古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム店日記
店日記
店日記:2882
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ... 145 次のページ»
2025年04月15日
新規入力5点です。
往来物、節用集ほか。

曇り。たまにぱらっと雨が降ったり。晴れてもいるのだが。

久しぶりといってもそこまで久しぶりではないのだが(2か月くらい?)、自転車で行くめし屋(ラーメン中心で地産をうたっている店)に行ったら、定食類がなくなってしまっていた。その店で定食しか食べないし、それを目当てで行ったのに、仕方なくチャーハンを食べたが、うまいが量も栄養もこれでは取れない。この店はうまかったのだが、もう行かないかもしれない。
2025年04月14日
新規入力7点です。
往来物、節用集ほか。

曇り。気圧の変化のせいなのか。何か頭が苦しい感じに。

状態が悪すぎる和本の処置とかいろいろ面倒。
2025年04月13日
新規入力6点です。
『明六雑誌』『学問ノスヽメ』ほか。

雨はずっと降っているらしい。今日は一日ずっと。まあ今日でよかったといえばよかったかな。
2025年04月09日
新規入力15点です。
文学研究、文芸書。

晴れ。暖かい状態。もうこれが続くのか。

10年以上使っていなくて期限が切れてしまっていたsuicaを、半導体不足で新しく作りなおすこともできなかったのが、3月から無記名のものも作ることができるようになっていたらしいので、作ろうとしていたが、年度の切り替わりでみどりの窓口の混雑が続いていて作ることができていなかった。のを、今日、やっと作った。普段は切符を使っていて肩身が狭いのだが、券売機が減ったこともあって乗ろうとするとき券売機に人がわだかまって(なんかここのところ多い。以前はほとんどなかった。から10年以上suicaを使わないということになった。いざ使おうとしたら使えなかった。乗り遅れた。)買うことができないということがあり、いざというときのためにsuicaも持っていなければ困るのだ。モバイルsuicaは抵抗がある。
2025年04月08日
新規入力10点です。
文学研究ほか。

曇り。結局昨日も荒れるとかどうとかいってたけどいっさい雨も何も降らず。

片づけるためにいったん和本の入力をやめて、これなら早く終わるだろうという研究書の類を入力しはじめたら、肝心なものに線引きがあってそれを消すのでそれ以上の時間がかかるという。しかもよく見たら消しきれないくらいあって、高いので迷うが全部消そうとするとそれだけで2時間近くかかると思うとどっとくじける。
2025年04月07日
新規入力8点です。
和本など。

晴れている。風が吹いている。昨日昼ごろ雨といっていたが降らなくてよかった。今日はどうだろう。あまり降りそうな気配がないが。廃品回収のごみを捨てたいので雨は回避したい。

昨日、熊谷のベルクに行ったが、ブルーミングブルーミーに比べて菓子が高かった。果物を見たらベルクのほうが安い。ブルーミングブルーミーは高いといわれていたが、菓子の値段がおさえられているのは、同じエルミのなかに王様のお菓子ランドがあるからではないか? だとしたらありがたい。
2025年04月02日
新規入力7点です。
名所図会ほか。

なんかずっと雨が降っている。というか昼ごろ一度止みかかっていたとは思うが。今も止んでいるのかどうか。外は暗め。

新型コロナウイルスってcovid-19のときにはじめて使われたように錯覚していたけど。錯覚というか、聞いた覚えもなかった。SARSのときもMERSのときも最初は新型コロナウイルスといっていたらしい。その後、SARSウイルスだとかMERSウイルスということばが定着したが、covid-19の場合は、新型コロナウイルスが定着してしまった。わかりやすい名前が付けられず、「コロナ」とかいうことになってしまった。今度別のコロナウイルスが出てきたらどうするのだろう。
2025年04月01日
新規入力11点です。
地誌、『埼玉新聞』ほか。

もう4月。
雨。一日雨。昨日の夜から降っている。明日もそうなのかも。腰も痛い。寝てるときが痛い。

NHKのカルチャーラジオ「保阪正康が語る昭和人物史」のタイトルが去年変わったばかりなのに(だっけ?)また変わるらしい。「放送100年 保阪正康が語る昭和人物史」だとか。「声でつづる昭和人物史」だったと思うが。アナウンサーの宇田川清江が降板か。まあ保阪より年上だし仕方ないのかな。そのあとは梯久美子になるとか。
2025年03月31日
新規入力7点です。
和本など。

曇り。また明日から雨とか。寝るときだけ降ってほしいものだ。

イスタンブル広域市のエクレム・イマムオール市長とかいう人が刑務所から市民に向かって手紙を書いて、その一部をAIが生成した映像と声で読み上げたらしい。
2025年03月30日
新規入力9点です。
日本史ほか。

晴れ。またちょっと暖かい感じで。まだ少しひんやりするときもあるが。
2025年03月26日
新規入力12点です。
複製版和本ほか。

晴れ。今日も暖かい。もう春休みははじまってるよね? それでも小学校の校庭に人がいるようだけど。今日はたくさん小学生がいたが。
2025年03月25日
新規入力7点です。
『倉富勇三郎日記』、和本ほか。

晴れ。暖かい。

チョコパイの売り上げが好調とかいう記事を見たら、自分が買わないタイプの個売りの期間限定的なものが好調だとか出ていた。しかし冬場は食べたいお菓子がいろいろありすぎて冬のチョコパイを最近それほど買ってないなと思う。
2025年03月24日
新規入力9点です。
和本など。

曇り。これから雨の予報らしいが。風邪を引いたらしい。症状はのどだけだが。
2025年03月23日
新規入力6点です。
和本。

晴れ。暖かい日が続く。さっきカレーを食べたら喉が変になった。
2025年03月19日
新規入力3点です。
和本。

昨晩から雨風がけっこう吹きつけていた。ああ、雨かと思っていて、今朝外に出たら急に雪に変わっていた。しかも郵便局に行って帰ってくるあいだにまたたく間に積もっていた。やばい降り方だ。ただ、そのあとわりとすぐ雨に変わって雨もけっこう降っていたのでとけてしまった。今は風がすごく完全に晴れている。転変がいちじるしい。
2025年03月18日
新規入力11点です。
和本ほか。

晴れ。風もだいたいおさまっていておだやか。けど夜にまた雨が降るのか。

何からやればいいのか。
2025年03月17日
新規入力7点です。
写本ほか。

晴れて風がまた強い。空気が入れかわっているのか。
2025年03月16日
新規入力11点です。
写本など。

雨はまだ降っているのか。さっき上がったような気配だったが。
2025年03月12日
新規入力3点です。
瀧澤景雅(竹廼門景雅)(入間市歌人)資料一括ほか。

もう雨が降ってきた? 傘をさしていた人がいたらしいが。
2025年03月11日
新規入力4点です。
『(写本)大江伝記 鎌倉見聞志』ほか。

曇り。雨が降るとかラジオでいっていたが。明日? 週末も降る。

人生で何も起こらないでほしいとか思ってしまう。
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ... 145 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス