古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム店日記
店日記
店日記:2894
«前のページ 1 ... | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | ... 145 次のページ»
2017年01月23日
新規入力30点です。
政治雑誌、詩集ほか。

やるせない。

トランプ大統領に関して、もう少し、人間関係とか知りたいような気もしたが、いろいろな情報が出てくるので、その中からよりわけて読むのも気力がない気がした。
2017年01月18日
新規入力22点です。
政治雑誌、詩集ほか。

晴れ。
寒さは和らいだ。
と昨日も書いた。
寒いですけどね。

前も書いたかもしれないけど、
「愚直」とかってことばが、クローズアップされると、何かそれを手放しで賞賛するような文言が目につくようになるのがいらいらさせられる。
愚直などというのは、特にいい点はないと思う。
というか、ぼく自身が自分の意志ではなくそういうタイプに分類されがちな人間だから余計思うのかもしれない。
できればそうじゃなくありたいし。
愚直などというのは、「ただやっている」ということ以外に意味があるのだろうか。
やらないよりはやったということで仕事量はあるだろう。
けど、「ただやっている」には、ただの比例した仕事量しかない。
わかっちゃいるけど、そこから脱するのはむずかしい。
ほとんど生きる姿勢みたいになっているから困る。
けど、「ただやっている」ってタイプ、意外に少ないということに気づく。
高校ぐらいまでは、「ただやっている」とそうでないタイプの違いが目立たない。
ある程度の勘でフォローできる範囲があるから始末に悪い。
気づいたときには大きな開きが出ていて、
生きる態度に密着しているから、修正がきかなくなっている。
2017年01月17日
新規入力22点です。
政治雑誌、歴史、錦鯉関係など。

晴れ。
寒さはやわらいだ。
ような気がしているのだが、最高気温は結構低いですね。
朝晩はやはり零下だし。

2017年01月15日
新規入力17点です。
政治雑誌、詩集ほか。

晴れ。
予報どおり寒くなりました。
夜朝も寒いし、日中も寒い。

あいかわらず例の中東ニュースのサイトでは、
シリアのニュースの分量が多く、ほかの地域のものに目が行きづらくなっている。
イランのテヘランで、モバイルタクシーアプリのことが報じられている。
が、モバイルタクシーアプリというのがどういうものなのか解説はない。
「タクシーサービスあるいは電話コールタクシーと比較して」とか、
「このアプリは旅客とドライバーを媒介し、アクセスの利便性から[訳注:渋滞などを起こす]交通需要も減り、ドライバー報酬も増えるので、双方に満足をもたらす」などという文言が見える。
2017年01月12日
新規入力9点です。
政治雑誌、詩集ほか。

晴れ。
やっぱりそれほど寒いわけじゃない。
今季最大の寒波とか一昨日予報で見たのだが、
週末に変更されたのだろうか。
週末は大雪の可能性とか。
ほんとに降るのだろうか。

トラックテロが何か本当に増えているのだろうか。
最初のかどうかわからないが、ドイツでトラックの事件が起こったとき、
どうとらえていいかわからない事件という感じだった。
実際、その事件はどうだったのだろう。
調べはしないが。
その後、フランスでも起こりましたか?
いま見たのは、パレスチナのものだ。
2017年01月11日
新規入力4点です。
経済雑誌、法学雑誌。

晴れ。
昨日いわれていた気温よりおだやかだ。
夜寒くなるのかな?

2017年01月08日
新規入力21点です。
『婦人公論』、『アサヒ・スポーツ』ほか。

雨。
もう夜に近い。
明日まで降るのだろうか。
ネットで見る気温より冷える。

2017年01月05日
新規入力11点です。
東北関係雑誌、『婦人公論』。

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今年はつぶれなければいいが。
去年は売り上げが下降した。

今年のはじめに日記を読みかえしていたら(この店日記ではなく個人の)、
去年も読みかえしていたらしいことがわかった。
2016年12月29日
新入荷12点です。
『療養生活』、『廓清』ほか。

今日で、今年は最後の営業。
来年もよろしくお願いいたします。

強者の論理、ねえ。
わからないけど。
勝っている人が現状を強く肯定することばに反論しづらい。
「違う軸」を持ち出すしかないわけだが。
2016年12月28日
新規入力16点です。
仏教雑誌ほか。

晴れ。
昨晩風が吹いて寒くなった。

なるほど。
というか年末すぎる。
2016年12月25日
新規入力7点です。
校友会誌、『国政一新論叢』。

晴れ。
暖かい日が続いていたが、昨日あたりから寒さが戻ってきた。
まあ平年並か少し上なのか。

2016年12月20日
新規入力20点です。
『太陽』、資料冊子ほか。

晴れ。
木曜の雨までは暖かいらしい。

何についても語ることがないと、
どうしても健康のこととか気候のこと食べもののことを話すことになる。
食べものについてはともかくとして、
からだについてそこまで興味があるわけではない。
興味というより不調やそれにしてもできなくなってくることが多いなあというか、
いや前からなのだろうとも思ったり、
思うままならないことがつい口をついて出る。
仕事というのは健康の延長の話だ。
というか何ができないこれができないそういうことばかりいうことになる。
結局いま書いていることも、何も思いつかないということをなげいていることから書いているということになる。
普通に日記を書いても、その日が特筆すべきことがないというかよく思い出せないまま、1年がすぎることに不平不満をいいたい気がむくむくと立ち上がってくるから困る。
2016年12月19日
新規入力10点です。
『太陽』。

晴れ。
寒さがやわらいでいる。

トルコのニュースで、政党名みたいのが、アルファベット3文字であらわされている。
アルファベット3文字では、組合せも限られているし、
混同が起きないのかなあと思う。
現にいまただ「MHP」で検索してみると、「モンスターハンターポータブル」というのが先に引っかかる。
それでもいいということかもしれないが。
2016年12月18日
新規入力11点です。
『英国商業雑誌』、『太陽』。

晴れ。
ここのところ、昼の気温はわりに高めで、
夜・朝が冷え込んでいる。

マウスのクリックがちょっとよくないか。
次買うときは、ワイヤレスのものにしたい希望もある。
この位置関係で使えるのか微妙なのだが。
2016年12月14日
新規入力11点です。
『旅』、『長崎県人』ほか。

すっかり晴れている。
風も吹いてきた。というのも前からだが。
昨晩は雨とともに寒さがやわらいだ。

テレビがなかった時代は、やっぱりあんまり有名人の顔といっても、
それほど認知されていなかったのだろうか。
久しぶりに森喜朗の顔などを見ると、じじいになったなあなどと思うし、
甘利ってずっと顔を知らなかったし。
ネットだとこちらから迎えに行かないとわからないし。
DVDになっていても、レンタルはされていなかったり。
もちろん、途中から違う話になっているのだが。
2016年12月13日
新規入力7点です。
『旅』。

曇り。
夕方かなにかから降るらしい。

2016年12月11日
新規入力19点です。
『文藝』、『文藝春秋』、『旅』ほか。

晴れ。
昨日から風があり、急に冷え込んだ。
ある一定以下の気温になるとしめつけられるようだ。
体長が10センチ以下になり、
普段していることのほとんどができなくなる。
2016年12月09日
新規入力11点です。
『風俗画報』、『戦友』ほか雑誌。

晴れ。
少し気温が上がった。
明日からは平年並みとか。

習い性ということが自分の限界ということなのか。
どこかでそれを抜ける必要がある。
どんな局面にも慣れない、それはいま書いた面からいうといい点でもあるのかもしれないが、
その慣れなさの具合が一定ではいいとは思えない。
2016年12月08日
新規入力29点です。
雑誌、詩集、人文書ほか。

晴れ。

レバノンで、ヒズブッラーが大学構内でファイルーズの歌を禁止したという記事。
ファイルーズって何?と思っていたら、最後のほうで、歌手の名前だということが分かった。
ヒズブッラーの教育部門が、大学構内でファイルーズの歌を放送するのを禁止したことに対して、SNSなどで抗議の声が上がっているということだ。
ファイルーズの歌というのがどういう意味を持つのかわからない。
その一方で、「アーシュラーを記念する宗教儀礼の実施やイラン・イスラーム共和国の最高指導者アリー・ハーメネイー師を支持するスローガンを叫ぶことが許されるのか」という疑問が呈されているという。
2016年12月01日
新規入力17点です。
澁澤敬三、医学関係ほか。

晴れ。
今朝まで雨で、急に晴れて、さっき曇って、また晴れた。
昨日の予報では、関東南部は南風が吹き暖かく、
埼玉などでは、南風が吹かず平年並といっていたが、
今朝の予報では、そうでもないものに変わっていた。
«前のページ 1 ... | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | ... 145 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス