古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム 教育
商品一覧
教育
商品並び替え:

登録アイテム数: 82件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
1 | 2 | 3 | 4 | 5 次のページ»
新刻改正 連国古状揃宝箱

新刻改正 連国古状揃宝箱
[46858]

3,000円(税込)
仙鶴堂・鶴屋喜右衛門、1799。寛政11年再板。裏表紙に書き込み。巻頭に墨塗り落書き。外装傷み強し・題簽大きく欠。角にシミ汚れ・折れ。手ずれ・汚れ。
童訓(?)習学 書翰用文章福字海 全

童訓(?)習学 書翰用文章福字海 全
[46860]

2,000円(税込)
鱗形屋孫兵衛(蔵板)。色塗り・落書き有。虫損強め。外装傷み強し。綴じ紐切れ。
文林節用筆海綱目

文林節用筆海綱目
[46861]

5,000円(税込)
大野木市兵衛、須原茂兵衛、1747。延享4年刊。状態悪し(外装の傷み・汚れが強い)。手ずれ・汚れ。角折れ。傷み。少々書入れ。シミ。
学問ノスヽメ(学問ノススメ) 初〜6編 合本1冊(6冊分) 福沢諭吉、小幡篤次郎 著

学問ノスヽメ(学問ノススメ) 初〜6編 合本1冊(6冊分) 福沢諭吉、小幡篤次郎 著
[46851]

50,000円(税込)
福沢諭吉、1873-1874。福沢諭吉、小幡篤次郎 著。合本(ばらすこと可)。1-明治6年4月真片仮名再刻。2-明治6年11月刊。3-明治6年12月刊。4-明治7年1月刊。5-明治7年1月刊。6-明治…
学問ノスヽメ(学問ノススメ) 4編 全 福沢諭吉 著

学問ノスヽメ(学問ノススメ) 4編 全 福沢諭吉 著
[46852]

10,000円(税込)
福沢諭吉、1874。福沢諭吉 著。明治7年1月出版。明治9年2月2日版権許可印有。印有。少々角折れ。
学問ノスヽメ(学問ノススメ) 5編 全 福沢諭吉 著

学問ノスヽメ(学問ノススメ) 5編 全 福沢諭吉 著
[46853]

10,000円(税込)
福沢諭吉、1874。福沢諭吉 著。明治7年1月出版。印有。
小学校用 あたらしいこくご 昭和25年度検定教科書 内容見本

小学校用 あたらしいこくご 昭和25年度検定教科書 内容見本
[46630]

1,000円(税込)
東京書籍、1950。内容見本です。16P。シミ汚れ。汚れ。ヤケ。線引き等なし。
新しい算数 小学校用 昭和25年度検定教科書 内容見本

新しい算数 小学校用 昭和25年度検定教科書 内容見本
[46631]

1,000円(税込)
東京書籍、1950。内容見本です。16P。斑ジミ。汚れ。ヤケ。少々角折れ。少々傷み。線引き等なし。
樹心寮建設報告 (大正14年4月)―学生寄宿舎

樹心寮建設報告 (大正14年4月)―学生寄宿舎
[46255]

3,000円(税込)
樹心寮、1925。冊子28P。印有。ヤケ。斑ジミ。汚れ。上部に少々虫損。線引き等なし。
国分一太郎葉書(三友社・北村卓三宛) 計2枚 国分一太郎

国分一太郎葉書(三友社・北村卓三宛) 計2枚 国分一太郎
[46034]

4,000円(税込)
1964。国分一太郎。国分一太郎葉書(三友社・北村卓三宛)計2枚。往復はがきの返信。1)昭和39年4月21日消印-ペン書き5行。旅行の予定なし。子供向けの「創作」の整理、レクレチユウス「原子論」を子供…
小国民 第4年第16号(明治25年8月18日)―養生の事(石井研堂)、彼得帝、?魚、虫国議会、西国巡礼(第5)(周遊子)、日本十八勇将伝(撮嚢菴草)ほか 石井研堂、周遊子、撮嚢菴草

小国民 第4年第16号(明治25年8月18日)―養生の事(石井研堂)、彼得帝、?魚、虫国議会、西国巡礼(第5)(周遊子)、日本十八勇将伝(撮嚢菴草)ほか 石井研堂、周遊子、撮嚢菴草
[45696]

1,500円(税込)
学齢館、1892。石井研堂、周遊子、撮嚢菴草。折り込み口絵(藻斎?=永洗)有(切れ)。状態不良(角折れ・傷み。背に大きく破損。汚れ。シミ。傷み。表紙に少々墨塗り)。
小国民 第5年第9号(明治26年5月1日)―国益(石井研堂)、悪太郎の日記帳、銭の消失(拙誠)、新案十六むさし(幸堂得知)、地熱防護会議(つゞき)(鹵男子)、にせ源氏(2)(研堂散史)ほか 石井研堂、拙誠、幸堂得知、鹵男子、研堂散史、太華

小国民 第5年第9号(明治26年5月1日)―国益(石井研堂)、悪太郎の日記帳、銭の消失(拙誠)、新案十六むさし(幸堂得知)、地熱防護会議(つゞき)(鹵男子)、にせ源氏(2)(研堂散史)ほか 石井研堂、拙誠、幸堂得知、鹵男子、研堂散史、太華
[45697]

1,000円(税込)
学齢館、1893。石井研堂、拙誠、幸堂得知、鹵男子、研堂散史、太華。口絵欠。状態不良(表紙大きく切り取り・破れ欠箇所あり。裏表紙切り取り箇所あり。汚れ。背破損。頁一部破れ欠箇所あり・切り取り箇所あり(…
三商大入試研究 昭和18年度(繰上)

三商大入試研究 昭和18年度(繰上)
[44920]

3,000円(税込)
ヤングメン通信社出版部、1942。一頁破れ・薄紙テープ補修。斑ジミ。角に少々欠け。線引き等なし。
講話資料 秋山四郎 著

講話資料 秋山四郎 著
[44921]

6,000円(税込)
大日本図書、1913。秋山四郎 著。裸本。表紙にカビ跡。天地小口に少々斑ジミ。線引き等なし。
会心の 読方指導実録 河野伊三郎 著

会心の 読方指導実録 河野伊三郎 著
[44156]

2,800円(税込)
東洋図書、1933。河野伊三郎 著。函付。水シミ。カビ跡強し。函題簽一部欠け。地小口に虫汚れ。線引き等なし。
学校及び家庭に於ける 子供の疑問はどう解くか? 近藤新一 著

学校及び家庭に於ける 子供の疑問はどう解くか? 近藤新一 著
[44158]

5,000円(税込)
啓文社書店、1924。近藤新一 著。裸本。両見返し・扉に印。背に一部欠け。表紙縁に傷み。天地小口に斑ジミ。線引き等なし。
教育 趣味講演 天野雉彦 著

教育 趣味講演 天野雉彦 著
[44159]

2,000円(税込)
同文館、1918。天野雉彦 著。裸本。地にタイトル書き込み。頁内ほか数箇所に印。少々水シミ。縁に傷み。
小学校に於ける手工設備の実際 横井曹一 著

小学校に於ける手工設備の実際 横井曹一 著
[44160]

4,000円(税込)
目黒書店、1930。横井曹一 著。函付。図版・写真あり。函にシミ・汚れ・傷み。本体に水シミ。表紙にカビ跡強し・少々虫損。
  説明付き一覧    写真のみ一覧
1 | 2 | 3 | 4 | 5 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス