古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム店日記5月15日
店日記
5月15日
2013年05月15日
新規入力25点です。
歌集、詩集、子ども関係の本など。
山崎方代、千家元麿署名あり本含む。

長谷川如是閑のエッセイか何かで、
余暇の必要性が叫ばれているが、ばかばかしいといった意味のことが書かれているものが印象に残っていた。
人間は時間があれば、そこでまた別のことをしてしまうのだから、云々という論旨であった。
これは一面「?」であったが、一面、たしかに、と思えるところがあった。
さっさと仕事を済ませて時間をつくり、好きなことをしようとすると、結局どんどん「必要なこと」が出てきてしまうという。
いや何かずれているような気もするのだが、何か受け取ったものがあったということだ。

それは、岩波文庫の『長谷川如是閑評論集』に入っていたと思って、さっき目次をさっとみたが、わからなかった。
勘違いだろうか。
といっても、自分が読んだ如是閑の本はそれぐらいだ。
あとは小説を少し読んだか。
だれかが引用していたのをおぼえていた、という可能性はある。
如是閑の論旨も取り違えている可能性があるのでたしかめたいと思うのだが。
よくみれば見つかるとは思うが。

Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス