古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム店日記
店日記
店日記:2806
«前のページ 1 ... | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ... 141 次のページ»
2024年05月14日
新規入力13点です。
詩など。

晴れあがった。これでいいだろう。ということはいえるのかどうか。

アフガニスタンでターリバーンがケシの撲滅運動でケシの栽培をやめさせようとして住民らの抗議活動の中で、住民が2人死亡したとかいうニュース。
アフガニスタンでは麻薬栽培が外貨獲得の主要な手段となっている面があり、それを強引な方法でやめさせようとしても無理が出るということらしい。
2024年05月13日
新規入力23点です。
俳句、小説ほか。

また雨。何だろうこの雨の多さは。まあ普通なのか。
2024年05月08日
新規入力16点です。
キリスト教、詩など。

油断させといて、雨。いや予報どおりではあるが。わりと降らないかもしれないという方向に一度行っておいて昼食の帰りにばっと降ってきた。

InDesignで合成フォントの保存場所とされているフォルダ自体がないのだが、それは合成フォント以外にも使うはずのものなのに、なぜないのか。なくて動いているが、ほかのファイルはどうしているのか。それとも、いまネットで検索してヒットする情報より使っているバージョンが古いから違うのだろうか。違うとしたらどこにある。
2024年05月07日
新規入力14点です。
短歌、俳句、詩ほか。

曇り。以前は雨でも発送の時間になるとやんでいたり、とけっこう回避できていたのに、最近は逆だ。発送になると雨が降り出す。

ブルーミングブルーミーでアルフォートの抹茶がまた価格変更。これにかぎらずそういう方針になったのかもしれない。最初179円(税抜き)だったから買った。次は300円近くなっていたがはじめからそういう値段だったっけと思って買った。次は179円に戻っていた。5月1日に349円とかになっていた。次に見たら230いくらかになっていて、今日みたら199円である。こういう値段のつけ方は困る。
2024年05月06日
新規入力10点です。
詩、『近代風景』など。

曇り。風。雨はいつから。明日は降るか。面倒。
2024年05月03日
新規入力7点です。
『詩聖』『近代風景』。

晴れ。いい天気だ。気温もいい。

ゴールデンウィークの中心がはじまった感じ。
2024年05月01日
新規入力8点です。
俳句、『詩聖』。
『詩聖』は長谷川巳之吉が編集していた雑誌で、玄文社詩歌部発行となっている。玄文社は『人間』の発行元になっていたところと同じかな。

雨。ここのところ雨が多く、発送の時間帯に降っていると困る。今日なども1時間遅く降りはじめればよかったのだが。
2024年04月29日
新規入力10点です。
詩、短歌、俳句。

曇り。また雨が降るのか。

き の した の くう を みてゐる、とり が なき、ひ が ふり、あをい ゆび は ゆび とくみ
内藤鋠策 (『昭和8年度 年刊歌集』アトリヱ社より)
2024年04月24日
新規入力10点です。
俳句、随筆、小説ほか。鈴木六林男、下村海南、市島春城、三島由紀夫ほか。

曇りなのか雨なのか。何か大きな発送があるときピンポイントで雨になることが多い。

粟津則雄(96歳歿)がとうとう亡くなったらしい。詩関係者で現役のそのくらいの世代は中村稔(97歳)、谷川俊太郎(92歳)、秋山基夫(今年92歳。誕生日不明)くらいなのか? 粟津則雄は近年はあまり活動が見えていなかったが、ちょっと前までランボーについて書いていたりしていた。新川和江(95歳)はまだ存命だろうけど、活動は見えない。いろいろ考えるとやはり先の三人は化け物的だ(何度も書いているが、特に中村稔)。
2024年04月23日
新規入力20点です。
俳句、詩、短歌。

曇り。雨が朝にぱらついていた。これから降るだろう雨はいつまで続くのか。

2024年04月21日
新規入力7点です。
短歌、俳句、詩。

曇り。いまどかっと雨が降ってほしい。このいま。
2024年04月19日
新規入力13点です。
短歌、俳句、小説。西村陽吉、中村孝助、松平修文、俵万智、波多野爽波、小田嶽夫、坂口安吾ほか。

風が強くてよく聞こえない。

中村孝助歌集『土の歌』には、

妹よ!
大きくなつても
貧乏で女に背かれた
兄を忘れるな
  *
人間が立派であれば
良い嫁も
来ると訓へた
母もかなしい

という口語短歌が入っている。
2024年04月18日
新規入力16点です。
短歌、詩など。谷澤辿、河野裕子、浜田到、潮音詩社のアンソロジーなど。

曇り。雨が降りそうな感じ。予報でもそうなっていた。
また地震があったというニュースが今朝あった。愛媛とか高知の方らしい。
2024年04月16日
新規入力14点です。
心理、詩ほか。

晴れてはいる。最近雨が降ったりすると無性にむしゃくしゃするのだが、気圧に弱くなったのか?

2024年04月15日
新規入力15点です。
『キング』『日の出』ほか。

晴れ。そろそろ冬に使っていたものから脱却していく感じになっているが。切り替えるときが体が冷えたりして腹を壊したりしやすい。
2024年04月14日
新規入力6点です。
『キング』。

晴れ。なんか昨日より暑いような。実際はどうなのか。いた場所も違うし。週間予報がこないだ見たときより先々の気温が高い。
2024年04月11日
新規入力6点です。
『キング』。

曇り。最近、いい天気が続かない。
2024年04月10日
新規入力7点です。
『政論』『冨士』ほか。

晴れ。やっと晴れた。棚の塗装をする。しかし、案の定、桜の花びらがくっついてくる。いつやればいいのか。塗装に適した日が少なすぎる。
2024年04月08日
新規入力19点です。
紀行、趣味、随筆など。

雨が降ってきた。朝も降っていた。

棚を立てようとして何もかもかみ合わない。一つ立てるだけなので、昨日一日ですむはずだった。
そもそもブルーシートをかけて外で保管していたので、発掘並みの状態になっている。錆と泥だらけだ。それを拭くのが一番手がかかる。組み立て自体も手間ではあるが、今回は何かピタッとはまったのでそこは前回よりうまくいった。しかし前回は錆は放置した。今から錆止めの塗料を用意するまで待っていられなかった。しかしそのまま普通に本を置くと錆の汚れがついてしまう可能性がある。今回は放置するのにためらいがあった。にもかかわらず塗料を事前に用意していなかった。注文したのが前日で、それが今日届いた。昨日立てて外に置いておいたのだが、また雨が降ってきた。これからも降るというので作業ができない。塗料を塗った刷毛のあつかいもよくわかっていなかった。こういう作業を普段していない。そのハケ洗い液をさらに遅れて注文した。ところがそれが届くのが18日以降と出ている。キャンセルしようとしたができない。そんなばかな日に届いても意味がない。塗りの作業をするのに何か敷かなきゃならないともあとから気づく。新聞紙というのは本当に便利なものだ。うちは取っていない。こんなちょっとしたことをやるのにどれだけ用意周到にしなければならないのだろう。それを考えるから何もできなくなるのだ。棚一つ立てるだけでここまで時間をかけてしまうばかはぼくくらいだろう。
2024年04月03日
新規入力31点です。
紀行文、随筆集ほか。

雨。予報通り。自転車で整形外科に行くべきかどうか迷ったが、緊急ではないので来週でもいいか。

このサイトでアップするときの画面が変わったな。

田中春男と須賀不二夫の見分けがつかん。いや、並んでればわかるのだけど。
高橋貞二と渡辺文雄とか。
これは前書いたかもしれないけど、芦田伸介と小池朝雄の区別がつかなくなったり、下手すると芦田伸介と小沢昭一まで同じように見えたり。
当時の表情の作り方とかに一定の型があったということなのか。
«前のページ 1 ... | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ... 141 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス