古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム店日記
店日記
店日記:2767
«前のページ 1 ... | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | ... 139 次のページ»
2018年05月14日
新規入力18点です。
『新報知』、詩集ほか。

晴れ。
風。

そういえば、パンケーキとホットケーキは同じものなのだろうか。
まったく違うものなのだろうか。
パンケーキという名前のものを食べた記憶がなく、
ただ見たか知識の中でホットケーキと同じような気がしているだけだ。
2018年05月13日
新規入力19点です。
詩集ほか。

雨。
2018年05月10日
新規入力21点です。
詩集ほか。

晴れている。
雨が続いていた。
今日も朝起きたら雨が降っていて、昨日より降りが強い感じだったので、
ほんとうですかと思った。
2018年05月09日
新規入力20点です。
雑誌、詩集ほか。

曇り。
気温が下がりました。
これくらいのほうが調子がいいか。
けどそれほど体調はよくないが。
2018年05月06日
新規入力17点です。
仏教関係ほか。

暖かいのに、一昨日冷えたためか昨日から腹を下す。
以前に比べて腹を下したとき長びく。
冷え症自体もこの時期にしていまだ。
ユニクロのエアリズムとかあれはどういうものなのだろう。
暑いのに冷えるという状況にきくのだろうか。
けど、新しいものを導入すると導入費、維持費がかかるし。
2018年05月04日
新規入力24点です。
宗教関係。

さっき急に雨がぱらついていた。
急変ってまだあるんでしょうか。

いまは普通に洗濯機を使えている。
以前風呂場を新しくしたときに、洗面所も一時的に使えなくなったので、近くのコインランドリーを使った。
そのときはじめて乾燥機というものを使った。
乾燥機というのは、完全に乾燥させてくれるものと思い込んでいたのだが、乾燥機を使ったあと、また干す必要があるのだった。性能のせい? それとも入れすぎだったのだろうか。
2018年05月02日
新規入力20点です。
美術雑誌、宗教関係など。

意外にコインランドリーを利用している人をよく見かける。
はじめて一人暮らしをしたとき、アパートにコインランドリーがあったので、洗濯機を持っていなかった。
大家がコインをあまり回収してくれず、コインがいっぱいになってエラーになったり、
冬は凍ってしまい、その凍っていることも金を入れて動作させてみなければわからず、けどまあ凍っているときはとけるまで作動時間にはカウントされないので金が無駄になることはなかったが、いつになったら洗濯が終わるのか、出かけることもできないし、また、洗濯が終わっているのにずっと洗濯物を入れっぱなしにしているやつなどがいて、不如意というか。
次に引っ越したところでは、洗濯機を買ったのだが、置き場は外、水道は中。洗濯のたびに普通に使っている水道にホースをつないで使っていたため、そのあいだ水道は使えないし、ドアを開けっ放しで洗濯をする必要があった。不如意。
2018年04月30日
新規入力10点です。
『松浦武四郎紀行集』、『アナキスト・クラブ』、『祝祭』、美術ほか。

曇り。
風あり。
振替休日でしずかだ。

パソコンにまつわる古いものというのは価値はないのだろうか。
Windows以前のものはまた別だが、
以前の今のかたちとは違うプリンターなど、
OSが変わると使えないかもしれないものに価値はないのかどうか。
なにかいろいろ集めている人はいますね。
けど、そういう中途半端な型落ちのプリンターだとか集める人がいるのかどうか。
おもしろいことを書きたいのだが、
そうなりませんね。
2018年04月25日
新規入力24点です。
詩集ほか。

急速に天気が回復しました。
工事のせいか時々ゆれている。
そのせいか棚から1冊本が落ちていた。
落ちやすい状態になっている。
落ちやすい状態を防ぐためには手数がかかる。
考えたほうがいい気もする。
2018年04月24日
新規入力15点です。
都市計画関係、『季刊 文学』。

雨。
雨の中を馬が走っていく。
馬の上には中学生。
ぼくの位置からは見えない。
声で判別した。

2018年04月23日
新規入力18点です。
都市計画など。

曇り。
気温は戻る。

鈴蘭台のパンフレットが入荷本の中にあった。
鈴蘭台を知らなかった。
神戸市の一部らしい。
ウィキペディアにもある。
「関西の軽井沢」のキャッチフレーズがかつてあった。
ダチョウ倶楽部の上島竜兵や陸上の朝原宣治の出身地であるらしい。
2018年04月22日
新規入力13点です。
都市計画関係。

気温が上がっています。
少しはなれたところで黒煙が上がっていたらしい。
2018年04月19日
新規入力20点です。
『生活美術』『図解科学』『都市計画』ほか。

晴れ。

「「ピンク・フロイド」のメンバーが痛烈批判 「ホワイト・ヘルメット」はフェイク組織」という見出しの記事(スプートニク日本)で、
さらにクリックすると、
くわしい見出しで、
「元「ピンク・フロイド」のメンバーの英国人ミュージシャン、ロジャー・ウォーターズさん(74)はシリア情勢についての声明を表し、「ホワイト・ヘルメット」(正式名称:シリア民間防衛隊)は急進主義者の活動を推進するプロパガンダを行ったとして、これを厳しく糾弾した。ロジャー・ウォーターズさんはバルセロナでのコンサートに出演した舞台でこの声明を表した。その模様はYouTubeに公開された。」
と出ていた。
大きな見出しと内容が違うような。
「元」だし、小さな見出しでは、「フェイク組織」という表現は使っていない。
本文は読んでいないのだが。
2018年04月18日
新規入力13点です。
映画、『素直』ほか。

雨は上がって急に晴れている。

友人がいっていたFirefoxがメモリを食いすぎてとまるというのをきいていたが、
起こっていなかったが、昨日あたりから「これか?」という動作のおかしさがでてきた。
2018年04月17日
新規入力15点です。
雑誌、映画など。

雨が降るらしい。
降っているのかもしれない。
ただ人は外で遊んでいる。
2018年04月15日
新規入力14点です。
仏教、雑誌。

荒れるとかいっていたけど、
全然はずれている。
少し降ったけど。
まあいいけど。

先日、蔵原惟繕監督の映画を見た。
この名前は蔵原惟人の息子かなにかかと思って調べると、蔵原惟人のいとこおじという関係であると書いてあった、いとこおじというのがどういう関係なのかもよくわからなかった。同時に系図が出ていた。どうやら蔵原惟繕の父と蔵原惟人がいとこということらしい。ところで、蔵原惟繕の父親の弟である叔父が蔵原伸二郎だと知っていまさら知ったというわけだ。伸二郎というのがペンネーム(?)みたいだが、蔵原惟人と伸二郎はやはりいとこ同士というわけだった。
蔵原惟繕の映画を見るのははじめてだったらしい。それより、「南極物語」の監督だということだ。ぼくの世代的には見ていておかしくない相当なヒット作品だが、見る機会がなかった。
2018年04月13日
新規入力20点です。
思想、仏教など。

晴れ。
ここのところ天気を書くときに、とくに文句のつけようもない。
明日は、荒れるとか。

2018年04月10日
新規入力20点です。
稗田菫平旧蔵品、美術、言語ほか。

晴れ。
いい気候。

ラジオを聞いていると、けっこう鴻巣市の人が登場している。
いま住んでいるところだから耳に入るだけなのか。
1、2人のラジオ投稿マニアがいろんな番組におたよりを送っているのかもしれない。
昨日ネットで渡辺宙明のライブ映像を見ていたのだが、
結局保つ人は90歳になってもしっかりしている、
だめになる人は早くもだめになるということなのか。
だめになっているので、これ以上考えられない。
2018年04月09日
新規入力12点です。
稗田菫平旧蔵品のつづき。

晴れ。
何か冷え性がどうもいかんらしく、冷えて仕方ありませんでしたね。
いや、そこまでいうほどじゃないか。

楽しいこともあるのに、頭がせっぱつまっているとそのことも忘れて、
だめだだめだという気持ちになっている。
実際現状だめだったりするから始末が悪い。
地震被害があったみたいだ。
写真で知っただけだが。
2018年04月08日
新規入力21点です。
稗田菫平旧蔵品。

晴れ。
昨日、曇って寒かった。その気温は今日もまた寒い。
けど、今日はさっぱりしている。

ぼくが花粉症でないことが意外といわれた。
«前のページ 1 ... | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | ... 139 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス