古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム 文学 > 日本文学(小説)
商品一覧
文学 > 日本文学(小説)
商品並び替え:

登録アイテム数: 475件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ... 24 次のページ»
真鍋元之葉書(三友社・北村卓三宛) 計5枚 真鍋元之

真鍋元之葉書(三友社・北村卓三宛) 計5枚 真鍋元之
[46546]

9,000円(税込)
1958-1965。真鍋元之。真鍋元之葉書(三友社・北村卓三宛)計5枚。2〜5往復はがきの返信。1)昭和33年12月31日消印-義母杉本ミナの喪中はがき。宛名以外印刷。2)昭和39年4月20(?9?消…
丸尾長顕葉書(三友社・北村卓三宛) 計2枚 丸尾長顕

丸尾長顕葉書(三友社・北村卓三宛) 計2枚 丸尾長顕
[46548]

6,000円(税込)
1963-1964。丸尾長顕。丸尾長顕葉書(三友社・北村卓三宛)計2枚。往復はがきの返信。1)昭和38年12月17日消印-ペン書き7行。今度創設される名古屋ミュージック・ホールの総指揮官のようなかたち…
丸岡明葉書(三友社・北村卓三宛) 丸岡明

丸岡明葉書(三友社・北村卓三宛) 丸岡明
[46549]

3,000円(税込)
1963。丸岡明。丸岡明葉書(三友社・北村卓三宛)。昭和38年3月17日消印。往復はがきの返信。ペン書き7行。小学校1、2年を過ごした精華高等女学校附属小学部のこと。
松本孝(小説家)葉書(三友社・北村卓三宛) 松本孝

松本孝(小説家)葉書(三友社・北村卓三宛) 松本孝
[46544]

1,500円(税込)
1965。松本孝。松本孝(小説家)葉書(三友社・北村卓三宛)。昭和40年7月28日消印。暑中見舞い。宛名以外印刷。
文藝首都 昭和24年1月(第17巻第1号)―文反故(丹羽文雄)、疑惑(椎名麟三)、作家の在り方につき(井上友一郎)、新文学の内面化(板垣直子)ほか 保高徳蔵 編/丹羽文雄、椎名麟三、井上友一郎、板垣直子、清水三郎、豊田穣 ほか

文藝首都 昭和24年1月(第17巻第1号)―文反故(丹羽文雄)、疑惑(椎名麟三)、作家の在り方につき(井上友一郎)、新文学の内面化(板垣直子)ほか 保高徳蔵 編/丹羽文雄、椎名麟三、井上友一郎、板垣直子、清水三郎、豊田穣 ほか
[46522]

1,000円(税込)
新太陽社、1949。保高徳蔵 編/丹羽文雄、椎名麟三、井上友一郎、板垣直子、清水三郎、豊田穣 ほか。ペン書き込み・線引きあり。ヤケ。斑ジミ。角折れ。少々傷み。
細野耕三葉書(三友社・北村卓三宛) 計6枚 細野耕三

細野耕三葉書(三友社・北村卓三宛) 計6枚 細野耕三
[46502]

9,000円(税込)
1963-1966。細野耕三。細野耕三葉書(三友社・北村卓三宛)計6枚。1〜4往復はがきの返信。1)昭和38年1月12日消印-横書きペン書き10行+抹消行8行。3月に発表する作品に関連して堺の刀工のと…
穂積驚葉書(三友社・北村卓三宛) 計6枚 穂積驚

穂積驚葉書(三友社・北村卓三宛) 計6枚 穂積驚
[46503]

12,000円(税込)
1959-1963。穂積驚。穂積驚葉書(三友社・北村卓三宛)計6枚。往復はがきの返信。1)昭和34年2月6(?)日消印(2月5日午后記)-筆書き12行。ラジオ東京で連続ドラマ「まぼろし探偵」がはじまる…
藤島泰輔葉書(三友社・北村卓三宛) 計2枚 藤島泰輔

藤島泰輔葉書(三友社・北村卓三宛) 計2枚 藤島泰輔
[46496]

4,000円(税込)
1963-1964。藤島泰輔。藤島泰輔葉書(三友社・北村卓三宛)計2枚。往復はがきの返信。1)昭和38年3月19日消印-ペン書き11行。小学校時代ははじめから終わりまで戦争。2)昭和39年4月22日消…
藤澤桓夫葉書(三友社・北村卓三宛) 藤澤桓夫

藤澤桓夫葉書(三友社・北村卓三宛) 藤澤桓夫
[46497]

4,000円(税込)
1967。藤澤桓夫。藤澤桓夫(三友社・北村卓三宛)。昭和42年3月28日(3月27日記)。ペン書き半行17行。絵ハガキ使用。北村にもらった辛夷が花をつけた報告。健康が回復したので、「日経」の夕刊の小説…
藤島一虎葉書(三友社・北村卓三宛) 藤島一虎

藤島一虎葉書(三友社・北村卓三宛) 藤島一虎
[46498]

1,500円(税込)
1966。藤島一虎。藤島一虎葉書(三友社・北村卓三宛)。昭和41年年賀状。宛名以外印刷。
船山馨葉書(三友社・北村卓三宛) 2枚+封筒 1枚 計3点 船山馨

船山馨葉書(三友社・北村卓三宛) 2枚+封筒 1枚 計3点 船山馨
[46499]

1959-1966。船山馨。船山馨葉書(三友社・北村卓三宛)2枚+封筒1枚計3点。1)昭和34年11月30日消印-往復はがきの返信。ペン書き12行。予定について。北村に会わないまま1年すぎたので、会う…
藤井重夫葉書(三友社・北村卓三宛) 計4枚 藤井重夫

藤井重夫葉書(三友社・北村卓三宛) 計4枚 藤井重夫
[46494]

8,000円(税込)
1959-1964。藤井重夫。藤井重夫葉書(三友社・北村卓三宛)計4枚。往復はがきの返信。1)昭和34年8月30日消印-ペン書き14行。仕事の予定など。「風紋」が水木洋子脚色でNHKテレビドラマ化され…
藤枝静男葉書(三友社・北村卓三宛) 藤枝静男

藤枝静男葉書(三友社・北村卓三宛) 藤枝静男
[46495]

5,000円(税込)
1964。藤枝静男。藤枝静男葉書(三友社・北村卓三宛)。往復はがきの返信。昭和39年3月9日消印。ペン書き11行+短行8行。白馬村の山腹に小屋を建てること、藤原期の窯跡を訪ねてまわる予定。十返肇の思い…
林房雄葉書(三友社・北村卓三宛) 林房雄

林房雄葉書(三友社・北村卓三宛) 林房雄
[46468]

3,000円(税込)
1964。林房雄。林房雄葉書(三友社・北村卓三宛)。往復はがきの返信。昭和39年4月20日消印。筆書き8行。多少の閑暇あれば伊豆大島に趣き、忠兵衛丸に乗って魚を釣っている。最近、日本オーシアン・クラブ…
原田康子葉書(三友社・北村卓三宛) 原田康子

原田康子葉書(三友社・北村卓三宛) 原田康子
[46472]

1959。原田康子。原田康子葉書(三友社・北村卓三宛)。昭和34年12月2日消印。往復はがきの返信。ペン書き7行。春に札幌に移ってきて、三年越しの仕事を終えたらもう冬。
土師清二葉書(三友社・北村卓三宛) 計6枚 土師清二

土師清二葉書(三友社・北村卓三宛) 計6枚 土師清二
[46462]

15,000円(税込)
1959-1965。土師清二。土師清二葉書(三友社・北村卓三宛)計6枚。往復はがきの返信。1)昭和34年5月11日消印-ペン書き5行。文運隆盛とのこと。「開闢以来今日ほど、文筆家が恵まれている時代は嘗…
長谷川幸延葉書(三友社・北村卓三宛) 計3枚 長谷川幸延

長谷川幸延葉書(三友社・北村卓三宛) 計3枚 長谷川幸延
[46463]

7,500円(税込)
1963-1965。長谷川幸延。長谷川幸延葉書(三友社・北村卓三宛)計3枚。往復はがきの返信。1)昭和38年12月21日消印(速達)-ペン書き7行。大阪新聞、読売新聞の連載、大阪歌舞伎座の長谷川一夫の…
長谷川四郎葉書(三友社・北村卓三宛) 計2枚 長谷川四郎

長谷川四郎葉書(三友社・北村卓三宛) 計2枚 長谷川四郎
[46464]

1965。長谷川四郎。長谷川四郎葉書(三友社・北村卓三宛)計2枚。往復はがきの返信。1)昭和40年3月8日消印-ペン書き7行。「少しずつ不機嫌ではありますが、かくべつ腹の立つことはありません。」張在の…
浜田広介葉書(三友社・北村卓三宛) 浜田広介

浜田広介葉書(三友社・北村卓三宛) 浜田広介
[46465]

2,000円(税込)
1966。浜田広介。浜田広介葉書(三友社・北村卓三宛)。昭和41年年賀状(消印は昭和41年1月12日)。宛名以外印刷。
野口冨士男葉書(三友社・北村卓三宛) 計3枚 野口冨士男

野口冨士男葉書(三友社・北村卓三宛) 計3枚 野口冨士男
[46457]

1964。野口冨士男。野口冨士男葉書(三友社・北村卓三宛)計3枚。1、3往復はがきの返信。1)昭和39年6月6日消印-ペン書き9行。昨年までほとんど実をつけなかった庭の富有柿がおどろくほど結実している…
  説明付き一覧    写真のみ一覧
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ... 24 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス