古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム店日記12月16日
店日記
12月16日
2013年12月16日
新規入力23点です。
「教育画報」、春陽文庫など。

晴れ。
風が強め。
昨晩寒かった。

今朝のラジオで、武器輸出の実質自由化がどうのといっていた(日本の話です)。
武器を売れば、いろんな企業が連鎖的にもうかるらしい。
ということは、一度やりはじめたら、めったなことでは足を洗えなくなる、ということではないのか。

なんでもそうなんだが、一度やりはじめるとずっとそれをやらなきゃならないということがこわい。
それでなかなか手を出せないでいる。

昨日は、知っている人物について、なにか書こうとして、紙の裏にボールペンで書きはじめたが、
うまくいかず、横になってからも、いろいろ頭に浮かんできて困った。
なにかやってないと、なにもやらないまま、結局できなくなる、できないままおわる、衰えるということがこわくて、強迫観念的になにかやろうとしてしまう。
それはそれでいいのだが。
なにかやんなきゃなーといつも気にかかっている状態というのが、いいのかわるいのか。

Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス