古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム店日記9月19日
店日記
9月19日
2019年09月19日
新規入力11点です。
リトルプレス、詩関係。

晴れ。

橋本治の80年代くらいの文章がむずかしい。
「難解」と本人も書いているが。
前提となる概念がわかりづらいし、かつ複雑。「男」「女」など。
実例があればもう少しわかる気もするのだが。
何々というのは○○だからとか書かれているのだが、その○○というのがよく飲み込めないうちにそれを前提とした論理が展開されている。
飛躍が多いと感じられる。アクロバティックだ。
のちの『ひらがな日本美術史』などのように、くどくど書く書き方のほうがわかりやすくなっている。
といっても、前提となる知識がないから読めないという類の、参照項が隠されているから読めない、というようなものではない。
まあ自分の理解力が不足しているのと、あと、読み方が、外食に行ったときに注文品が届くまでの間に数ページずつ読むという読み方なのも関係しているのかな。

Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス