古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム 新入荷
商品一覧
新入荷
商品並び替え:

登録アイテム数: 4,833件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ... 242 次のページ»
新時代 大正9年2月(第4巻第2号)―長男の運動会(石丸梧平)、故杉中主幹追悼録(後藤新平、徳富蘇峰、菊池晩香、上司小剣、中野貞子、永井柳太郎、島田三郎、臼田亜浪ほか)ほか 石丸梧平、後藤新平、徳富蘇峰、菊池晩香、上司小剣、中野貞子、永井柳太郎、島田三郎、臼田亜浪、椎尾弁匡、松岡俊三 ほか

新時代 大正9年2月(第4巻第2号)―長男の運動会(石丸梧平)、故杉中主幹追悼録(後藤新平、徳富蘇峰、菊池晩香、上司小剣、中野貞子、永井柳太郎、島田三郎、臼田亜浪ほか)ほか 石丸梧平、後藤新平、徳富蘇峰、菊池晩香、上司小剣、中野貞子、永井柳太郎、島田三郎、臼田亜浪、椎尾弁匡、松岡俊三 ほか
[46517]

3,000円(税込)
新時代社、1920。石丸梧平、後藤新平、徳富蘇峰、菊池晩香、上司小剣、中野貞子、永井柳太郎、島田三郎、臼田亜浪、椎尾弁匡、松岡俊三 ほか。蔵印。斑ジミ。背に少々虫損・欠け。線引き等なし。
道程 高村光太郎 著

道程 高村光太郎 著
[46508]

110,000円(税込)
抒情詩社、1914。高村光太郎 著。カバー欠。初版。裸本。蔵印。赤ペン等書き込みあるも、背傷み少なく状態良好の部類。少々ヤケ。少々シミ。少々傷み。
Mistakes―commonly made by Japanese in writing and speaking English W.B.MASON

Mistakes―commonly made by Japanese in writing and speaking English W.B.MASON
[46510]

10,000円(税込)
国民英学会出版局、1897。W.B.MASON。色鉛筆・鉛筆書き込みあり。背に破損・欠け。外装傷み。
北條誠書簡(三友社・北村卓三宛) 1通+葉書 16枚(うち2枚代筆) 計17点 北條誠

北條誠書簡(三友社・北村卓三宛) 1通+葉書 16枚(うち2枚代筆) 計17点 北條誠
[46501]

25,000円(税込)
1959-1965。北條誠。北條誠書簡(三友社・北村卓三宛)1通+葉書16枚計17点。2〜10、12〜17往復はがきの返信。1)消印なし書簡-封書。200字詰め原稿用紙3枚。北村の要請で原稿を書きなお…
細野耕三葉書(三友社・北村卓三宛) 計6枚 細野耕三

細野耕三葉書(三友社・北村卓三宛) 計6枚 細野耕三
[46502]

9,000円(税込)
1963-1966。細野耕三。細野耕三葉書(三友社・北村卓三宛)計6枚。1〜4往復はがきの返信。1)昭和38年1月12日消印-横書きペン書き10行+抹消行8行。3月に発表する作品に関連して堺の刀工のと…
穂積驚葉書(三友社・北村卓三宛) 計6枚 穂積驚

穂積驚葉書(三友社・北村卓三宛) 計6枚 穂積驚
[46503]

12,000円(税込)
1959-1963。穂積驚。穂積驚葉書(三友社・北村卓三宛)計6枚。往復はがきの返信。1)昭和34年2月6(?)日消印(2月5日午后記)-筆書き12行。ラジオ東京で連続ドラマ「まぼろし探偵」がはじまる…
堀文子(代筆)葉書(三友社・北村卓三宛) 堀文子(代筆)

堀文子(代筆)葉書(三友社・北村卓三宛) 堀文子(代筆)
[46504]

1,500円(税込)
1964。堀文子(代筆)。堀文子(代筆)葉書(三友社・北村卓三宛)。往復はがきの返信。昭和39年3月13日消印(3月10日記)。ペン書き4行。外国旅行のため返事ができないと留守宅の人が代筆している。
本多秋五葉書(三友社・北村卓三宛) 計2枚 本多秋五

本多秋五葉書(三友社・北村卓三宛) 計2枚 本多秋五
[46505]

5,000円(税込)
1963-1964。本多秋五。本多秋五葉書(三友社・北村卓三宛)計2枚。往復はがきの返信。1)昭和38年12月17日消印-ペン書き7行。5年がかりの『物語戦後文学史』が終わった。2)昭和39年7月28…
本多顕彰葉書(三友社・北村卓三宛) 計3枚 本多顕彰

本多顕彰葉書(三友社・北村卓三宛) 計3枚 本多顕彰
[46506]

5,000円(税込)
1963-1964。本多顕彰。本多顕彰葉書(三友社・北村卓三宛)計3枚。往復はがきの返信。1)昭和38年3(?)月15日消印-ペン書き12行。小学校時代、名古屋の郊外の農村で過ごしたこと。2)昭和39…
本郷保雄(編集者)葉書(三友社・北村卓三宛) 本郷保雄

本郷保雄(編集者)葉書(三友社・北村卓三宛) 本郷保雄
[46507]

1,500円(税込)
1966。本郷保雄。本郷保雄(編集者)葉書(三友社・北村卓三宛)。昭和41年年賀状(消印は昭和41年1月4日)。宛名以外印刷。
藤島泰輔葉書(三友社・北村卓三宛) 計2枚 藤島泰輔

藤島泰輔葉書(三友社・北村卓三宛) 計2枚 藤島泰輔
[46496]

4,000円(税込)
1963-1964。藤島泰輔。藤島泰輔葉書(三友社・北村卓三宛)計2枚。往復はがきの返信。1)昭和38年3月19日消印-ペン書き11行。小学校時代ははじめから終わりまで戦争。2)昭和39年4月22日消…
藤澤桓夫葉書(三友社・北村卓三宛) 藤澤桓夫

藤澤桓夫葉書(三友社・北村卓三宛) 藤澤桓夫
[46497]

4,000円(税込)
1967。藤澤桓夫。藤澤桓夫(三友社・北村卓三宛)。昭和42年3月28日(3月27日記)。ペン書き半行17行。絵ハガキ使用。北村にもらった辛夷が花をつけた報告。健康が回復したので、「日経」の夕刊の小説…
藤島一虎葉書(三友社・北村卓三宛) 藤島一虎

藤島一虎葉書(三友社・北村卓三宛) 藤島一虎
[46498]

1,500円(税込)
1966。藤島一虎。藤島一虎葉書(三友社・北村卓三宛)。昭和41年年賀状。宛名以外印刷。
船山馨葉書(三友社・北村卓三宛) 2枚+封筒 1枚 計3点 船山馨

船山馨葉書(三友社・北村卓三宛) 2枚+封筒 1枚 計3点 船山馨
[46499]

1959-1966。船山馨。船山馨葉書(三友社・北村卓三宛)2枚+封筒1枚計3点。1)昭和34年11月30日消印-往復はがきの返信。ペン書き12行。予定について。北村に会わないまま1年すぎたので、会う…
古谷綱武葉書(三友社・北村卓三宛) 計5枚 古谷綱武

古谷綱武葉書(三友社・北村卓三宛) 計5枚 古谷綱武
[46500]

12,000円(税込)
1963-1964。古谷綱武。古谷綱武葉書(三友社・北村卓三宛)計5枚。往復はがきの返信。1)昭和38年12月17日消印-鉛筆書き2行。年始の予定。2)昭和39年3月10日消印-ペン書き4行。書き下ろ…
福島悠峰(下野新聞社)葉書(三友社・北村卓三宛) 計2枚 福島悠峰

福島悠峰(下野新聞社)葉書(三友社・北村卓三宛) 計2枚 福島悠峰
[46489]

4,000円(税込)
1964。福島悠峰。福島悠峰(下野新聞社)葉書(三友社・北村卓三宛)計2枚。往復はがきの返信。1)昭和39年6月3日消印-ペン書き9行。下野万葉園のこと。2)昭和39年7月28日消印-ペン書き6行。手…
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ... 242 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス