古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム店日記
店日記
店日記:2849
«前のページ 1 ... | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | ... 143 次のページ»
2014年08月07日
新規入力16点です。
日本史、『超電力』、辞典ほか。

晴れ。
今日よりはいいらしいが、明日も結局暑いらしい。

なんか最近、寝て起きると足の指の関節などが痛い。
ストレスなどでもなるときいたが、
変な病気じゃないだろうな。
ただ、よく眠れてないだけだろうか。
2014年08月06日
新規入力25点です。
『日本宗教』、拳闘雑誌、池田草庵全集、日本史、医学ほか。

晴れていますね。
トルコで猛暑のため、なんとか山の残雪がなくなりましたよ、と書いてある。
2014年08月04日
新規入力21点です。
教育関係、医学関係ほか。

曇り。
午後から雲が出て、正午ごろにくらべて気温が下がった気がする。
だが、猛暑はまだこの先何日かつづくらしい。
朝起きてすでに暑いとうんざりする。
2014年08月03日
新規入力22点です。
教育資料、医学、『小学校』ほか。

昨晩がものすごい蒸し暑さだった。
ぜんぜん気温が下がらない。
金曜くらいから猛暑がまたはじまった。
台風のせいかもしれないのだが、
よくわからない。
いまさっきから急に降りだした。
これで少しは涼しくなるかとか思っていたら、
別の部屋の窓を開けていたことを思い出した。

8月に突入。

(ラジオでだが)佐世保の事件のことが長すぎる。
殺人事件で、犯人もわかっているのだから、1度報道すれば十分だろう。
逆に、続報がほしいような報道はなかなかやってくれないくせに。
2014年07月30日
新規入力30点です。
『鉄道教育』、詩集、人物ほか。

晴れ。
2014年07月29日
新規入力21点です。
鉄道受験、『小学校』など。

晴れ。
風がある。
猛暑はおとといで一段落。
昨日から落ち着いた気温に湿度。

トルコで、部族間のけんかが調停されたニュースで、部族ってどういうことなのか調べようとしたがやはりわからなかった。
2014年07月27日
新規入力22点です。
『小学校』、ローマ字教育、鉄道員試験参考書など。

金曜日から猛烈な暑さがつづいていた。
連続すると暑さが抜けないまままた次の日が来ているので、
休むひまもないといった感じである。
さっき、急にざっと来て、
温度が下がった。
しかしまた日が出てきたので、元の木阿弥だ。
しかし一回ざっと来ると来ないとではぜんぜんちがう。

トルコのトラクター事故のニュースを読んでいたら、
死亡した林業従事者のなかに13歳の人がいたので、
トルコの就業年齢について調べようとしたが、
よくわからなかった。
2014年07月25日
新規入力32点です。
『小学校』、詩集、英語教育ほか。

さすがに暑いだろう。
危険である。
西のほうはさらにひどい。
それでも連日37度ごえというのも例年のことになっていることを考えると(去年は少しましだったっけ?)、
まだ「本格的」ではないのだろうか。
今年はわりと冷夏傾向と夏がはじまる前にはいっていたが。
2014年07月23日
新規入力20点です。
理科教科書、『小学校』ほか。

岩波文庫の北原白秋『フレップ・トリップ』って、山本太郎の解説も含めて全集が底本だったのか。

いまさらながら、蝉の鳴き声の種類をネットでききくらべてみた。
今鳴いているのがなんですか、アブラゼミかなあ。
なんか違うような気がしてきた。
2014年07月22日
新規入力28点です。
『小学校』、理科教育ほか。

晴れ。
気温上昇。

ダカールラリーって、いま南米で行なわれているらしい。
2014年07月20日
新規入力26点です。
『小学校』、詩集、理科教育など。

晴れ。
昨日は雨が降ったが、涼しかった。
今日も曇りで、夜は雨とかいっていたが、晴れている。
雲はあるようだが。
2014年07月17日
新規入力30点です。
理科教科書、『小学校』、詩集ほか。

曇り。
蒸している。
これから崩れるとか。
明日はもっとそうだとか。
2014年07月16日
新規入力14点です。
『藤澤ニュース』、『小学校』、理科教育ほか。

けっこう暑いのに、猛暑日になっていないのかな?
と昨日おとといなどは思っていたが、
今日部屋にいてみると、たしかに猛暑日のときほどではない気がしてきた。
外から帰ってきて部屋に入るといやあって感じになるのだが。
過去の気温を見てみたら金曜日が暑かったみたいだ。
ここのところ出かけていることが多いので、
暑さの度合いが体感でわからない。
たしかに暑いなあとは思うのだけど、
外にいるとすぐに冷房のあるところへ入ることになるし。
それでニュースもきかないと意識しない。
どうも名古屋のほうが暑いらしいということはきく。
2014年07月13日
新規入力28点です。
修身教科書ほか。

曇り。
少し雨も降っていた。

祭りらしい。
しかしあまり気合が入っている祭りではないらしい。
2014年07月09日
新規入力44点です。
校友会誌、教育雑誌、詩集ほか。

曇り。
昨日は暑かったですね。蒸したりして。
今日も湿気は多いが、気温は高くない。
しかし西のほうでは、予報で34度とかいっているところもあったな。
台風、来るのかな。
困ったタイミングですね。
2014年07月07日
新規入力25点です。
教育、『小学校』、詩集など。

雨が降っているようだが、外でボールをけっているような音もする。
2014年07月04日
新規入力31点です。
詩集、教育、『小学校』など。

まだ雨降っているのかな。
2014年07月03日
新規入力21点です。
『小学校』、教育など。

いまにも降りそうな曇り方をしているのだが、
降ってはいない。
ただ、降るらしい。

さっき、ラジオで、乗降数ランキングで、渋谷駅が3位から陥落というのをいっていた。
1位新宿、2位池袋は今の時点ではまあ不動だろう。
特に埼玉に越してきてからさらに渋谷に行くことが少なくなってきたが、
国立に住んでいたときも行く回数は減っていたかな。
結局渋谷でしかやってない映画とか展覧会をみるときぐらいしか行かない。
自分の趣味がせまいせいもあるのだが。

追記)JR東日本の調査です。
2014年07月02日
新規入力30点です。
成城高校文藝部誌、教育関係ほか。

曇っている。
さっき晴れていた。
2014年06月30日
新規入力30点です。
歴史、文化、道徳教育、『小学校』ほか。

曇りか晴れか。
明日雨降るかなあ。
«前のページ 1 ... | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | ... 143 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス