古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム店日記
店日記
店日記:2896
«前のページ 1 ... | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | ... 145 次のページ»
2018年01月30日
新規入力10点です。
詩集、『層雲』ほか雑誌。

昨日は少し寒さがゆるんでいた。
しかしもう今朝から寒い。
それでまた雪が降って、また違う寒さが来るらしい。
昨日は、熊谷というかうちの田舎のほうは霙が降ったらしい。

シリアに関するニュース群の中に挿入されている画像の人物が誰なのかわからない。
ワイドになって少し押しつぶされている笑顔の顔だが通常の政治家のように民族衣装(?)やスーツを着ておらず、
ニット帽に黒いジャンパーらしいものを着ている。
ニュース群の全体の見出しが、元ヌスラ戦線の現・シャーム解放委員会の指導者がビデオを流したというものだから、その人なのだろうか。
2018年01月27日
新規入力18点です。
『青年』ほか雑誌、詩集など。

ここまで寒いとは。
今朝、暖かくして寝ているのにそれでも寒すぎて、
あとで見たら、さいたま市は-7℃とか出ていた。
鴻巣市は-5℃とかそれぐらいだったみたいだが。

パソコンのモニターが突然壊れた。
木曜の夜に帰ってきたらいきなり壊れて、
この冷え込みの中、つるつるの雪道を自転車でモニターを買いに行ったが、
目当ての店はすでに閉まっており、
別の電気屋は種類も少なく、馬鹿に高いものしかおいていない。
最初、つなぎ方がわからなかった、古い、中古で買って一回も使っていないモニターが、
帰ってきてからなんとかつなぎ方がわかって急場をしのいだ。
その日のうちにネットで注文したらもう今日届いている。
しかし、余計な出費だ。
いままで古いモニターのため、快適度が低いのかと思ったが、
新しいモニターにしてもあまりかわらない。
ただ、以前と違って、いまはワイドになっているので、画面を広く使えるのは便利だ。
2018年01月24日
新規入力8点です。
『川柳しなの』、『青淵』、詩集など。

晴れ。
最強の寒波(30年ぶり?)とかいうものが張り出してくるらしい。
すでに寒いが。

2018年01月23日
新規入力12点です。
詩集、校友会誌ほか。

今回は、雪から晴れに切りかわるのがはっきりして今日はわりといい天気なため、
解けるのは順調そうだが、
家の中の冷え込みが強烈だ。
2018年01月22日
新規入力16点です。
詩集、信州関係雑誌ほか。

来ましたね。
普通に予報が当たりましたね。
といっても午前1時かそこらにはやむらしいから、
家が壊れたりそういうところまではいかないと思うが。
こういうとき市場で何か面白いものが出ている、
というのは、思い込みだろうが。

そういえば、インフルエンザっていわなくなったのだろうか。
わからないけど、普通に公式的な場でも「インフル」とかいっている人がいたし、
え?と思ったが、思い出してみればラジオとかでも
「インフル」といっていた人が多い気がする。
2018年01月21日
新規入力12点です。
『文学者の日記』、『信州文壇』ほか。

晴れ。
明日雪というのは確定しているのだろうか。
3年前(だっけ?というかここ数年いきなり雪が多いし)の大雪があって以来?予報ではおどかしめにいっとけという状態だと思うのだが。
2018年01月18日
新規入力7点です。
『食養』、俳句雑誌ほか。

晴れ。
曇り。
暖かいですね。
2018年01月17日
新規入力7点です。
『信濃往来』、『科野』ほか。

曇り。
雨もぱらつく。
気温は低くはないらしいのに冷えている。

体力や健康維持のためにやっていることに時間を取られすぎているか。
スマイル先生のゾンビ体操は、ゾンビの動きに見えない。
あんなに機敏にも動かないだろう。
2018年01月14日
新規入力10点です。
『信濃往来』、『実業之日本』ほか雑誌。

冷える冷える。
明日から少し寒さがゆるむとかいっているけど、
それも古い話題なのだろうか。

2018年01月11日
新規入力21点です。
仏教関係、『高日本』ほか雑誌。

晴れ。
風が吹いてきた。
今夜から明日にかけて寒いらしい。

携帯電話でいうらくらくホンのようなものを車で出してほしい。
いやそうじゃないか。
いつまでたっても超初心者という運転が苦手な人のための車を出してほしい。
たとえば、これはやろうと思えばすぐできると思うのだが、現在タイヤがどの角度になっているかを運転席からわかるようにする。とか。
目の位置を設定すれば、運転席から見て、前後左右どのくらい空いているのかがわかるようにする。とか。
2018年01月10日
新規入力10点です。
『高原人』、『広告紫煙』ほか雑誌。

晴れ。
関東は、昨日暖かくて今日から寒いという予報だったと思うが、
今日もわりに暖かいと思うが。

寒くてなかなか便が出ない。
便を出そうとがんばっているとき、ほかにやることもないので、何かが口をついて出たり、上半身をいろいろなかたちにしたりしている。よくいうことばに「さすが。」というのがある。自分でもよくわからないが、全体的に自分をはげましているのだろう。今回は、「ハイル・ヒトラー。」ということばが出た。
2018年01月07日
新規入力13点です。
健康雑誌ほか。

正月にパップラドンカルメを食いすぎましたね。
最初はもちを食っていたつもりだったんですが、
口の中でレンガになったり、
花火になったりしたので気づいたんです。
胃がわるいので、そこを三輪車で走られても困るんですよね。
正月だからってことでもすませられないんですよ。
みんなが笑っているときに一人で破裂して片づけてもらうのを待っているのもつらいものがありますよ。
来年はかんべんしてください。
2018年01月04日
新規入力8点です。
明治文学。

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
うっかりしていると今年も終わるかもしれない。

大晦日に雨が降るとかいっていたが、ここらへんは降らず、
曇っていたため、日中寒かったが、
夜中は逆に寒すぎず。
そんなことはみんな知っている。
今年のおみくじは久しぶりに凶であった。
2017年12月29日
新規入力15点です。
江見水蔭、須藤南翠、饗庭篁村ほか明治文学。

本当に2017年が終わるらしい。
あと数日で急死しないかぎりそれを体験することになる。
体験とは違うのか概念としてかそれも含めて体験か。
2017年は非常にいやなはじまりかたをした。
1月に悪いことといいことが集中的に起こり、そのときの体調を引きずっている。
いや、今日はまだ29日だ。
仕事をおさめるだけだ。
ありがとうございます。
来年もよろしくお願いいたします。
2017年12月28日
新規入力23点です。
『脚本』、明治文学ほか。

晴れ。
昨日からまた寒い。
やはり最高気温10度以下はきついなあ。

かなり久しぶりに『スティール・ボール・ラン』を読みかえしているのだが、
7巻で、ディオが恐竜になるくだり、恐竜化させるスタンド「スケアリー・モンスターズ」は、全然別の人の能力であったことがすっかりぼくの記憶から抜け落ちていたことに軽いショックを受けた。
ほかのところはだいたいおぼえているし、忘れていても読めば思い出すのだが。
あと、ブラックモアがマウンテン・ティムを射殺するシーンのコマの記憶も間違っていた。
2017年12月26日
新規入力21点です。
文学・読書についての本、『不器男句集』、『富士川游著作集』、俳句雑誌ほか。

晴れ。
去年の年末年始が来ていないうちに今年の年末年始が来ている。

「イラク、選挙延期せよと内外から圧力」という見出しの記事だ。
クルド人にしても、スンニ派にしても、シーア派にしてもそれぞれ、期日どおりに選挙を行うのが不都合だといっている勢力が増えている。
クルド人自治政府は、独立住民投票の失敗やらで、現在の2大政党はすぐに選挙をやられると、その結果に影響が及ぶことを心配している。
新しい勢力が出てきていて支持を集めはじめているから。
ほかの事情はいま長くなるかもしれないのでやめておく。
2017年12月24日
新規入力8点です。
短歌雑誌『川波』、文学研究、随筆など。

曇り。
日差しがないだけで冷える。
雨が降るらしい。

やはりうまいものを食べるのは気分がいい。
2017年12月20日
新規入力17点です。
俳句雑誌、大正期文芸書ほか。

晴れ。
ここらへんは寒さがゆるんでいるようだが、
都内はそうでもないらしい。
いやそうでもないのか。
ここらへんも寒いのか錯覚か。

冬至が近い。
いつだろう。
2017年12月19日
新規入力15点です。
『科学ペン』『家庭科学講座』ほか雑誌。

晴れ。
一昨日の夜から急に冷え込んだでしょう。
響きますね。

ちょろっと聞いただけだけど、
Appleが音楽の配信をやめるとか何とか。
配信でCDが駆逐されたと思ったら、
その配信もやめるのか。
調べてないけど、
クラウド上に置くとかそういうことになるのだろうか。
所有による自由とはもう全然違うんでしょうね。
2017年12月17日
新規入力9点です。
『オール読物』、全詩集、『DEMOS』、『大富士』ほか。

晴れ。
風。昨日は予報に反して雨は降らず。
«前のページ 1 ... | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | ... 145 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス