古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム 新入荷
商品一覧
新入荷
商品並び替え:

登録アイテム数: 4,833件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | ... 242 次のページ»
太陽 第5巻第1号(明治32年1月1日)―できごゝろ(広津柳浪)、社会未来記(シモン・著/美禄居士・訳)、衣食住(尾崎紅葉)、賎機の池(江見水蔭)、鬼笑月次記(魔翁)ほか 広津柳浪、シモン・著/美禄居士・訳、尾崎紅葉、江見水蔭、魔翁、鳥谷部春汀、幸堂得知 ほか

太陽 第5巻第1号(明治32年1月1日)―できごゝろ(広津柳浪)、社会未来記(シモン・著/美禄居士・訳)、衣食住(尾崎紅葉)、賎機の池(江見水蔭)、鬼笑月次記(魔翁)ほか 広津柳浪、シモン・著/美禄居士・訳、尾崎紅葉、江見水蔭、魔翁、鳥谷部春汀、幸堂得知 ほか
[44313]

1,800円(税込)
博文館、1899。広津柳浪、シモン・著/美禄居士・訳、尾崎紅葉、江見水蔭、魔翁、鳥谷部春汀、幸堂得知 ほか。紐綴じ補強。外装に欠け・傷み。斑ジミ。汚れ。線引き等なし。
太陽 第2巻第11号(明治29年5月20日)―男やもめ(漣山人)、窮山深谷(田山花袋)、遼東半島(続)(鳥居龍蔵)、芭蕉の行脚(原抱一庵)ほか 漣山人、田山花袋、鳥居龍蔵、原抱一庵、巌本善治、岡野知十 ほか

太陽 第2巻第11号(明治29年5月20日)―男やもめ(漣山人)、窮山深谷(田山花袋)、遼東半島(続)(鳥居龍蔵)、芭蕉の行脚(原抱一庵)ほか 漣山人、田山花袋、鳥居龍蔵、原抱一庵、巌本善治、岡野知十 ほか
[44298]

1,500円(税込)
博文館、1896。漣山人、田山花袋、鳥居龍蔵、原抱一庵、巌本善治、岡野知十 ほか。小印。折れ跡。背破損・一部欠け。斑ジミ。汚れ。線引き等なし。
太陽 第2巻第17号(明治29年8月20日)―しゞみうり(山田美妙)、銘刀元の鞘(條野採菊)、ボース氏七宝窯略説(小杉椙邨)、病的宗教(姉崎正治)ほか 山田美妙、條野採菊、小杉椙邨、姉崎正治、中村秋香、伊原青々園 ほか

太陽 第2巻第17号(明治29年8月20日)―しゞみうり(山田美妙)、銘刀元の鞘(條野採菊)、ボース氏七宝窯略説(小杉椙邨)、病的宗教(姉崎正治)ほか 山田美妙、條野採菊、小杉椙邨、姉崎正治、中村秋香、伊原青々園 ほか
[44300]

1,500円(税込)
博文館、1896。山田美妙、條野採菊、小杉椙邨、姉崎正治、中村秋香、伊原青々園 ほか。背に少々欠け。少々シミ。少々汚れ。線引き等なし。
太陽 第2巻第19号(明治29年9月20日)―狂女(渡邊霞亭)、あら磯(バルザツク・作/馬場孤蝶・訳)、畜妾の弊風(巌本善治)、印度古代の社会起原説一斑(山内晋)ほか 渡邊霞亭、バルザツク・作/馬場孤蝶・訳、巌本善治、山内晋、戸川残花、乙羽庵 ほか

太陽 第2巻第19号(明治29年9月20日)―狂女(渡邊霞亭)、あら磯(バルザツク・作/馬場孤蝶・訳)、畜妾の弊風(巌本善治)、印度古代の社会起原説一斑(山内晋)ほか 渡邊霞亭、バルザツク・作/馬場孤蝶・訳、巌本善治、山内晋、戸川残花、乙羽庵 ほか
[44301]

1,500円(税込)
博文館、1896。渡邊霞亭、バルザツク・作/馬場孤蝶・訳、巌本善治、山内晋、戸川残花、乙羽庵 ほか。背一部欠。裏表紙に破れ。角折れ。シミ。汚れ。線引き等なし。
鶴―上田多津子句集 上田多津子 著

鶴―上田多津子句集 上田多津子 著
[44276]

1,500円(税込)
端渓社、1991。上田多津子 著。裸本。ヤケ。斑ジミ。シミ。線引き等なし。
春乱 桑原三郎 著

春乱 桑原三郎 著
[44277]

1,500円(税込)
端渓社、1978。桑原三郎 著。異装(試作品か)。函なし。表紙に題簽(白)。第一句集。ヤケ。天に斑ジミ。線引き等なし。
昼夜―桑原三郎句集 桑原三郎 著

昼夜―桑原三郎句集 桑原三郎 著
[44278]

1,500円(税込)
端渓社、1990。桑原三郎 著。函付。異装(試作品か)。函なし。本体背革(肌色)・表紙白(タイトル空押し)。ヤケ。シミ。線引き等なし。
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | ... 242 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス