古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム店日記
店日記
店日記:2848
«前のページ 1 ... | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ... 143 次のページ»
2023年11月27日
新規入力3点です。
山内得立、西谷啓治ほか書簡。

晴れ。少し暖かいのかな。昨日が寒かったから。明日がまた季節外れの暖かさだとか。

タイのエンターテイメント系の映画は標準で120分超えの長さに設定されているらしい。どうしてなのか。あきらかに内容的に時間が余っているときがある。しかし十分な満足が保証されている一方で、作りがあざとすぎる感がある。あと自分が見た範囲でいうと汚い系のギャグが必ず入っている。

ハマスに人質になっているタイ人があと18人いるらしい。
2023年11月23日
新規入力1点です。
川村曼舟書簡。

晴れ。明日は夜から曇ってくる? 何日か前、荒れるとかいっていたが、あれは関東の平野部の話ではなかったのかな。
2023年11月21日
新規入力4点です。
野口冨士男、丸山薫、福原麟太郎葉書。

晴れ。いい気候だけど、もう11月後半だから冷えはじめている。
2023年11月20日
新規入力6点です。
書簡・葉書。

晴れ。風が吹いている。部屋のドアが開いてしまう。
2023年11月19日
新規入力4点です。
蔵原伸二郎草稿ほか。

晴れ。次の土日に真冬並みの寒さとか。

蔵原伸二郎と蔵原惟人と蔵原惟繕などの関係がいまいちわからなくなる。
あと今書こうとしたことがわからなくなった。
2023年11月16日
新規入力13点です。
地理、政治、規約ほか。

曇ってきた。めし屋に行ったら、今日は暖かいですねとか会話がなされていたが、今日もわりと寒い。

イスラエル・エジプト間の天然ガスパイプラインの操業が再開されたとか。
ガザの情勢を受けて停止されていたもの。
このパイプラインに関しては以前もニュースで見た気がする。
2023年11月15日
新規入力11点です。
美術雑誌ほか。

こないだの寒いのが終わればまたしばらく暖かくなるという予報だった気がするが、寒いではないか。

トルコで生産が増加しているトロピカル・フルーツ(バナナ、マンゴー、ドラゴン・フルーツほか)だが、地下水を枯渇させるとして専門家が警告しているとか。
2023年11月14日
新規入力2点です。
『人生道場』『朝鮮文学』。
伊福部隆彦主宰『人生道場』。伊福部隆彦は詩人・伊福部隆輝の別名で、老子思想の研究をして人生道場無為修道会を主宰したらしい。

晴れ。気温が上がって一息つく。これくらいがいいのだけどそうはいかないのだろうな。

『朝鮮文学』に宋敏鎬が評論を執筆していたので、あの詩人の宋敏鎬が書いたものかと思いかけたが、この雑誌は1970年発行で、1963年生まれの宋敏鎬がこのような評論(「日帝末暗黒期文学の抵抗」)を書いているわけがない。同姓同名か。
2023年11月13日
新規入力4点です。
『多摩川』ほか俳句雑誌。

晴れ。風がある。ここ数日でいきなり寒くなった。手足が冷える。

2023年11月08日
新規入力1点です。
俳句雑誌『石楠』。臼田亜浪主宰。亜浪の死後、原田種茅が主宰した。

晴れ。またいい天気に。金曜日に雨予報? そのあと寒くなるらしい。
2023年11月07日
新規入力9点です。
『少年倶楽部』『アルセーヌ・ルパン全集』。

晴れた。夜中からだいぶ風雨があって、今朝の発送のときも降っていた。昨日の話では8時くらいにはやむと聞いていたが、ずれたのだろうか。気温が高くなるのも遅かった気がする。ので、たぶん28℃とかにはなっていない。
2023年11月06日
新規入力19点です。
詩、俳句、『少年倶楽部』。

曇り。明け方なのか夜中なのか雨が降っていた。それでまた今夜から降るらしい。発送のときにやんでいてほしい。明日は気温が高いらしい。すでに暖かい。暑さとかニュースでいっているが、暑いとまではいわないでほしいのだが。異常な気温はそうだと思うが、暑くはないだろう。

福間健二『きのう生まれたわけじゃない』はレイトじゃなくて昼もやっているのか。ありがたい。
2023年11月02日
新規入力14点です。
歌集ほか。

晴れ。暖かくなって、眠い眠い。いつも眠いのだが。

11月か。
2023年11月01日
新規入力16点です。
中村稔『無言歌』、歌集ほか。

朝はわりにひんやりしていたが、暖かくなった。

2023年10月31日
新規入力4点です。
『大洋』『太平洋』。
文藝春秋社の『大洋』。海軍の記事中心だが、文学者の執筆も多い。

曇り。今日も晴れるのかなと漠然と思っていたが、朝起きたら曇っていた。ラジオでは北のほうと九州のほうに高気圧があって伊豆諸島あたりがその谷間になって、雲が北上だとかなんとか。
2023年10月30日
新規入力27点です。
戦時中の南方関係の本の続き。

いい気候。この日記を書いていないあいだに雷雨があったりした。

海外発送でこちらではかった重さと郵便局ではかった重さとで200g以上違ってしまい、500円損した。200gは違いすぎるのでなんらかの間違いがあったのだろうが(一部地面についたままだったのかもしれない)、普通にはかっていって数グラム違いで料金が変わってしまうことはありうることで、その食い違いを回避する方法ってないのだろうか。
2023年10月24日
新規入力24点です。
南方関係ほか。

続いてる天気です。

2023年10月23日
新規入力10点です。
『大東亜戦争美術展覧会目録』ほか。

晴れ。またもいい天気で続けばいい天気だ。

先日てけてけに行ったら、先日の前に行ったのがランチ利用のはじめてだったのだが、タッチパネルなのかよと思っていたら、先日はもうそれですらなくスマートフォンでQRコードを読み取る方式になっていた。そこまで客に投げるのか。そういうのできないんですけど、というと「あー」といわれた。「あー」って何なんだよ。
2023年10月19日
新規入力25点です。
美術雑誌、文学雑誌ほか。

ちょっと曇ってきたのかな。

2023年10月17日
新規入力8点です。
『日光』『大調和』ほか。

晴れ。いい気候だな。これが終わると思うとこわくなるな。

«前のページ 1 ... | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ... 143 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス