古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム店日記
店日記
店日記:2848
«前のページ 1 ... | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ... 143 次のページ»
2024年02月20日
新規入力17点です。
詩、短歌ほか。

晴れ。今日も暖かいのだったか。けど、ちょっと不気味な暖かさだ。
2024年02月19日
新規入力4点です。
『詩歌』『鳥』。
前田夕暮の編集していた『詩歌』。大正4年のこの時期は山村暮鳥、萩原朔太郎、室生犀星らが執筆。この大正4年2月号には萩原朔太郎「竹」が掲載されている。

雨が降ったり。週末までずっとなのだろうか。けっこう面倒。雨が降らない時期が長かった。
2024年02月15日
新規入力9点です。
『街歌』、戦前長野県詩誌ほか。

晴れ。また暖かい。エアコンなしで大丈夫だ。昨日も日中突然暖かかった。

2024年02月13日
新規入力11点です。
同人誌ほか。

晴れ。暖かい。明日はもっとそうらしい。それでも足が冷えているのはどうするのか。

作井満って海風社の創業者なのか。
川村正典は川村湊の本名か。
2024年02月12日
新規入力16点です。
同人誌ほか。

晴れ。風が少しある。日中の気温はおだやかなのかな。寒さ暑さに弱くなっているので、ちょっとの寒さでも寒いなあと思ってしまう。

「お茶一杯、9リラに」というトルコの記事があった。
その次の記事でも「イスタンブルの生活費、前年同月に比べ87%増」とある。
2024年02月07日
新規入力10点です。
同人誌など。

晴れ。落ちついた天気か。雪は意外と早く全部ではないが昨日には溶けてしまったようだ。雪かきも回避されたのでよかった。

トルコの記事でキムチを紹介するものが翻訳されていた。レシピもついている。
2024年02月06日
新規入力6点です。
同人誌ほか。

曇り。昨日の雪はわりと積もったが、雪かきしなくてもまあいいだろうと放置しておいた。
寒い。

2024年02月05日
新規入力15点です。
同人誌ほか。

雪が来た。最初雨だったが、予報通り雪になったようだ。積もるかどうか。今のところ土の部分に少しある程度。

2024年02月02日
新規入力7点です。
同人誌など。

晴れてきた。昨日の昼くらいから風が強くなって気温が低くなった。今日は朝から曇っていて寒い。

風邪はだいたいいいが、ちょっと残るので市場を休んでしまった。こういうときにいいのが出たりするんだよな。
2024年02月01日
新規入力11点です。
同人誌など。

昼前くらいからか風が強くなってきた。

2月だ。頭の一方では道なりに理解していたが、一方ではもう2月ということをまったく信じていなかったらしい。
2024年01月31日
新規入力12点です。
『劫』『兆』『日本きゃらばん』。

晴れ。暖かめ。
風邪はましになってきたが、まだのどが痛くて咳も出る。

郵便の速達なども後ろ倒しになるという。サービスが悪化の一途だ。運転手などの業務の改善の問題をサービスの悪化で解消しないでほしい。速達の意味がない。
いろいろ崩壊してる。
2024年01月30日
新規入力14点です。
同人誌ほか。

晴れ。日中は暖かめだけど、夜はやっぱり氷点下。

普段は毎日便通があるのだが、風邪のせいか風邪薬のせいか止まっていて苦しい。
2024年01月29日
新規入力25点です。
詩、短歌、俳句、同人誌ほか。

風邪を引いてしまった。
めったに引かないのだが、ここんとこの寒さがはねかえせなくなってしまった。寒いということが体に食い込んできて体調を保てない。今年は暖冬だが、年々ひどくなっていく。
体をあっためる運動などもしたのだが、そういうのをやらなきゃという時点ですでに押し切られているのかもしれない。
2024年01月24日
新規入力12点です。
小説、俳句ほか。

晴れ。そこまで強くない風がある。

ニトリのカラボで、高さが106㎝のトールサイズがなくなってしまっていた。そのサイズを追加棚で4段にすると普通サイズの本にちょうどいい。大型本3段でも使いやすい。本を置くものではないということなのか。たしかに奥行きはちょうどよくない。結局、前後置きになってしまう。ネットで中古を探しても見あたらない。他メーカーでその高さのものはあるが、可動棚ではない。
2024年01月23日
新規入力10点です。
小説、随筆ほか。

曇り。関東は寒くないというか寒いが暖かいというか。

眼鏡を新しいのに切り替える。とりあえず、よく見える、好調かな。目がかすんでいたのは前の眼鏡のせいなのか(キズなど)?
2024年01月22日
新規入力14点です。
詩、短歌、俳句、『舵』。

曇り。天気はくずれるのか。寒波というのは関東にとってもそうなのかな。

2024年01月18日
新規入力17点です。
詩、短歌、俳句。

暖かい。昨晩など暖かすぎたのか気分が悪くなってしまった。
2024年01月17日
新規入力8点です。
俳句、詩ほか。

やっとおだやかな天気だ。風が吹きまくっていた二日間だった。寒さもやわらいでいる。

Blockheadの「Mississippi」という曲が気に入ってしまい、それを収録したアルバムがCDで出てるらしいので、ほしくなったが、現在海外に注文するしかなく、送料が3000円以上かかって全体で5000円を超えてしまうので迷う。円安やらいろいろが重なって以前とはまったく違う送料になっている。
2024年01月16日
新規入力2点です。
『トラベル・グラフ』。

昨晩一度風はやんだかと思ったら、また今日吹いていて、自転車で遠くの飯屋に行くのは中止した。
気温も低い。

2024年01月15日
新規入力24点です。
詩、短歌、俳句。
石垣りん第一詩集、宇多喜代子第一句集、坪内稔典第一歌集など。

風がやたら強い。吹き荒れて、いろいろ飛ばされたり。突風というほどではないが。まあいつものことといえばそうなんだが。

「アンカラ大学で殴り合い―右派学生、襲う」という見出しの記事があったが、右派学生が襲ったのか、右派学生を襲ったのか、わからない。
«前のページ 1 ... | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ... 143 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス