓三・佐々正宛) 中川紀元
[46443]

4,000円(税込)
1966。中川紀元。中川紀元葉書(三友社・北村卓三・佐々正宛)。昭和41年年賀状。署名・宛名肉筆。ペン書き2行書き添え。
那須良輔葉書(三友社・北村卓三宛) 計7枚 那須良輔

那須良輔葉書(三友社・北村卓三宛) 計7枚 那須良輔
[46444]

14,000円(税込)
1959-1965。那須良輔。那須良輔葉書(三友社・北村卓三宛)計7枚。往復はがきの返信。1)昭和34年2月9日消印-ペン書き13行。最近の仕事、今年の仕事。『吉田から岸へ』刊行。2)昭和34年8月2…
奈良葉二(画家)葉書(三友社・北村卓三宛) 奈良葉二

奈良葉二(画家)葉書(三友社・北村卓三宛) 奈良葉二
[46446]

2,000円(税込)
1966。奈良葉二。奈良葉二葉書(三友社・北村卓三宛)。昭和41年年賀状。署名・宛名肉筆。2色刷り版画。
成瀬一富(画家)葉書(三友社・北村卓三宛、三友社一同宛) 計4枚 成瀬一富

成瀬一富(画家)葉書(三友社・北村卓三宛、三友社一同宛) 計4枚 成瀬一富
[46447]

6,000円(税込)
1964-1966。成瀬一富。成瀬一富(画家)葉書(三友社・北村卓三宛、三友社一同宛)計4枚。1)消印なし(「近ずいたオリンピック」とあるので1964年かその少し前か)-往復はがきの返信。ペン書き11…
西川辰美(漫画家)葉書(三友社・北村卓三宛) 計3枚 西川辰美

西川辰美(漫画家)葉書(三友社・北村卓三宛) 計3枚 西川辰美
[46448]

6,000円(税込)
1959-1965。西川辰美。西川辰美(漫画家)葉書(三友社・北村卓三宛)計3枚。往復はがきの返信。1)昭和34年11月4日消印-ペン書き9行。文士劇と漫画集団の忘年会の予定。2)昭和34年11月27…
永田力葉書(三友社・北村卓三宛) 計7枚 永田力

永田力葉書(三友社・北村卓三宛) 計7枚 永田力
[46436]

13,000円(税込)
1959-1966。永田力。永田力葉書(三友社・北村卓三宛)計7枚。1〜6往復はがきの返信。1)昭和34年8月21日消印-ペン書き7行。8、9月の仕事の予定。2)昭和34年12月2日消印-ペン書き1行…
中野淳(画家)葉書(三友社・北村卓三宛) 中野淳

中野淳(画家)葉書(三友社・北村卓三宛) 中野淳
[46441]

2,000円(税込)
1965。中野淳。中野淳(画家)葉書(三友社・北村卓三宛)。往復はがきの返信。昭和40年3月13日消印。ペン書き13行。昨年所属していた美術団体を脱退し、あらたに「立体美術協会」を結成し、その第一回展…
中尾彰葉書(三友社・北村卓三宛) 計6枚 中尾彰

中尾彰葉書(三友社・北村卓三宛) 計6枚 中尾彰
[46427]

9,000円(税込)
1963-1965。中尾彰。中尾彰葉書(三友社・北村卓三宛)計6枚。1、3〜6往復はがきの返信。1)昭和38年1月14日消印(速達)-ペン書き8行。旅行の予定。住所町名変更。2)昭和38年12月18日…
中一弥葉書(三友社・北村卓三宛) 計5枚 中一弥

中一弥葉書(三友社・北村卓三宛) 計5枚 中一弥
[46428]

9,000円(税込)
1963-1966。中一弥。中一弥葉書(三友社・北村卓三宛)計5枚。1〜4往復はがきの返信。1)昭和38年1月14日消印(1月13日記)-ペン書き10行。1月2月の過ごし方。旧暦ころの冬の話。2)昭和…
長尾みのる葉書(三友社・北村卓三宛) 計3枚 長尾みのる

長尾みのる葉書(三友社・北村卓三宛) 計3枚 長尾みのる
[46429]

6,000円(税込)
1963-1965。長尾みのる。長尾みのる葉書(三友社・北村卓三宛)計3枚。往復はがきの返信。1)昭和38年3月16日消印-ペン書き10行。小学校時代の思い出。2)昭和39年4月22日消印-ペン書き1…
中尾進葉書(三友社・北村卓三宛) 中尾進

中尾進葉書(三友社・北村卓三宛) 中尾進
[46433]

2,000円(税込)
1966。中尾進。中尾進葉書(三友社・北村卓三宛)。葉書を封筒で送ったもの。封筒に昭和41年9月16日消印、宛名・署名肉筆。新制作協会展案内葉書。1行書き添え。
  説明付き一覧    写真のみ一覧
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ... 11 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス