古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム店日記2013年12月
2013年12月
店日記:15
2013年12月29日
新規入力48点です。
科学雑誌、詩集ほか。

晴れ。
夕暮れではあるが。

さっき、ネットで、いろいろみていたら、南スーダンのことが途中まで読めた。
その先は、会員しか読めないということだ。
それで、小田嶋隆について検索してみた。
その連載コラムを一部読んだ。
それもその先は、会員しか読めないらしい。
それは無料であるが。
小田嶋隆がどういう人かはっきり知らなかったので、
Wikipediaでみていたら、相田みつをのことが出ていたので、
相田みつをのことをまたWikipediaでみた。
2013年12月27日
新規入力20点です。
科学雑誌、小島政二郎ほか。

曇り。
昨日夜に降りました。
いまはそこまでの寒さではないです。
けど、日がささないと部屋はあったかくならない。

毎年、年末という感じがしない。
2013年12月26日
新規入力33点です。
「採集と飼育」、文芸書など。

曇り。
これから雨が降るといわれている。
寒い。
暖房をつけていても、じっとしていると、手足が冷える。
尻の筋肉が少し痛いのは、昨日、ウォーキング的なことをしたからか。
あんなくらいで筋肉痛になったのか。
わからないが。

昨日だったか、また中東のニュースを見ていたら、
シリアで樽爆弾というのが使われたという報道が4つくらい連続で出ていた。
樽爆弾というのがなんなのかよくわからない。
記事自体は読んでいない。
前に書いたこのサイトは、
アラビア語新聞、ペルシア語新聞、トルコ語新聞などから翻訳されたものを載せている。

それらがそれぞれマークになって、記事のタイトルの脇に出ているので、
中東といっても、
たとえば、エジプト、シリア、チュニジアなどはアラビア語であるが、
イランはペルシア語であり、
トルコはトルコ語であることがわかる。
しかし、実際はその国の中でも、クルド語とかいろいろあって、把握しきれない。
それぞれがたがいにどのくらい違う言語なのか、というのもわからない。
2013年12月25日
新規入力21点です。
『講座敦煌』、医学雑誌などです。

晴れ。

そういえば、先日、「宗方姉妹」という映画をみた。
映画のことを書こうというより、
いま思ったことをたどっていったら、
そういえば「宗方姉妹」をみたということを思い出した。

この映画の主人公の姉妹は、
姉がこの当時としては古風な人物、
妹がわりあい活発で、たぶん当時の若い女の人を示している。

いや映画の説明はいいのだけど、
どうにもこの姉のキャラクターが気に入らなかったのだ。
結婚していて、夫が失職、夫は昼間から酒を飲んでぶらぶらしている。
夫のほうは、とにかくこの妻に冷たくあたる。
そこでこの妻は、そういうことに文句もいわず、忍耐していれば、相手もわかってくれる、という姿勢だ。
というか、きついとかつらいという態度もみせない。
そういう姿勢というのが、よけい夫のほうを傷つける、刺激するということがわからないのだろうか。
と思ってしまう。

ストーリーでは、この妻には、昔恋した男性があって、とかいろいろあるのだが、この物語自体が、この妻に味方はしない方向へ向かう。
2013年12月22日
新規入力25点です。
医学雑誌、森茉莉ほか。

晴れ。

集荷を待つ。
なかなか来ない。

少し前のことになるが、中東諸国に雪が降ったというニュース。
エジプトのカイロで積雪は112年ぶりというから、
ほとんど生きて2度見た人はいないということになる。
緯度としては、鹿児島くらいだろうか。
福岡と那覇の間くらいみたいだ。
2013年12月19日
新規入力12点です。
「教育画報」、医学雑誌などです。

雨。
昨晩は、雪にはならなかった。
そこまでは冷えなかったですね。

娯楽が少ないからか、
そんなことはないか、求めればあるのか、
わからないが、しみじみ本を読んだりしている。

古い映画がみたい。
最近思うことが多いが、これがみたいなあと思うと、
だいたいDVDになっていないか、
なっていても、販売のみでレンタルしていないことが多い。
それで結局、ほかのものを探すのだけど、
どうにも決め手がなく、結局借りないで時間がすぎていく。
動画のストリーミングもいいんだけどと思いながら、
なんか探しているうちにめんどくさくなってきて
どうにも動きがわるい。
2013年12月18日
新規入力20点です。
「教育画報」、野口冨士男、川崎長太郎、田辺茂一ほかです。

曇り。
雪の降る可能性。
冷えている。

暮れも押しつまってきている、といっていいか。
もうそういう感覚が失われてから、どのくらいたつか。
年末年始の、なんか特別な感じがなつかしい。
ただ、ネット古書店とはいえ、年末年始を方便にして、休日をたてることができるのは、ほっとする。
別に年末年始だけじゃなくても、休業してもいいのだが、
なかなかきっかけがつかめない。

いま吉田照美がたけしのオールナイトニッポンの話をしている。
こないだ、ディスクユニオンで、
たけしのオールナイトニッポンの本があって、
その第1回目のところを少し立ち読みした。
そのころは子どもだったし、
大人だったとしても、ほとんど深夜に起きていないので、
きく機会はほとんどないと思うが、
ラジオの深夜放送はどのくらい自由だったのかな。
いまでも大竹まことのラジオなどでは、昼間でも、
テレビではあんまりいわれないだろうなという下ネタなどを連発する日もあるが。
2013年12月16日
新規入力23点です。
「教育画報」、春陽文庫など。

晴れ。
風が強め。
昨晩寒かった。

今朝のラジオで、武器輸出の実質自由化がどうのといっていた(日本の話です)。
武器を売れば、いろんな企業が連鎖的にもうかるらしい。
ということは、一度やりはじめたら、めったなことでは足を洗えなくなる、ということではないのか。

なんでもそうなんだが、一度やりはじめるとずっとそれをやらなきゃならないということがこわい。
それでなかなか手を出せないでいる。

昨日は、知っている人物について、なにか書こうとして、紙の裏にボールペンで書きはじめたが、
うまくいかず、横になってからも、いろいろ頭に浮かんできて困った。
なにかやってないと、なにもやらないまま、結局できなくなる、できないままおわる、衰えるということがこわくて、強迫観念的になにかやろうとしてしまう。
それはそれでいいのだが。
なにかやんなきゃなーといつも気にかかっている状態というのが、いいのかわるいのか。
2013年12月14日
新規入力19点です。
「教育画報」、日本史、春陽文庫などです。

日が暮れている。

棚寄せの作業をしているあいだに、「パカパカ行進曲」の、お色気スペシャルが終わっていた。
郵便物をチェックしたら、ハガキ注文がはいっていた。
中野こういちのラジオ番組がはじまっていて、それでもいいかとも思ったが、
ラジコのFMで何かやってないかなと思って探した。
2013年12月11日
新規入力34点です。
詩誌(静岡、横浜関係など)、詩集、雑誌ほか。

晴れ。
曇りのほうが多いといっていたが、やはり晴れているではないか。

今日アップした『櫂』だけど、けっこう最近まで『櫂』って出てたんだ、と思った。
編集後記を見ていたら、1955年の11号で一端休刊、65年から再スタートしたという。
それからにしてみても、いま手元にあるものは1999年まである。
今手元にあるものでいうと、中江俊夫は、同人をやめてはいないみたいだが、不参加が目立つ。
再スタート2号めから友竹辰が亡くなるまで、川崎洋、友竹辰、水尾比呂志の3人で編集をまわしていたらしいが、友竹が亡くなると、同人全員交替制にかわったらしい。
まあここらへんのことは、事典でも調べればわかることかもしれない。
2013年12月10日
新規入力17点です。
歴史、春陽文庫など。

また晴れているとは。
午前中、久しぶりに本格的に雨が降ったのに、からっと上がってしまった。
2013年12月08日
新規入力18点です。
戦前・戦中などの本、なにかジャンル的にはいろいろです。

ぼくが中学生のころは、まだ体罰が普通だった。
地域によるのかもしれないが。

新任の技術の先生が完全に生徒になめられていて、
まったく授業にならず、
という事態に対する解消策だったのだろう、
ある日、体育館に男子生徒全員が呼び出された。(技術は男子だけの科目)
ふだんから凶暴というかそれが行きすぎて滑稽になってもいた数学教師が(ぼくは直接おそわったことがない)、
技術室の机に落書きしたもの出て来いといって(技術室の机の落書きがものすごいことになっていた)、
並ばせたところ、出てきたものがほとんど100人くらいになっていた。
それは大袈裟か。少なくとも50はいた。
3学年分なので(ぼくたちはベビーブーマーでもある)。
それらに、全力でビンタを食らわしていったという
「100人斬り」があった。
ただのビンタではない。
思い切り振りかぶっての全力ビンタである。
いや、ビンタじゃなくてグーだったような気もしてきた。
鼻に当たって、鼻血を出すものもいた。

殴るほうも大変だ。
途中でぜいぜいいったり、うおーとかおたけびをあげたり大変だった。
もちろんそのなかにぼくもいたわけだが。
2013年12月05日
新規入力24点です。
「教育画報」、詩集などです。

晴れ。
なんか昨日一瞬ぱらっと来たのかな。
都内にいたとき。

昨日は資料会の大市だったが、結局、1点しか落とせなかった。
「最近買ってないでしょ」とかいわれてしまった。
けっこういっているのにたしかに買えてない。

スポンジをもにもに。
2013年12月02日
新規入力35点です。
時代小説、詩集ほか。

数日前に、彗星が話題になっていた。
太陽に接近して消滅したとかなんとか。
そのとき、その話題は、いつごろからどんなふうに報道されていたのかなあと思った。
頭のなかでは、流星群も彗星もなにかごちゃごちゃでどれがどれだか、
それに、何日かニュースの類をみききしないときもある。

今日、郵便局に行ったとき、その彗星の切手シートがあることに気づいた。
ということは、わりと前から、きっちり話題になっていたことなのかもしれない。
2013年12月01日
新規入力16点です。
小説ほか、一部宗教、昔話など。

晴れている。
目の前に窓があるが、そこを開けることはあんまりない。
机と直接つながっていて、開けると風などで、メモ類が飛んでしまったりする。
模様のあるガラスで、外が直接見えるわけではない。
暑いとき開けるのは、今いるところから左にある窓だ。
そこは、網戸があるので、開けておいてもすぐに問題は起きない。
いま気づいたのだが、そこの窓ガラスだけ違うものになっている。
その隣の窓は、正面のものと同じなので、
そこのガラスだけあとから取り替えたのかもしれない。
割れたのだろうか。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス