古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ご利用案内
|
お問い合せ
商品検索
:
特定商取引法表示
リンク集
買取につきまして
商品カテゴリ一覧
思想・哲学
心理
宗教
全般・その他
仏教
キリスト教
民俗学・民族学
歴史全般
日本史
日本史(全般)
日本史(古代)
日本史(中世)
日本史(近世)
日本史(近代)
世界史
戦記・戦史・軍事
社会科学・社会
政治
法律
経済・経営
産業
美術
書道
文学
文学
日本文学(小説)
日本文学(随筆)
日本文学(詩)
日本文学(短歌)
日本文学(俳句)
日本文学(古典)
海外文学
海外文学(詩)
文学研究(日本)
文学研究(海外)
言語
教育
映画
演劇
音楽
写真
建築
趣味
生活
料理
スポーツ
鉄道・乗りもの
人物・伝記
地理・旅行
自然科学・工学
医学
絵本・児童書
総記・本
易・占い
その他
特集
新入荷
現代詩文庫(思潮社)
日本現代詩文庫(土曜美術社出版販売)・現代詩人文庫(砂子屋書房)・ほか
現代歌人文庫・ほか
海外詩文庫・ほか
詩誌
自筆物(書簡・原稿ほか)
資料・文献
雑誌
校友会誌
教科書・参考書
地図
パンフレット・広告ほか
絵画
写真
明治期
大正期
昭和初年代
昭和10年代
天沢退二郎
天野忠
荒川洋治
飯島耕一
石原吉郎
入沢康夫
岩成達也
大岡信
岡井隆
粕谷栄市
北川透
北村太郎
黒田三郎
貞久秀紀
渋沢孝輔
清水昶
清水哲男
鈴木志郎康
高貝弘也
高橋睦郎
谷川雁
谷川俊太郎
田村隆一
辻征夫
西脇順三郎
平出隆
藤井貞和
藤富保男
吉岡実
吉増剛造
書肆ユリイカ
古書目録
リトルプレス
雑誌総目次
南方関係
ショッピングカート
カートの中身
カートは空です。
ログイン
新規登録はこちら
ログインはこちら
ホーム
|
新入荷
商品一覧
新入荷
商品並び替え
:
選択してください
おすすめ順
価格の安い順
価格の高い順
売れ筋順
登録アイテム数
:
4,813件
説明付き一覧
写真のみ一覧
«
前のページ
1
...
|
68
|
69
|
70
|
71
|
72
|
73
|
74
|
75
|
76
|
77
|
78
|
...
241
次のページ
»
蕎麦漫筆 多田鐵之助 著
[45259]
500円
(税込)
現代思潮社、1954。多田鐵之助 著。カバー・帯付。ヤケ。斑ジミ。帯に大きく破れ・折れシワの状態で貼付け。線引き等なし。
|
|
我等の一団と彼(生活と芸術叢書 第6編) 石川啄木 著
[45260]
50,000円
(税込)
東雲堂書店、1916。石川啄木 著。カバー付。初版。ヤケ。少々シミ。カバーに少々虫損。比較的状態良好。
|
|
句集 青藍 外池鑑子 著
[45261]
5,000円
(税込)
「夜盗派」、1971。外池鑑子 著。函付。函に剥がれ傷等傷み・汚れ・シミ。線引き等なし。
|
|
文藝 昭和22年新春号(第4巻第1号)―仙境(丸山薫)、風と光と二十の私と(坂口安吾)、鳴海仙吉街を行く(伊藤整)、女形(倉光俊夫)、私小説の運命(上林暁)、絶望のオプティムズム(福田恆存)ほか 丸山薫、坂口安吾、伊藤整、倉光俊夫、上林暁、福田恆存、田中美知太郎、神西清、岸田劉生(遺稿)ほか
[45233]
900円
(税込)
河出書房、1947。丸山薫、坂口安吾、伊藤整、倉光俊夫、上林暁、福田恆存、田中美知太郎、神西清、岸田劉生(遺稿)ほか。ヤケ。線引き等なし。
|
|
文藝 昭和24年8月(第6巻第8号)―早春散歩・他六篇(中原中也)、中原中也の思ひ出(小林秀雄)、中原中也伝―序章「揺籃」(大岡昇平)、黄金旅情(檀一雄)、河涸れるまで(衣巻省三)ほか 中原中也、小林秀雄、大岡昇平、檀一雄、衣巻省三、加藤周一、桑原武夫 ほか
[45234]
1,000円
(税込)
河出書房、1949。中原中也、小林秀雄、大岡昇平、檀一雄、衣巻省三、加藤周一、桑原武夫 ほか。稗田菫平旧蔵(名前印。グラシン貼付け)。ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。
|
|
絵画 芸術研究 第7集(1977年7月25日)―「自閉する精神」をめぐる断片(大西祥一)、煙突伝承についての若干の傍証(1)(松目正毅)、明月記ノオト(2)(村井信彦)、近代日本美術の回転(5)―青木繁(1)(寺田侑) 大西祥一、松目正毅、村井信彦、寺田侑/星野勝成、鏑木昌弥 口絵作品
[45235]
2,000円
(税込)
絵画芸術研究刊行会、1977。大西祥一、松目正毅、村井信彦、寺田侑/星野勝成、鏑木昌弥 口絵作品。ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。
|
|
文藝春秋 昭和17年8月(第20巻第8号)―地熱(上田廣)、旅愁(横光利一)、きのふけふ(谷崎潤一郎)、わが愛読文章(菊池寛)、宗良親王(斎藤瀏)ほか 上田廣、横光利一、谷崎潤一郎、菊池寛、斎藤瀏、保田與重郎、早川孝太郎 ほか
[45236]
900円
(税込)
文藝春秋社、1942。上田廣、横光利一、谷崎潤一郎、菊池寛、斎藤瀏、保田與重郎、早川孝太郎 ほか。ヤケ。斑ジミ。汚れ。裏表紙縁に水シミ。線引き等なし。
|
|
麺麭 昭和10年11月(第4巻第11号)―転落(井原彦六)、帆影(京都伸夫)、餅を売るひと(片岡武也)、雨(森敦)、水尾(三好十郎)、わが肉は新陳代謝はげしく(永瀬清子)ほか 井原彦六、京都伸夫、片岡武也、森敦、三好十郎、永瀬清子、北川桃雄、古谷綱武、本庄陸男、高見順、新井徹、保田與重郎、萩原恭次郎 ほか
[45237]
麺麭社、1935。井原彦六、京都伸夫、片岡武也、森敦、三好十郎、永瀬清子、北川桃雄、古谷綱武、本庄陸男、高見順、新井徹、保田與重郎、萩原恭次郎 ほか。ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。
|
麺麭 昭和11年5月(第5巻第5号)―小説特輯号―芥杢太伝(森敦)、落花の舞ひ(片岡武也)、坂本鉉之助(刀田八九郎)、凍雲(鎌原正巳)、沼の家の記録(堀場正夫) 森敦、片岡武也、刀田八九郎、鎌原正巳、堀場正夫
[45238]
12,000円
(税込)
麺麭社、1936。森敦、片岡武也、刀田八九郎、鎌原正巳、堀場正夫。附録あり。ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。
|
|
麺麭 昭和12年4月(第6巻第4号)―旅情(森敦)、波間(鹿島みを子)、或下男の話(崔東一)、国民文学的遺産の問題(中谷孝雄×亀井勝一郎×保田與重郎×井原彦六×浅野晃×堀場正夫)、月明(高島高)、生活と詩人の仕事(北川冬彦)ほか 森敦、鹿島みを子、崔東一、中谷孝雄×亀井勝一郎×保田與重郎×井原彦六×浅野晃×堀場正夫、高島高、北川冬彦、石井奈良夫、鎌原正巳、方等みゆき(附録)ほか
[45239]
12,000円
(税込)
麺麭社、1937。森敦、鹿島みを子、崔東一、中谷孝雄×亀井勝一郎×保田與重郎×井原彦六×浅野晃×堀場正夫、高島高、北川冬彦、石井奈良夫、鎌原正巳、方等みゆき(附録)ほか。附録あり(紙貼付き跡・少々穴(…
|
|
麺麭 昭和12年5月(第6巻第5号)―悪魔払(小笠原武)、雲雀(森敦)、詩精神と国民文学(井上良雄×井原彦六×堀場正夫×浅野晃×森敦)、クロオズ・アツプの精神(杉山平一)、『我等の仲間』について(森敦)、日本映画の非国民性(今村大平)、詩の朗詠について(森敦)、朝鮮の妹(石井奈良夫)、草花(高橋勇)、創作シナリオ・薔薇に就いて(澤村勉) 小笠原武、森敦、井上良雄×井原彦六×堀場正夫×浅野晃×森敦、杉山平一、今村大平、石井奈良夫、高橋勇、澤村勉
[45240]
12,000円
(税込)
麺麭社、1937。小笠原武、森敦、井上良雄×井原彦六×堀場正夫×浅野晃×森敦、杉山平一、今村大平、石井奈良夫、高橋勇、澤村勉。附録あり。ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。
|
|
如是経 序品 にいちえ(ニーチェ) 著/登張信一郎 訳/岸田劉生 装幀
[45241]
2,000円
(税込)
星文館書店、1921。にいちえ(ニーチェ) 著/登張信一郎 訳/岸田劉生 装幀。函付。見返しに名前・日付書き込み。函壊れ(接着)・下部一部欠け。巻末ノドに紙貼り補修。ヤケ。斑ジミ。
|
|
ホイットマン詩集 ホイットマン 著/白鳥省吾 訳
[45242]
1,800円
(税込)
新潮社、1919。ホイットマン 著/白鳥省吾 訳。名前印。後見返しノド割れ。ヤケ。斑ジミ。擦れ。少々傷み。線引き等なし。
|
|
本朝美術(青年叢書 号外)
[45243]
3,500円
(税込)
民友社、1895。状態不良(傷み。欠け。汚れ)。地にタイトル書き込み。本文問題なし。
|
|
大連名勝写真帖―東洋一の文化都市
[45244]
5,000円
(税込)
土屋清見(発行者)/常盤号(発売)、1929。絵ハガキサイズ30P。ハガキ倍版折り込み写真1枚。ヤケ。表紙縁に切れ等傷み。線引き等なし。
|
|
風流夢譚/政治少年死す(セヴンティーン第二部・完) 深沢七郎、大江健三郎 著
[45245]
6,000円
(税込)
深沢七郎、大江健三郎 著。海賊版(緑表紙)。刊記なし。ヤケ。斑ジミ。傷み。線引き等なし。
|
|
増補縮刷 樗牛全集 第5巻―想華及小品 高山樗牛(高山林次郎) 著/姉崎正治 ほか 編
[45246]
1,700円
(税込)
博文館、春陽堂、1916。高山樗牛(高山林次郎) 著/姉崎正治 ほか 編。函欠。裸本。扉に印。天金。ヤケ。汚れ。シミ汚れ。線引き等なし。
|
|
高山樗牛―その生涯と思想 秋山正香 著
[45247]
800円
(税込)
積文館、1957。秋山正香 著。カバー付。背割れ。擦れ。ヤケ。傷み。汚れ。一部頁折れ。線引き等なし。
|
|
人と文学 高山樗牛 高須芳次郎 著
[45248]
800円
(税込)
偕成社、1943。高須芳次郎 著。裸本。ペン書き込み少々あり。傷み。劣化。
|
|
工藝鏡 上・下 揃 横井時冬 著
[45250]
1,200円
(税込)
六合館、1927。横井時冬 著。函付。1函に2冊。函に破れ等傷み強し(一部紙貼り)。ヤケ。斑ジミ。汚れ。線引き等なし。
|
|
説明付き一覧
写真のみ一覧
«
前のページ
1
...
|
68
|
69
|
70
|
71
|
72
|
73
|
74
|
75
|
76
|
77
|
78
|
...
241
次のページ
»
Powered by
おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス
(C)2009-2025 fukuyoukanshoten. All Rights Reserved.