古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ご利用案内
|
お問い合せ
商品検索
:
特定商取引法表示
リンク集
買取につきまして
商品カテゴリ一覧
思想・哲学
心理
宗教
全般・その他
仏教
キリスト教
民俗学・民族学
歴史全般
日本史
日本史(全般)
日本史(古代)
日本史(中世)
日本史(近世)
日本史(近代)
世界史
戦記・戦史・軍事
社会科学・社会
政治
法律
経済・経営
産業
美術
書道
文学
文学
日本文学(小説)
日本文学(随筆)
日本文学(詩)
日本文学(短歌)
日本文学(俳句)
日本文学(古典)
海外文学
海外文学(詩)
文学研究(日本)
文学研究(海外)
言語
教育
映画
演劇
音楽
写真
建築
趣味
生活
料理
スポーツ
鉄道・乗りもの
人物・伝記
地理・旅行
自然科学・工学
医学
絵本・児童書
総記・本
易・占い
その他
特集
新入荷
現代詩文庫(思潮社)
日本現代詩文庫(土曜美術社出版販売)・現代詩人文庫(砂子屋書房)・ほか
現代歌人文庫・ほか
海外詩文庫・ほか
詩誌
自筆物(書簡・原稿ほか)
資料・文献
雑誌
校友会誌
教科書・参考書
地図
パンフレット・広告ほか
絵画
写真
明治期
大正期
昭和初年代
昭和10年代
天沢退二郎
天野忠
荒川洋治
飯島耕一
石原吉郎
入沢康夫
岩成達也
大岡信
岡井隆
粕谷栄市
北川透
北村太郎
黒田三郎
貞久秀紀
渋沢孝輔
清水昶
清水哲男
鈴木志郎康
高貝弘也
高橋睦郎
谷川雁
谷川俊太郎
田村隆一
辻征夫
西脇順三郎
平出隆
藤井貞和
藤富保男
吉岡実
吉増剛造
書肆ユリイカ
古書目録
リトルプレス
雑誌総目次
南方関係
ショッピングカート
カートの中身
カートは空です。
ログイン
新規登録はこちら
ログインはこちら
ホーム
|
新入荷
商品一覧
新入荷
商品並び替え
:
選択してください
おすすめ順
価格の安い順
価格の高い順
売れ筋順
登録アイテム数
:
4,833件
説明付き一覧
写真のみ一覧
«
前のページ
1
...
|
98
|
99
|
100
|
101
|
102
|
103
|
104
|
105
|
106
|
107
|
108
|
...
242
次のページ
»
赤門文学 復刊1号(1952年11月1日)―地下水のように・他(大岡信)、昇天(金太中)、作品六十九番(稲葉三千男)、エリュアール(大岡信)、ノンコンフォルミスト(藤本真喜)、(短歌)晩夏(中西進)ほか 大岡信、金太中、稲葉三千男、藤本真喜、中西進、津名原諒
[44202]
2,300円
(税込)
赤門文学社、1952。大岡信、金太中、稲葉三千男、藤本真喜、中西進、津名原諒。裏表紙にペン書き込み。ヤケ。斑ジミ。背破損・欠け。
|
|
趣味 第5巻第4号(明治43年4月1日)―霧(アンドレーフ・作/昇曙夢・訳)、仲人(真山青果)、郷愁(小栗風葉)、獺(上司小剣)、珈琲店より(高村光太郎)、別の女の顔(大塚楠緒子)、汚れた人や花(小川未明)ほか アンドレーフ・作/昇曙夢・訳、真山青果、小栗風葉、上司小剣、高村光太郎、大塚楠緒子、小川未明、窪田空穂、与謝野晶子、小島烏水 ほか/下村為山 木版口絵
[44203]
6,000円
(税込)
易風社、1910。アンドレーフ・作/昇曙夢・訳、真山青果、小栗風葉、上司小剣、高村光太郎、大塚楠緒子、小川未明、窪田空穂、与謝野晶子、小島烏水 ほか/下村為山 木版口絵。巻末雑報P5〜落丁(「海外消息…
|
|
(詩誌) 純粋詩 昭和21年7月(第1巻第5号・通巻第5冊)―山吹(木村利行)、牧歌(秋谷豊)、書翰(瀬木次郎)、平和(小島禄琅)、夜明け迄(杉本圭子)、次期の詩人への言葉(笹沢美明)ほか 福田律郎 編輯兼発行人/木村利行、秋谷豊、瀬木次郎、小島禄琅、杉本圭子、笹沢美明、入江元彦、寺田弘、脚雄、岩淵巽、大滝清雄 ほか
[44204]
3,000円
(税込)
純粋詩社、市民書肆、1946。福田律郎 編輯兼発行人/木村利行、秋谷豊、瀬木次郎、小島禄琅、杉本圭子、笹沢美明、入江元彦、寺田弘、脚雄、岩淵巽、大滝清雄 ほか。切れ・破損。傷み。ヤケ。少々シミ。綴じ穴…
|
|
(詩誌) 純粋詩 昭和23年1月(第3巻第1号・通巻第23号)―室房にて(三好豊一郎)、沈める寺(田村隆一)、1948年(鮎川信夫)、告別(木原孝一)、詩人の出発(鮎川信夫)ほか 福田律郎 編輯兼発行人/三好豊一郎、田村隆一、鮎川信夫、木原孝一、中桐雅夫、中田耕治、長島三芳 ほか
[44205]
3,000円
(税込)
純粋詩社、市民書肆、1948。福田律郎 編輯兼発行人/三好豊一郎、田村隆一、鮎川信夫、木原孝一、中桐雅夫、中田耕治、長島三芳 ほか。ヤケ。斑ジミ。少々角折れ跡。線引き等なし。
|
|
詩人(「詩精神」改題) 1936年2月(第3巻第2号)―夢見る詩人よ(植村諦)、毒ガスの中で(大江満雄)、新生(後藤郁子)、異つた二つの夜(鈴木泰治)、萩原朔太郎・詩作談(一問一答)(遠地輝武)、パドマ(長詩)(小熊秀雄)ほか 遠地輝武、貴司山治 編輯責任/植村諦、大江満雄、後藤郁子、鈴木泰治、萩原朔太郎×遠地輝武、小熊秀雄、千家元麿、雷石楡、船方一 ほか
[44208]
5,000円
(税込)
文学案内社、1936。遠地輝武、貴司山治 編輯責任/植村諦、大江満雄、後藤郁子、鈴木泰治、萩原朔太郎×遠地輝武、小熊秀雄、千家元麿、雷石楡、船方一 ほか。目次縁・角欠け。ヤケ。背破損・欠け。少々汚れ。…
|
|
人生劇場 (青春篇) 尾崎士郎 著/中川一政 装幀・挿画
[44179]
5,000円
(税込)
竹村書房、1935。尾崎士郎 著/中川一政 装幀・挿画。函付。普及版。初版。逸見廣宛献呈署名(署名は「作者」)あり。ヤケ。斑ジミ。傷み。函上部割れ。線引き等なし。
|
|
俳句・彼方への現在―林桂評論集 林桂 著
[44181]
2,500円
(税込)
詩学社、2005。林桂 著。カバー付。カバー縁に破れ。天に少々斑ジミ。線引き等なし。
|
|
俳句のポエティック 夏石番矢 著
[44182]
1,700円
(税込)
静地社、1983。夏石番矢 著。カバー欠。裸本。ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。
|
|
絵画の着想―描くとはなにか 藪野健 著
[44183]
700円
(税込)
中央公論新社、2003。藪野健 著。ヤケ(背褪色)。地に少々汚れ。線引き等なし。
|
|
壤歌 西脇順三郎 著
[44184]
2,800円
(税込)
筑摩書房、1969。西脇順三郎 著。函・カバー付。初版。署名あり。少々ヤケ。函に汚れ・斑ジミ。本体天に少々シミ。線引き等なし。
|
|
鮟俎鱸峙 其継頌 西川徹郎、島津亮、ばんなじ梓、酒巻英一郎 著
[44185]
10,000円
(税込)
端渓社、1986。西川徹郎、島津亮、ばんなじ梓、酒巻英一郎 著。限定72部。異装版(題簽の色、位置が異なる)。帙有(斑ジミ)。本体状態良好。
|
|
春乱 桑原三郎 著
[44186]
1,500円
(税込)
端渓社、1978。桑原三郎 著。函欠。裸本。第一句集。線引き等なし。
|
|
句集 野 間庭とよ子 著/高柳重信 序
[44187]
4,000円
(税込)
端渓社、1976。間庭とよ子 著/高柳重信 序。函付。限定200部(記番なし)。函に少々ヤケ・背文字少々擦れ。本体表紙に陶板あり(少々汚れ)。少々シミ。線引き等なし。
|
|
乱暴な大洪水―藤井貞和詩集 藤井貞和 著
[44188]
1,000円
(税込)
思潮社、1976。藤井貞和 著。函付。ヤケ(函背文字褪せ)。斑ジミ。少々傷み。線引き等なし。
|
|
言語の面積―藤富保男詩集 藤富保男 著
[44189]
2,000円
(税込)
思潮社、1977。藤富保男 著。函付。ヤケ。少々シミ。少々傷み。線引き等なし。
|
|
伊丹三樹彦句集(戦後俳句作家シリーズ 23) 伊丹三樹彦 著
[44190]
1,500円
(税込)
海程社、1973。伊丹三樹彦 著。カバー付。見返し欠。ヤケ。擦れ汚れ。天に斑ジミ。線引き等なし。
|
|
豊山千蔭句集(戦後俳句作家シリーズ 37) 豊山千蔭 著
[44191]
2,500円
(税込)
海程戦後俳句の会、1978。豊山千蔭 著。カバー付。野呂田稔宛献呈署名あり。ヤケ。斑ジミ。カバー縁に少々傷み。線引き等なし。
|
|
我が詩篇 川上澄生 著
[44192]
650円
(税込)
龍星閣、1956。川上澄生 著。函付。ヤケ。斑ジミ。函に剥がれ傷・背に少々割れ・傷み・汚れ。線引き等なし。
|
|
国語精粋記 (著者私家版)―大和言葉の再発見と漢語の復権のために 塚本邦雄 著
[44193]
4,800円
(税込)
講談社、1977。塚本邦雄 著。函・カバー付。著者私家版333部。識語「天使突抜はるのあけぼの」・落款あり。少々ヤケ。線引き等なし。
|
|
牛尾心抄―安井浩司句日記 安井浩司 著
[44194]
1,800円
(税込)
端渓社、1981。安井浩司 著。函付。ヤケ。函に少々汚れ・少々シミ。本体外装に斑ジミ。線引き等なし。
|
|
説明付き一覧
写真のみ一覧
«
前のページ
1
...
|
98
|
99
|
100
|
101
|
102
|
103
|
104
|
105
|
106
|
107
|
108
|
...
242
次のページ
»
Powered by
おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス
(C)2009-2025 fukuyoukanshoten. All Rights Reserved.