古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム店日記2月10日
店日記
2月10日
2013年02月10日
新規入力16点です。
『仏教聖典を語る叢書』、戦前の参考書、「太陽」などです。

今日は暖かいですね。

どうも、老人力がついてきたらしい。
まあ前から書いていることだけど。
急にガクッとくるというより、じわじわきて
最初は「できなくなる」ことが気のせい、
一時的なもののように思えるのだが、
やっぱりできなくなってきていると気づく。
そんな感じで。

ものがうまくつかめなかったりするわけです。
こないだ、ラジオで、食べるということについていっていた。
口から食べることの困難な人のための、
クリニックだかの人。

食べるということは、いろいろなはたらきが関係してくるから、
トレーニングするだけではだめな場合もある。
そういえば、ぼくは、前から食べこぼしが多くなってきていた。
そうきくと、どこが悪いのかなと意識。
まず箸でつかむ段階であまりうまくできていない。
握力の問題もあるだろう。
それで口のあけ方が小さくなっていたようだ。
人と食べているときなどは、口に入っているものをみせると失礼にあたるので、
小さくしていたらくせになっていたらしい。
口をあける筋肉も退化。
先日、歌えなくなったことを書いた気がするが、それもそういうことだろう。
なおせるところはなおしておかないとな。
判断力のにぶりとか、空間把握力のにぶりなどは仕方ないのかもしれない。
空間把握力に関しては、かつての自分の動作範囲といまの動作範囲のずれから来ているのかもしれない。
以前から、よく何かにぶつかるようになっていた。

Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス