古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム店日記2020年10月7日
店日記
2020年10月7日
2020年10月07日
新規入力26点です。
『中央公論』、詩集など。

雨が早くも。

チョップというのは攻撃方法としては効率がわるいというようなことはたぶんだいたいの人が子どものころ思うようなことだと思うが、いまそれを思い出すのはどういうことなんだろう。
チョップは手を守っているのだろうか。しかし攻撃として弱ければ、戦いが長引き結果的に手以外の部分もダメージを負うことになる。まあもちろん、強烈な人間によるチョップなら一発で死ぬこともあるのだろうが、その場合でもわざわざチョップにする必要というのは、拳などが禁止されている場合だけだろう。格闘技だとか儀式だとかそういう必要からやっているのか。やはりチョップは実践では使われないのか。大きな問題ではないが。

Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス