古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム 昭和初年代
商品一覧
昭和初年代
商品並び替え:

登録アイテム数: 418件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ... 21 次のページ»
これから始める人へ(婦人公論 昭和6年2月号附録)

これから始める人へ(婦人公論 昭和6年2月号附録)
[47911]

800円(税込)
中央公論社、1931。斑ジミ。少々折れ跡。少々傷み。線引き等なし。
知らねば恥大画帖―新時代婦人心得(婦人倶楽部 第13巻第1号(昭和7年1月1日) 附録)

知らねば恥大画帖―新時代婦人心得(婦人倶楽部 第13巻第1号(昭和7年1月1日) 附録)
[47913]

900円(税込)
大日本雄弁会講談社、1932。少々傷み(装角欠け)。斑ジミ。少々汚れ。線引き等なし。
知らねば恥大画帖―新時代婦人心得(婦人倶楽部 第13巻第1号(昭和7年1月1日) 附録)

知らねば恥大画帖―新時代婦人心得(婦人倶楽部 第13巻第1号(昭和7年1月1日) 附録)
[47914]

900円(税込)
大日本雄弁会講談社、1932。ノド少々剥がれ。ヤケ。斑ジミ。
冨士 昭和3年12月(第1巻第12号)―意外な隠れ場処(甲賀三郎)、耳のない浪人(佐々木味津三)、奇物変物(佐々木邦)、女来也(吉川英治)ほか 甲賀三郎、佐々木味津三、佐々木邦、吉川英治、佐藤紅緑、三上於莵吉 ほか

冨士 昭和3年12月(第1巻第12号)―意外な隠れ場処(甲賀三郎)、耳のない浪人(佐々木味津三)、奇物変物(佐々木邦)、女来也(吉川英治)ほか 甲賀三郎、佐々木味津三、佐々木邦、吉川英治、佐藤紅緑、三上於莵吉 ほか
[47892]

4,000円(税込)
大日本雄弁会講談社、1928。甲賀三郎、佐々木味津三、佐々木邦、吉川英治、佐藤紅緑、三上於莵吉 ほか。P131-132角破れ欠(佐藤紅緑部分1文字半欠落するが推測可)。水シミ。汚れ。表裏表紙にテープ跡…
騒人 昭和5年6月(第5巻第6号)―実弟殺し(甲賀三郎)、南支放浪(村松梢風)、人命救助(平山蘆江)、東京へ移る(国枝史郎)、花冠(ウンドセット・原作/加藤朝鳥・訳)ほか 村松儀一(村松梢風) 発行兼編輯人/甲賀三郎、村松梢風、平山蘆江、国枝史郎、ウンドセット・原作/加藤朝鳥・訳、流泉少史、安藤盛、正岡蓉、伊藤痴遊 ほか

騒人 昭和5年6月(第5巻第6号)―実弟殺し(甲賀三郎)、南支放浪(村松梢風)、人命救助(平山蘆江)、東京へ移る(国枝史郎)、花冠(ウンドセット・原作/加藤朝鳥・訳)ほか 村松儀一(村松梢風) 発行兼編輯人/甲賀三郎、村松梢風、平山蘆江、国枝史郎、ウンドセット・原作/加藤朝鳥・訳、流泉少史、安藤盛、正岡蓉、伊藤痴遊 ほか
[47879]

4,000円(税込)
騒人社、1930。村松儀一(村松梢風) 発行兼編輯人/甲賀三郎、村松梢風、平山蘆江、国枝史郎、ウンドセット・原作/加藤朝鳥・訳、流泉少史、安藤盛、正岡蓉、伊藤痴遊 ほか。表紙に複数箇所印・朱肉跡。斑ジ…
講談雑誌 昭和8年2月(第19巻第2号)―春興鏡獅子(長田秀雄/小村雪岱・画)、英国孝子伝(野村無名庵/鴨下晁湖・画)、青春逃避行(武野藤介/清水三重三・画)ほか 長田秀雄/小村雪岱・画、野村無名庵/鴨下晁湖・画、武野藤介/清水三重三・画、平山蘆江、行友李風 ほか

講談雑誌 昭和8年2月(第19巻第2号)―春興鏡獅子(長田秀雄/小村雪岱・画)、英国孝子伝(野村無名庵/鴨下晁湖・画)、青春逃避行(武野藤介/清水三重三・画)ほか 長田秀雄/小村雪岱・画、野村無名庵/鴨下晁湖・画、武野藤介/清水三重三・画、平山蘆江、行友李風 ほか
[47867]

博文館、1933。長田秀雄/小村雪岱・画、野村無名庵/鴨下晁湖・画、武野藤介/清水三重三・画、平山蘆江、行友李風 ほか。難有(裏表紙含めP307以降落丁(「髭そりかん違ひ」まで有)。P306にマジック…
中央公論 昭和8年8月(第48年第8号・第548号)―動乱支那から日本へ(蒋介石)、大鳥逸平(森田草平/小村雪岱・画)、馬関戦争(林房雄)、ハト(室生犀星)、飯場で(松田解子)、無法人(里見?)ほか 蒋介石、森田草平/小村雪岱・画、林房雄、室生犀星、松田解子、里見?、長田幹彦、森田たま ほか

中央公論 昭和8年8月(第48年第8号・第548号)―動乱支那から日本へ(蒋介石)、大鳥逸平(森田草平/小村雪岱・画)、馬関戦争(林房雄)、ハト(室生犀星)、飯場で(松田解子)、無法人(里見?)ほか 蒋介石、森田草平/小村雪岱・画、林房雄、室生犀星、松田解子、里見?、長田幹彦、森田たま ほか
[47830]

1,500円(税込)
中央公論社、1933。蒋介石、森田草平/小村雪岱・画、林房雄、室生犀星、松田解子、里見?、長田幹彦、森田たま ほか。「改訂版」印あり。数か所に蔵印。留め具劣化・破損。斑ジミ。水シミ。外装に少々虫損。少…
中央公論 昭和9年3月(第49年第8号・第555号)―虹(川端康成)、青ヶ島大概記(井伏鱒二)、犬吠岬心中(細田民樹)、東京をおもふ(谷崎潤一郎)ほか 川端康成、井伏鱒二、細田民樹、谷崎潤一郎、正宗白鳥、武林無想庵 ほか

中央公論 昭和9年3月(第49年第8号・第555号)―虹(川端康成)、青ヶ島大概記(井伏鱒二)、犬吠岬心中(細田民樹)、東京をおもふ(谷崎潤一郎)ほか 川端康成、井伏鱒二、細田民樹、谷崎潤一郎、正宗白鳥、武林無想庵 ほか
[47831]

1,500円(税込)
中央公論社、1934。川端康成、井伏鱒二、細田民樹、谷崎潤一郎、正宗白鳥、武林無想庵 ほか。ヤケ。斑ジミ。少々傷み。線引き等なし。
中央公論 昭和9年10月(第49年第11号・第563号) 秋季特輯号―夜明け前(島崎藤村)、樹齢(水上瀧太郎)、苦悶(島木健作)、チンドン世界(室生犀星)、大阪の話(藤澤桓夫)ほか 島崎藤村、水上瀧太郎、島木健作、室生犀星、藤澤桓夫、武林無想庵 ほか

中央公論 昭和9年10月(第49年第11号・第563号) 秋季特輯号―夜明け前(島崎藤村)、樹齢(水上瀧太郎)、苦悶(島木健作)、チンドン世界(室生犀星)、大阪の話(藤澤桓夫)ほか 島崎藤村、水上瀧太郎、島木健作、室生犀星、藤澤桓夫、武林無想庵 ほか
[47832]

1,500円(税込)
中央公論社、1934。島崎藤村、水上瀧太郎、島木健作、室生犀星、藤澤桓夫、武林無想庵 ほか。留め具劣化・破損(目次外れかかり)。斑ジミ。少々傷み。線引き等なし。
  説明付き一覧    写真のみ一覧
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ... 21 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス