古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム店日記
店日記
店日記:2762
«前のページ 1 ... | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ... 139 次のページ»
2023年07月20日
新規入力19点です。
現代詩文庫、詩誌ほか。

今日はさほどではないのかな。むしろ予報より低かったのかどうか。暑いことは暑いけど。

最近、近くのスーパーで前には置いていた栄養バランス弁当の大きいやつが置いていない。小さいのはあるのだが、量が少ないのでとてもそれだけでは腹がふくれない。大きいのでも少ないくらいなのだが。
栄養のかたよった困った弁当はたくさんあるのだが。
2023年07月19日
新規入力19点です。
帝国府県地図。

曇り。たしかに昨日までほどの猛暑ではないが、湿度が高く、きびしい。それに昨日までの予報より気温も上がってますね。明日もいつの間にか猛暑日予想になっているし。
2023年07月18日
新規入力22点です。
帝国府県地図ほか。

なんかすごく暑いのだが。しかし速報ではおとといに全然およんでいない。というか昨日とあまり変わらない。そんなことあるか? 体感的にはかなりきついのだけど。湿度のせいなのか、体調のせいなのか。

今月から着払いになった市場からの荷物が届いて驚いた。2701円。いままで組合が持ってくれてたとはいえ1100円だったものが、さすがに高すぎだろう(以前は650円だったのだが)。隣の郵便局から出した方がまだ安い。1600円から2000円くらいで送れるだろう。もういろいろ破綻している。
2023年07月17日
新規入力7点です。
『泰平年表』『明六雑誌』ほか。

今日は雲が多めで昨日ほどではない。それでも37.7℃か。今日は関東より中部のほうが暑かったのかな。
まあこの暑さも予報では明日までみたいだけど。週間予報ではそのあとは真夏日程度の気温で推移している。

2023年07月16日
新規入力7点です。
日光山図、善光寺図。

38℃予想で予報通り38℃超えている。
それでも熊谷はランクインしていない。鳩山(熊谷気象台と同じくらいの距離にある)がギリギリランクインしている。いや、ぎりぎりじゃなくて一気に3位まで浮上した(14時時点)。39.0℃だ。
こういうの夜の方がたえがたくなる。湿度が上がるせいなのか。
2023年07月13日
新規入力8点です。
地図ほか。

今日は朝から雨が降っていたり、その後曇っていることもあり、いったん猛暑はおさまった。
一息つく状態は必要だ。
来週の月曜が39度予想というのがこわい。
2023年07月12日
新規入力10点です。
錦絵ほか。

今日は昼ごろ全国の最高気温ランキングを見たら八王子が1位になっていた。
やっぱりこないだと同じく関東の中でも西のほうに熱が行っている。
今見たら、八王子は今日は39.1℃まで行ったらしく、過去最高の39.3℃に迫る勢いだったらしい。
というか、普段ランキングに入ってこない府中とか東京とかが10位以内に入ってくるという事態。こっち(鴻巣)より東京の方が暑いというのはめずらしい。
2023年07月11日
新規入力10点です。
復刻錦絵など。

体温を超える気温の季節がやってきた。今日は昨日ほどではないかなと思ったら昼くらいからぐんぐん気温が上昇。それでも昨日より1度くらい低いのかな。週間予報を見ると金、土にやっと35度を下回る予想になっているがその後はまただし、金、土の予想もあてになるものではない。
2023年07月09日
新規入力12点です。
複製地図。

蒸し暑くてたまらない。
寝不足と気候でいらいらが標準装備になっている。
2023年07月06日
新規入力21点です。
地図など。

晴れ。そろそろ自転車でめし屋に行くのがきつくなってきた。気候のせいなのか、急速に老いているのか。

地図の写真を撮るのがうまくできない。大きなものなど広げる場所がない。上下で微妙に傾きが出てしまうとトリミングでもフォローできないので正対で撮ることが大切なのか。全体写真を撮るのは無理があるのかも。冷房のない場所でやっていたらもういい加減にしてくれという感じになってしまった。
2023年07月04日
新規入力16点です。
『殺生石後日怪談』ほか。

晴れ。昨日までより暑くないかな。風もあるし。
あまりに眠くて仕事にならない。寝つきが悪かったことも関係するか。

一昨日、新入りという感じで配置されていたモンテールのティラミスシュークリームが昨日、さらに新たなもの(瀬戸内レモンのレアチーズシュークリームは別個にあるのだが、それと似通っているかに見える期間限定のシュークリーム)が入ってきて、ティラミスシューがもうなくなりかかっていた。
この新しいシュークリームについてネットで調べてみたら、まったくヒットしてこない。何だったのか。モンテールじゃないということはある? 確認したい衝動にかられるが、今日はそこに行く用事がない。
2023年07月03日
新規入力11点です。
俳句など。

今日も晴れて気温が高まる。しかし今曇ってきた。出るときになって雷雨とか勘弁してほしいのだが。

ジミー・ウォングという人を知らなかったが、1943年生まれで、1940年生まれのブルース・リーと同世代か。サモ・ハン・キンポーは1952年、ジャッキー・チェンが1954年生まれで次世代という感じか。
2023年07月02日
新規入力9点です。
俳句。

晴れている。暑いけど、猛暑ほどじゃない。昨日は一日雨が降ったりやんだりしていたのに、今日、晴れてみると、何か露なのに雨が少ない?と思ったり。どっちなんだ。やっぱり少ない方か。
2023年06月28日
新規入力17点です。
俳句など。

曇り。蒸している。蒸している。雷雨が来るのかどうか。あやしい色ではある。
2023年06月27日
新規入力24点です。
俳諧、俳句ほか。

曇り。
重い腰を上げてこたつ布団を干したら、ピンポイントで雨が降った。
2023年06月25日
新規入力9点です。
英語教科書、『国字分名集』ほか。

曇り。晴れ。暑め。

昨晩耳栓が壊れた。長く使っていてなじんでいたものだ。ここのところ毎日使うことととなり、酷使していたのだろう。まったく同じものにストックがない。似たやつで以前使っていたものにストックがあったのでそれを使ったが、硬い。新たにいいものを物色しなければならない。そしてそれをいつでも使えるように記録しておかなければいけない。これでいいやというのをモノタロウで見つけたが、睡眠時には向かないと書いてある。まあ今までのもそうだろうが。同じようなのだし。しかし、毎日使うようになって耳に負担が行くものはいやだなとも思いはじめている。1000円以上の高いのにしてしまおうかとも思う。以前はそういうのは人の声は通すとかばかな「科学」が駆使されていたが最近はそうは書いてない感じだ。だったらどれでもいいのだろうか。つけ心地と長持ちするかどうか、いつでも買えるかどうかだ。
2023年06月22日
新規入力9点です。
『YOUNG JAPAN』、英語教科書など。

朝から雨が。けっこう降っていた。今はどうか。弱まっているのか。

PCモニターだが、取り替えてみたら、案外スムーズにできた。以前モニターを変えたときには設定だとか面倒だったのだが、今回は接続しただけで今までと同じようなレイアウトで使えている。何インチかいつも忘れてしまうのだが、同じ大きさだったのだろう。見やすさはどうだろう。まだわからないが、ちょっと角度が変わっただけで白っぽくなるのはいまのところ解消されたみたいだ(これが一番重要なのだが)。あとはいままでHDMI接続ではないと見ることができないサイトなどが見ることができるようになったわけだ。
2023年06月21日
新規入力3点です。
『真書太閤記』『俳諧あすならふ』『俳諧一葉集』。

曇り。蒸している。

PCモニターが届く。面倒くさい。
2023年06月20日
新規入力9点です。
『原本複製版 解体新書 蔵志』『観鵞百譚』『絵本太閤記』ほか。

曇り。日も出たり。最近半そでになったので、めし屋に行くと日焼けで赤くなる。
以前行ったことがある喫茶店について調べていたら、それが閉店していたことを知った。
2023年06月19日
新規入力8点です。
『日光山志』、写本ほか。

晴れ。何かけっこう晴れが続いてる? 雨が続いても困るが。

ChatGPTに興味はなかったのだが、ラジオでいじっておかないとあとで困るというようなおどしが入ったので、一度試してみないとと。
「暑いかもしれないし、寒いかもしれませんね。いや、軽いかもしれませんね。」と書いたら、「確かに、気温や体感温度は個人によって異なることがあります。」という話がはじまって、最後まで「軽い」ことには触れず、スルーしてきた。
「つかもためましたか。」というのは理解できないというので、「つかもためましたかというのは、とろこもけかしましたの続きかもしれませんね。」と示唆すると、「おっしゃる通りです。」と。
«前のページ 1 ... | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ... 139 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス