古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム店日記8月の最後
店日記
8月の最後
2010年08月31日
新規入力23点です。
仏教系です。
また間が空きました。
今月はきびしいです。

いま一瞬ぼんやりとこの仕事について考えていました。
成功する確率の低いこの仕事について。
そして成功というのはどういうことをさすのかについて。
成功したからといってそのあとどうなるのかについて。
失敗したら当然やってくる運命について。

大げさな色合いで軽く重く考えてみました。
意識的に考えたのではない。
頭に浮かんだということのようです。

前のバイト先で客観的にみたら大してきつくもないと思われる仕事を
きついきついと思いながら苦しんでいることをまた思いました。
能力の飛び出た男がいらだちながら周りを罵倒しているのにあわせていました。
バイト先ではいつも時間ばかりに気にするようになってしまいました。

だけど家にいるときぼくは何をしているのでしょうか。
何かをしているときはあります。
しかしそれはたいてい表面を滑っているだけのことになっているようです。
何もしていないとつい思ってしまいます。
一応、この仕事をしているときは、何かをしていると気休めになっているかもしれません。

いったい、何をしていても何もしていないということでは、
どうしようもないということになっているのでしょうか。
なっている。
だがまだ何かある気がする。
涼しくなったらこの暑さが懐かしくなるかもしれません。

Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス