古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム店日記10月13日
店日記
10月13日
2014年10月13日
新規入力11点です。
『東洋学藝雑誌』、日本思想、政治ほか。

曇り。
午前中降ったり止んだりしていたが、いまは降っていない。
突然、ばっと降り出す可能性ありとのことで、
とりあえず昼に夕飯分も作っておいた。
よくやることではあるけど。

テレビがないので、VHSビデオがみれない(ビデオデッキはある)。
映画なんかで、VHSにはなっているのに、DVDになっていないものがけっこうあるので、そういったものをみたいと思っていたのだ。
金がないので、よく調べてもいなかったのだけど、
あらためて調べてみると、
パソコンのモニターでビデオなどをみる装置が、アップスキャンコンバータとかいうもので、あるらしい。
それは、パソコンを起動しなくてもよく、モニターだけを使って、ビデオをみれるというもの。
それ以外に、パソコンを通して、ビデオなどをデジタル保存できるというもの、ビデオキャプチャというのがあるらしい。
これってどっちがいいんでしょうか。
ただみるだけって思ってたんだけど、後者の、ビデオキャプチャってやつで、鑑賞自体も不自由なくできるんだったら、そっちのほうがいいかなあ。

Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス