古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム店日記
店日記
店日記:2807
«前のページ 1 ... | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ... 141 次のページ»
2023年06月25日
新規入力9点です。
英語教科書、『国字分名集』ほか。

曇り。晴れ。暑め。

昨晩耳栓が壊れた。長く使っていてなじんでいたものだ。ここのところ毎日使うことととなり、酷使していたのだろう。まったく同じものにストックがない。似たやつで以前使っていたものにストックがあったのでそれを使ったが、硬い。新たにいいものを物色しなければならない。そしてそれをいつでも使えるように記録しておかなければいけない。これでいいやというのをモノタロウで見つけたが、睡眠時には向かないと書いてある。まあ今までのもそうだろうが。同じようなのだし。しかし、毎日使うようになって耳に負担が行くものはいやだなとも思いはじめている。1000円以上の高いのにしてしまおうかとも思う。以前はそういうのは人の声は通すとかばかな「科学」が駆使されていたが最近はそうは書いてない感じだ。だったらどれでもいいのだろうか。つけ心地と長持ちするかどうか、いつでも買えるかどうかだ。
2023年06月22日
新規入力9点です。
『YOUNG JAPAN』、英語教科書など。

朝から雨が。けっこう降っていた。今はどうか。弱まっているのか。

PCモニターだが、取り替えてみたら、案外スムーズにできた。以前モニターを変えたときには設定だとか面倒だったのだが、今回は接続しただけで今までと同じようなレイアウトで使えている。何インチかいつも忘れてしまうのだが、同じ大きさだったのだろう。見やすさはどうだろう。まだわからないが、ちょっと角度が変わっただけで白っぽくなるのはいまのところ解消されたみたいだ(これが一番重要なのだが)。あとはいままでHDMI接続ではないと見ることができないサイトなどが見ることができるようになったわけだ。
2023年06月21日
新規入力3点です。
『真書太閤記』『俳諧あすならふ』『俳諧一葉集』。

曇り。蒸している。

PCモニターが届く。面倒くさい。
2023年06月20日
新規入力9点です。
『原本複製版 解体新書 蔵志』『観鵞百譚』『絵本太閤記』ほか。

曇り。日も出たり。最近半そでになったので、めし屋に行くと日焼けで赤くなる。
以前行ったことがある喫茶店について調べていたら、それが閉店していたことを知った。
2023年06月19日
新規入力8点です。
『日光山志』、写本ほか。

晴れ。何かけっこう晴れが続いてる? 雨が続いても困るが。

ChatGPTに興味はなかったのだが、ラジオでいじっておかないとあとで困るというようなおどしが入ったので、一度試してみないとと。
「暑いかもしれないし、寒いかもしれませんね。いや、軽いかもしれませんね。」と書いたら、「確かに、気温や体感温度は個人によって異なることがあります。」という話がはじまって、最後まで「軽い」ことには触れず、スルーしてきた。
「つかもためましたか。」というのは理解できないというので、「つかもためましたかというのは、とろこもけかしましたの続きかもしれませんね。」と示唆すると、「おっしゃる通りです。」と。
2023年06月18日
新規入力3点です。
『名家題砂子』『万寳全書』『解剖攬要』。

晴れ。暑くなってきている。こういうのが続くときつくなる。たまになるだけならいいのだが。

昨日の帰りの電車で、B5版の問題集のようなものを広げたりとじたり頭を掻きむしりつづけながらあっちへいったりこっちへいったりしている人がいた。
2023年06月15日
新規入力9点です。
『日本文鈔』『名家手簡』ほか。

雨が降ってきてしまった。まだ強くはないが。

PCモニターを注文してしまう。以前、これでいいかなと思ったものがブックマークされてなかった? どれがいいかよくわからない。今のモニターが壊れたわけではなく、見づらいというのと、HDMI端子でないと視聴に制限が出たりというので買い替えてみたが、付け替えるのが面倒だと思いはじめている。
2023年06月14日
新規入力4点です。
『本朝武家評林』『藩翰譜』ほか。

雨が降ったり、曇ったり。蒸している。

市の健康診断に行く。早く行って並んでいるので、スムーズに終わったのだが、結果が1か月後とか。昨年からシステムが変わったといわれた。以前は1週間かそこらで出ていたので、去年、それくらいで行ったらまだ結果が出ていないといわれ、さらに1週間くらい待ったのだが、1か月とかはかからなかった。長めにいっているのだろうが。
2023年06月13日
新規入力7点です。
地方史、画集ほか。

うーむ、だるい、この気候。のせいか、それにもかかわらず自転車にだいぶ乗ってしまったからか。

昨日は、以前は高いと思って行ってなかった洋食屋に行ってみた。まわりがどんどん値上がりして相対的に安くなった。
2023年06月12日
新規入力9点です。
『ネオリベラル』ほか。

雨。一時期やむか弱まるかしていたのだが。

何かアマゾンマーケットプレイスで、すべての商品にどうとでも取れる定型コメントをつけるのと、本をビニール袋にダイレクトに入れてくるのを、「常識化」したのはほんとに最悪だと思う。
あたり前のようにそうしてくるのだが。
2023年06月07日
新規入力1点です。
『にっぽん』。

晴れ。といいきりたい感じ。

もう文芸誌の発売日だ。
2023年06月06日
新規入力9点です。
詩、『ベーゼ』『物語』などカストリ雑誌ほか。

曇り。今夜から明日の朝にかけて雨らしい。
2023年06月04日
新規入力13点です。
浄瑠璃本、書画関係ほか。

曇り。晴れていたが。

また次の金土に雨マークがついている。呪われている。
2023年06月01日
新規入力22点です。
古典文庫ほか。

晴れ。
風。明日明後日大雨か。せめて小さく頼む。

2023年05月31日
新規入力17点です。
詩など。

曇り。昨日よりはだいぶ涼しい。
2023年05月30日
新入荷18点です。
『文学世界』『泥牛』ほか。

曇ったり晴れたり。湿気はある。風が出てきた。

2023年05月24日
新規入力9点です。
大正期の『主婦之友』。

晴れ。
風が強め。

町田洋の新刊が昨日出ていたらしい。気づかず。入荷していたのかも不明だが。
2023年05月23日
新規入力1点です。
『新聲』。『新潮』の前身の文芸誌。国木田独歩追悼の「独歩号」含む。

雨が続く。昨日の夕方はかなり大降りでたちまち下水があふれていた。
2023年05月22日
新規入力7点です。
文学ほか。

曇り。いよいよあやしい。

2023年05月18日
新規入力12点です。
詩、随筆ほか。

晴れ。昨日と同じような感じだが、風が出てきた。

飯やからの帰りにカラスに襲われそうになった。田んぼの中の道で自転車の背後からカラスが近づいてきてずっと追ってくる。これは怖ろしい。振り払うみたいな仕草で一度離れたがそれでも近くを旋回していた。あれは何だったのか。ヒッチコックのような状態である。
«前のページ 1 ... | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ... 141 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス