古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム店日記
店日記
店日記:2762
«前のページ 1 ... | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ... 139 次のページ»
2023年02月06日
新規入力13点です。
『野球界』。

晴れ。
この時期にしては暖かいというようなことをラジオがいっていた。今日のことだったかどうか。しかし、10度を上まわっているのだから、そうなのだろう。

何か、やることが多くて、そのことにまいってしまう。
2023年02月05日
新規入力5点です。
『野球界』。

晴れ。
昨日など今日などわりと暖かいと思ったのだけど、気温的にはそれほどじゃないみたい。
都内にいたからなのか。

さっきYouTubeの音声が一時的に消えたのだが、スピーカーが古いときはそれもあったが、今は新しめなのに、またスピーカーが壊れかかってる? 原因はわからない。
2023年02月02日
新規入力8点です。
相撲雑誌。

曇ってきたかな?

庄やでチキンカツカレーを食べる。なかなかうまい。しかしカツカレーというのは食べる前の期待よりうまかったためしはない。料理として間違っているのではないかという結論に達する。カツ以外のルウの具材が少ないことが原因のように思っていた時期もあったが、どうもそういうことではなく、カレーというのはルウに煮込んだものしか受けつけないものなのかもしれない。トッピングというのはカツ以外も総じてだめで、カレーと分離している。
2023年02月01日
新規入力6点です。
相撲雑誌。

晴れ。
少し気温は上がったというが、いま部屋にいるかぎりあまりわからない。手足は冷たいし。

先月わりと売れている錯覚に陥っていたが、計算するとまるで売れてなかった。どういうことだ。
2023年01月31日
新規入力1点です。
『婦人朝日』。

晴れ。最初風が吹いていたが今はおだやかな感じ。

飯に行く途中、アスファルトのかたまりをわざわざ道の真ん中にけりだしているじじいがいた。後ろを振りかえった。目が合った。何かわからない悪態をついた。後ろで叫んでいた。
2023年01月30日
新規入力18点です。
詩ほか。

晴れ。
今日はちょっと暖かいのかなと思ったが、気温は昨日までよりは少し高いという程度か。

2023年01月25日
新規入力12点です。
詩ほか。

いつもより寒い。最高気温が2℃とか。日が出ているからまだいいが。
昨日からの寒波について、雪のことばかり予報でいっていたが、ここらへんは雪は降らず、とんでもない風が吹いた。
一気に体温を奪われるし、体が持っていかれるしで、家も壊れるのではないかという感じだった。そういうことはいってほしい。
2023年01月24日
新規入力10点です。
詩集など。

寒波が来るが、関東平野は雪は降らないとかちょっと前にいっていたと思うが、今朝のラジオでは東京でも積雪があるといっていて、昼のテレビでもそういっていて、しかし今は晴れているのだが。と書いていたら、急に風と暗雲が。
2023年01月23日
新規入力25点です。
須永紀子、布村浩一、長谷部奈美江、佐藤泰志、松本圭二ほか。

曇り。
朝起きたら起きる時間を間違えたような暗さ。ちょっとみぞれめいたものが降っていたが、昼には止んでいた。
今はどうなのだろう。
明日は関東平野だけは雪ではないんだよな。


2023年01月22日
新規入力8点です。
詩集など。

晴れ。
昨晩から非常に寒い。さらに寒くなるのか。

瀬尾育生の『ハイリリー・ハイロー』の装幀を山田裕彦がやっている。
2023年01月19日
新規入力15点です。
思想、詩ほか。

晴れ。
風も少なく、自転車を走らせるのにいい感じだった。

どうもSpotifyの広告は入り方がしつこい。以前はそこまでじゃなかったのだけど、連続で2つ入ったり。ただでさえCDで聴くよりアルバムのイメージが入ってきづらいのに、広告のせいで全然記憶できない。まあ、今まで何かきっかけが薄くて買い控えていたようなものを聴けるのはいいのだけど、何かまずしいものとしてしか聴けてない気がする。
2023年01月18日
新規入力18点です。
詩、阿川弘之宛書簡、金井美恵子原稿ほか。

晴れ。
昼になりわりといきなり暖かくなった。
2023年01月15日
新規入力5点です。
詩集、詩誌など。

曇り。
今は雨は降っていないかな。昨日暖かくなるとかいっていて、逆に寒かったが。期待させやがって。
2023年01月11日
新規入力25点です。
『春蘭』合本、詩集など。

晴れ。
予報で、朝冷え込んで昼は穏やかと。まあそのとおりかな。

二日間、日本の古本屋が長時間メンテナンス中になってしまっていろいろ滞った。
2023年01月08日
新規入力11点です。
『中央公論』。

晴れ。
ボールの音。
2023年01月05日
新規入力11点です。
『中央公論』。

晴れ。
風がある。
ここんところ、夜、自分にとって危険な寒さになる。

年明けてはじめて庄やに行ったら、またも値上げされていた。
こないだ値上げしたばかりだ。もうランチの最低価格が850円になってしまった。これではさすがに行きづらい。鴻巣店では最安だった660円の豚汁定食が消えたのが前回の値上げだったが、今回調べてみると、ほかの店にはまだあるのだろうか、ただそれも850円にまで値上がっている。いや、前回は値上げじゃなくて、豚汁定食が消えるなどの改定があっただけだったか? いつも食べていた豚汁定食が消えたから高いものを食わざるをえなくなって値上げと同じことになったのだったか。
2023年01月04日
今年もよろしくお願いいたします。
2022年12月29日
新規入力11点です。
『中央公論』。

晴れ。
似たような天気が続く。

今日で今年最後の営業、来年もよろしくお願いいたします。
2022年12月28日
新規入力9点です。
『中央公論』。

晴れ。
今日は曇りがちといっていたが、朝のうちだけでわりと晴れだ。

ショッピングモールに入っているダイソーが閉店する。
ダイソーが前提で成り立っている生活の部分というのが確実に存在するだけにショックだ。ほかの店舗が紹介されていたが、自転車でわざわざ時間を作っていかなければならないので、それはまた別だろうと思ってしまう。電車で出かけた帰りに寄るというような使い方ができない。
考えてみれば100円ショップは値段を上げることができないのでやばいのかもしれない。ここらへんで一番売れていたと思われるところが最初に閉店したのは家賃のせいかもしれないが、行先不穏である。
2022年12月27日
新規入力9点です。
大正期の『中央公論』。『中央公論』が背に年月を書くようになったのは大正10年ごろから? ちゃんと調べていないが。

晴れ。
乾燥しているらしい。
眠い。

«前のページ 1 ... | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ... 139 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス