古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム店日記12月3日
店日記
12月3日
2011年12月03日
新規入力20点です。
政治・法律・社会の資料、学術書、日本史など。

「資料・文献」というグループを作ってみました。
大雑把なのかなこれだけじゃ。
ジャンルでも分かれているからいいのか。
もっと取り揃えてなければならないのかどうか。

たまにいつもと違う傾向のものぽつって入れてもなかなか売れないんだよな。
そういう傾向のものまとめて持っていないとダメなのかそうじゃないのか、
売り方の問題なのか。

今日は少し寝坊したということもあり、
何か時間が押している。
いやそれが原因じゃないな。
余計なことをしていたからだ。
けど余計なことをすることは大事だ。

1日30分やればいいとかいうのあるけど、
そうきくとなんかできそうな気がするかもしれないけど、
普通、だいたい、人の生活ってパターンが出来ているから、
そこに30分組み込むのは相当むずかしい。
1回だけならまだしも毎日となると、
生活パターンの組み換えというか
そこまでいかなくてもほかの何かを短縮したり
急いでやったり、一つやめたり
何かそういうことが必要になる。

5分ならいいかというと
1日5分でもいままでやってなかった、
それもとくに楽しいというわけでもなく、絶対必要というわけではないことを
何か毎日やるというのは結構緊張を強いられる。

Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス