古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム店日記2013年10月
2013年10月
店日記:16
2013年10月31日
新規入力17点です。
キリスト教などです。

曇り。
晴れていた。

いまさっき、「ワンピース」が3億部突破ということをラジオでいっていた。
ぼくは愛読していたわけではない。
行きつけの食堂にあったため、一昨年だか去年くらいから読みはじめ、全巻ではないが、だいたい読んだ。
トラファルガー・ローとルフィーが組んだあたりまで。
正直いってそこまでのマンガとも思えない。
いままでのジャンプのヒット作とくらべてみてもとびぬけているとは思えない。
といっても、自分が子どものころとかに読んだものをいま思い返してみると、
いままでのヒット作でも、そこまでのものというのは数少ないかもしれない。
「ドラゴンボール」をこないだ久しぶりに読んだが、無理があるなあという感じだった。
たしかに戦闘の表現とか、鳥山明的名前のつけ方とかはよかったが。
(「ワンピース」はその拡大だろうけど)
つづいて「北斗の拳」を読んでいるのだが、これはやはりすごいと思った。
2013年10月30日
新規入力32点です。
「太陽」、詩集、キリスト教ほか。

曇っている。
さっきまで晴れていた。
午前中は雲ひとつないというところまでいっていた。

雑誌「太陽」も、この口は終わりだ。
昭和3年2月号には、平林初之輔の休刊の辞が載っている。
明治大正を駆け抜けた総合雑誌も勢いを失っていたか。
2013年10月29日
新規入力26点です。
「太陽」、詩集など。

少し歩こうかと思っていたが、
けっこう降ってきてしまった。
寒くなってくると、便が硬くなって出づらくなる。
水分をあまりとらないのに小便をしすぎるからか。
運動不足もあるか。
食物繊維の問題とか。
と思って。

「太陽」は昭和に入って、判型が小さくなった。
A5判ですね。
そうだ、大正16年1月号というのがあるのですね。
2013年10月27日
新規入力42点です。
「太陽」、詩集、文学ほか。

晴れ。
昨日は、午前中で雨が上がってよかったですね。
神田古本まつりの初日。

「太陽」の大正14年では、創作欄が復活している。
点在は、不評だったのだろうか。
大正15年に江見水蔭の「自己中心明治文壇史」がはじまっている。
4月号で、もう第4回ということになっているが、
1月号では、「佐渡遊記・続烟霞療養(紅葉遺聞及桂月逸話)」のタイトルで書いている。
それは一応、「をはり」となっているのだが、
2月号で、改題続篇として、第2回からはじまったのだろうか。
2月号が手元にないのだ。
そうだと思い、単行本版の『自己中心明治文壇史』をみてみたら、
序文に、2月号から連載とある。
回数表記に誤りがあるのか、気になる。
2013年10月23日
新規入力10点です。
「太陽」、歴史、法律、経済など。

曇り。
台風はやはり近づいて、雨を降らせるらしい。
28号のほうは関係ないとか。

「太陽」、大正12年、表紙に目次の一部が載っていない。
大正13年、小説など創作が巻末にまとまって載るのではなく、点在するようになった。
「太陽」を入力するのに、1年以上かけている。
ほかに片づけなきゃいけないことがあったからだが、気の長い仕事だ。
2013年10月22日
新入荷16点です。
「太陽」「霧の旅」「詩と音楽」ほか雑誌など。

曇り。
昨晩は雨が降ったらしい。
台風が近づいているとか。
木・金と出かけようと思っていたのだが。

久しぶりにラジオを聴いている。
いやラジオを聴くこと自体が久しぶりというわけではない。
大竹まことのラジオとか荒川強啓のラジオなど、
いつも聴いていたのをきくのがいつのまにか久しぶりになっていたということだ。

40歳になってしまった。
よくよく考えてみると、あまりにはやすぎる。
衰弱なども感じるので、年齢と実際が合わないという感じではない。
しかし、人によるのかみんなそうなのか、時代の動きのせいなのか、
20代後半からの速度が以上にはやい。
2013年10月20日
新規入力23点です。
「ユリイカ」、『吉岡実全詩集』、小説ほかです。

雨。
結局、鷹狩り行列は、中止になったとか。
とはいっても、ビニールをかぶせて山車を引っぱったりはしている。
中仙道を行列するのが中止になったのか。

トルコのニュース記事で、エルドアン首相が、バイラム礼拝ののち、

記者の一人に「お年玉」をあげたというのが出ていた。
バイラムというのは、よく知らないのだが、
どうもメッカ巡礼の最終日のお祝いのことらしい。
「お年玉」といっているからには、ここで年が改まるのだろうか。
2013年10月18日
新入荷26点です。
古典文学研究、学習社文庫ほかです。

曇り。
さっきまでは晴れていた。

今年のおおとりまつりがいつもより大きくやることは以前に書いた。
どうも鷹狩り行列というのをやるらしく、
それは、小耳にはさんだところによると、中仙道沿いでやっていて、
今年は鴻巣の番だとか。
うちは中山道からは少しはずれているので、あんまり関係ないと思っていたら、
目の前の小学校の校庭にその行列が滞留するらしい。
2013年10月16日
新規入力24点です。
日本史と雑誌を少しです。

晴れ。
台風は去り、風が残っていた。
いまも吹いているが、そこまでではない。

外国語がわからない。
けど、外国の曲を聴いて、いいなとか思っているのは、許してくれるだろうか。
歌詞のことを云々いわれるとまいってしまうのだが。

外国語じゃなくて日本語の、
詩とか小説を読んでいるときにもそれと同じようなことになっているかもしれない。
よくわかってない状態で、充分な読解力がないままに、いいな、とか思っているのだ。
仕方ないというかそれでいいとほとんど思っているのだけど。
「ほとんど」です。
2013年10月14日
新規入力20点です。
日本史関係です。

今日も晴れだ。
明日の午後から崩れるとか。
いやだなー。
明日はやめてほしい。

先日、「天国の門」デジタル修復版をみた。
これがとてもよかったのだ。
この映画は、どうやら、巨額の製作費(大幅な予算オーバー)と興行の失敗から、とても悪名が高いもののようだ。
1981年に、当初作成されたバージョンからかなりカットされて150分で公開されたらしい。
2005年に一度、219分版に修復されて公開された。
ただし、監督のマイケル・チミノはこのとき関与していなかったとか。

今回のデジタル修復版は、チミノ監修のもと、復元されたものだ。
細かい話は、オフィシャルホームページをみればわかるので、ここで書く必要はないと思う。
そもそもこの話を書こうとしていたのではなかった。
2013年10月13日
新入荷30点です。
音楽書です。

晴れ。
昨日は昼間でかけて夜帰ってきたら、いきなり気温が下がっていた。
風が吹いていた。
鴻巣の花火大会が最後のほうだった。
音だけがして、エルミが邪魔で見えなかった。
少し歩いたら、新しくできた埼玉りそな銀行のガラスに反射したものが見えた。
それからもう少しはなれたら、建物の角から見えた。
それにしても駅の近辺にいたのが、中高生っぽい人ばかりだったのはどうしてか。
大人はいないのか。
会場で見ていたのだろうか。
2013年10月11日
新規入力21点です。
小説、雑誌ほか。

今日も晴れ。
夏日。

g.u.ってユニクロと同じ会社だったの?
同じ会社というか同じグループというか。
昨日の、ファーストリテイリングのニュースではじめて知ったのだけど。
先日、熊谷のg.u.に入ったとき、ユニクロに似ていたので、真似をしているのかと思った。
もともとは違っていたのかなあ。
2013年10月09日
新規入力23点です。
小説、読物、人物ほかです。

風がある。
台風の影響が長い。
ずいぶんゆっくり動いているのか。
2013年10月06日
新規入力21点です。
日本史、文庫ほか。

曇り。
今日は工事がないというのに、
前の学校の校庭を使って、
祭の練習だかをしている。
共産党が、近くで演説していたり。

今年のおおとりまつりは、いつもより盛大にやるつもりらしい。
正直いってよくわかっていないのだが。
2013年10月04日
新規入力29点です。
日本史、山手樹一郎、豆本などです。

一転、気温が低い。
低いというほどではないかな。
ともかく雲が厚い。

またも近田春夫のラジオを聴いている。
金曜に家にいることは少ないのだが。
さっきクレイジーケンバンドの「セプテンバー」がかかっていた。
タイトルはこの表記でいいのか、わからないのだが。

今日は、夏の忘れものというテーマらしい。
スチャダラパーの「サマージャム’95」がかかっていた。
この曲は「5th wheel 2 the coach」のなかでとりわけ人気がある、
と誰かがいったか書いたかしていた。
ぼくはほかの曲のほうがいいと思っていたが、
そういわれてみると、今聴いてみると、
いいと思えてくるから、
困ってしまう。
2013年10月02日
新規入力21点です。
文学、豆本ほかです。

雨が上がって蒸している。

つい言い訳してしまう。
どこか適当なところで許してほしい、そう思っているのかもしれない。
ほんとうは、自分を説明しているひまがあれば、もっと対象をよく見たほうがいい。

そういう問題はあるにしても、自分の文章、とかしゃべりでもいいが、それ自体にも欠陥が多く、そこに居直りすぎていたために、いっこう、どうにもならないところをうろうろしているのかもしれない。
かもしれないというか、そうなのだが、ここでする話ではない。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス