古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム 新入荷
商品一覧
新入荷
商品並び替え:

登録アイテム数: 4,806件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ... 241 次のページ»
歴程 1965年11月(通巻第87号)―秋の読本・他三篇(岡崎清一郎)、鰯・他一篇(渕上毛銭・遺稿)、嵐の時に・他四篇(松永延造・遺稿)ほか 岡崎清一郎、渕上毛銭・遺稿、松永延造・遺稿、松永けい、岡田刀水士、那珂太郎、粒来哲蔵 ほか

歴程 1965年11月(通巻第87号)―秋の読本・他三篇(岡崎清一郎)、鰯・他一篇(渕上毛銭・遺稿)、嵐の時に・他四篇(松永延造・遺稿)ほか 岡崎清一郎、渕上毛銭・遺稿、松永延造・遺稿、松永けい、岡田刀水士、那珂太郎、粒来哲蔵 ほか
[47194]

1,500円(税込)
歴程社、1965。岡崎清一郎、渕上毛銭・遺稿、松永延造・遺稿、松永けい、岡田刀水士、那珂太郎、粒来哲蔵 ほか。ヤケ。タバコ臭あり。斑ジミ。少々汚れ。擦れ。線引き等なし。
歴程 1965年12月(通巻第88号)―闘い(小松郁子)、海をみたので(新藤凉子)、傘(吉原幸子)ほか 小松郁子、新藤凉子、吉原幸子、山崎栄治、赤坂長義、清岡卓行、長光太 ほか

歴程 1965年12月(通巻第88号)―闘い(小松郁子)、海をみたので(新藤凉子)、傘(吉原幸子)ほか 小松郁子、新藤凉子、吉原幸子、山崎栄治、赤坂長義、清岡卓行、長光太 ほか
[47195]

900円(税込)
歴程社、1965。小松郁子、新藤凉子、吉原幸子、山崎栄治、赤坂長義、清岡卓行、長光太 ほか。ペン書き込み・線引きあり。ヤケ。タバコ臭あり。斑ジミ。少々汚れ。
歴程 1966年1月(通巻第89号)―永劫回帰/燕子花(2)(岡田刀水士)、天の浮遊物(窪田般彌)、ふりかえっておまえを見たとき(日高てる)ほか 岡田刀水士、窪田般彌、日高てる、斎藤広志、柴田恭子、岡崎清一郎、石垣りん ほか

歴程 1966年1月(通巻第89号)―永劫回帰/燕子花(2)(岡田刀水士)、天の浮遊物(窪田般彌)、ふりかえっておまえを見たとき(日高てる)ほか 岡田刀水士、窪田般彌、日高てる、斎藤広志、柴田恭子、岡崎清一郎、石垣りん ほか
[47196]

1,500円(税込)
歴程社、1966。岡田刀水士、窪田般彌、日高てる、斎藤広志、柴田恭子、岡崎清一郎、石垣りん ほか。ヤケ。タバコ臭あり。斑ジミ。少々汚れ。線引き等なし。
歴程 1966年2月(通巻第90号)―ある肖像(入沢康夫)、ついの棲家(森田たま)、こころ4(宗左近)ほか 入沢康夫、森田たま、宗左近、野上彰、吉行理恵、山崎栄治、石垣りん ほか

歴程 1966年2月(通巻第90号)―ある肖像(入沢康夫)、ついの棲家(森田たま)、こころ4(宗左近)ほか 入沢康夫、森田たま、宗左近、野上彰、吉行理恵、山崎栄治、石垣りん ほか
[47197]

1,400円(税込)
歴程社、1966。入沢康夫、森田たま、宗左近、野上彰、吉行理恵、山崎栄治、石垣りん ほか。ペン線引き・囲い線あり。ヤケ。タバコ臭あり。斑ジミ。少々汚れ。
歴程 1966年5月(通巻第93号)―桃李の……(江森国友)、怪盗の唄(山本太郎)、凧を上げる人(岡崎清一郎)ほか 江森国友、山本太郎、岡崎清一郎、小松郁子、宗左近、吉原幸子、粒来哲蔵、高内壮介 ほか

歴程 1966年5月(通巻第93号)―桃李の……(江森国友)、怪盗の唄(山本太郎)、凧を上げる人(岡崎清一郎)ほか 江森国友、山本太郎、岡崎清一郎、小松郁子、宗左近、吉原幸子、粒来哲蔵、高内壮介 ほか
[47198]

1,500円(税込)
歴程社、1966。江森国友、山本太郎、岡崎清一郎、小松郁子、宗左近、吉原幸子、粒来哲蔵、高内壮介 ほか。ヤケ。タバコ臭あり。斑ジミ。少々汚れ。線引き等なし。
歴程 1966年6月(通巻第94号)―遺稿集(松永延造)、夢の袋(及川均)、石蹴り(粒来哲蔵)ほか 松永延造、及川均、粒来哲蔵、岡田刀水士、辻まこと、本郷隆 ほか

歴程 1966年6月(通巻第94号)―遺稿集(松永延造)、夢の袋(及川均)、石蹴り(粒来哲蔵)ほか 松永延造、及川均、粒来哲蔵、岡田刀水士、辻まこと、本郷隆 ほか
[47199]

1,500円(税込)
歴程社、1966。松永延造、及川均、粒来哲蔵、岡田刀水士、辻まこと、本郷隆 ほか。ヤケ。タバコ臭あり。斑ジミ。少々汚れ。線引き等なし。
歴程 1966年8月(通巻第96号)―夜の響(吉行理恵)、打擲による三章(粒来哲蔵)、野菜のようにふとっていた草(酒井蜜男)ほか 吉行理恵、粒来哲蔵、酒井蜜男、日高てる、岡崎清一郎、松永延造・遺稿、黒田三郎 ほか

歴程 1966年8月(通巻第96号)―夜の響(吉行理恵)、打擲による三章(粒来哲蔵)、野菜のようにふとっていた草(酒井蜜男)ほか 吉行理恵、粒来哲蔵、酒井蜜男、日高てる、岡崎清一郎、松永延造・遺稿、黒田三郎 ほか
[47200]

1,500円(税込)
歴程社、1966。吉行理恵、粒来哲蔵、酒井蜜男、日高てる、岡崎清一郎、松永延造・遺稿、黒田三郎 ほか。裏表紙住所録にペンチェックあり。ヤケ。タバコ臭あり。斑ジミ。少々汚れ。
歴程 1966年9月(通巻第97号)―天山文庫の二つの写真(及川均)、猿(他)(長江道太郎)、小河童忍者自殺考(宗左近)ほか 及川均、長江道太郎、宗左近、山田今次、伊藤信吉、黒田三郎 ほか

歴程 1966年9月(通巻第97号)―天山文庫の二つの写真(及川均)、猿(他)(長江道太郎)、小河童忍者自殺考(宗左近)ほか 及川均、長江道太郎、宗左近、山田今次、伊藤信吉、黒田三郎 ほか
[47201]

1,500円(税込)
歴程社、1966。及川均、長江道太郎、宗左近、山田今次、伊藤信吉、黒田三郎 ほか。裏表紙住所録にペンチェックあり。ヤケ。タバコ臭あり。斑ジミ。少々汚れ。
歴程 1966年12月(通巻第100号)―最後の岸(金井直)、音(岡崎清一郎)、駅路(高内壮介)ほか 金井直、岡崎清一郎、高内壮介、宗左近、新藤凉子、斎藤広志、黒田三郎 ほか

歴程 1966年12月(通巻第100号)―最後の岸(金井直)、音(岡崎清一郎)、駅路(高内壮介)ほか 金井直、岡崎清一郎、高内壮介、宗左近、新藤凉子、斎藤広志、黒田三郎 ほか
[47203]

1,500円(税込)
歴程社、1966。金井直、岡崎清一郎、高内壮介、宗左近、新藤凉子、斎藤広志、黒田三郎 ほか。ヤケ。タバコ臭あり。斑ジミ。少々汚れ。線引き等なし。
歴程 1967年6月(通巻第105号)―一粒の麦(馬渕美意子)、Episode(日高てる)、酸っぱい街(安水稔和)ほか 馬渕美意子、日高てる、安水稔和、小松郁子、岡田刀水士 ほか

歴程 1967年6月(通巻第105号)―一粒の麦(馬渕美意子)、Episode(日高てる)、酸っぱい街(安水稔和)ほか 馬渕美意子、日高てる、安水稔和、小松郁子、岡田刀水士 ほか
[47204]

1,500円(税込)
歴程社、1967。馬渕美意子、日高てる、安水稔和、小松郁子、岡田刀水士 ほか。ヤケ。タバコ臭あり。斑ジミ。少々汚れ。線引き等なし。
歴程 1967年8月(通巻第107号)―軍手・煉瓦・外套(山田今次)、漁夫が網を投ずる時(岡崎清一郎)、森の耳(斎藤広志)ほか 山田今次、岡崎清一郎、斎藤広志、青山鶏一、小松郁子、朝倉勇 ほか

歴程 1967年8月(通巻第107号)―軍手・煉瓦・外套(山田今次)、漁夫が網を投ずる時(岡崎清一郎)、森の耳(斎藤広志)ほか 山田今次、岡崎清一郎、斎藤広志、青山鶏一、小松郁子、朝倉勇 ほか
[47205]

1,500円(税込)
歴程社、1967。山田今次、岡崎清一郎、斎藤広志、青山鶏一、小松郁子、朝倉勇 ほか。ヤケ。タバコ臭あり。斑ジミ。少々汚れ。線引き等なし。
(機関紙)祭儀―大門四郎は踊る―リズムの祭儀性を超えて(相倉久人)、陥没地の光景(長崎浩)、舞台としての世界(山口昌男) 相倉久人、長崎浩、山口昌男

(機関紙)祭儀―大門四郎は踊る―リズムの祭儀性を超えて(相倉久人)、陥没地の光景(長崎浩)、舞台としての世界(山口昌男) 相倉久人、長崎浩、山口昌男
[47183]

1,500円(税込)
黒の会(制作)。相倉久人、長崎浩、山口昌男。年不明。舞踊家・大門四郎公演「祭儀」の機関紙。1枚もの折りたたみ4P。日時9月20日、場所草月会館ホール。タバコ臭あり。少々傷み。
(詩誌) ドラムカン 第9号(1966年9月30日)―古泉頌(井上輝夫)、舌がかり(岡田隆彦)、悲呪(鈴木伸治)、高村光太郎によびかける詩(吉増剛造)ほか 井上輝夫、岡田隆彦、鈴木伸治、吉増剛造

(詩誌) ドラムカン 第9号(1966年9月30日)―古泉頌(井上輝夫)、舌がかり(岡田隆彦)、悲呪(鈴木伸治)、高村光太郎によびかける詩(吉増剛造)ほか 井上輝夫、岡田隆彦、鈴木伸治、吉増剛造
[47184]

4,000円(税込)
ドラムカン、1966。井上輝夫、岡田隆彦、鈴木伸治、吉増剛造。ヤケ。タバコ臭あり。斑ジミ。少々傷み。線引き等なし。
(詩誌) 南方 第4、7、11、14、15号(1975年6月1日〜1979年8月1日) 計5册 江森国友 編集・発行人/井上輝夫、江森国友、エズラ・パウンド/新倉俊一・訳、黌中、三井葉子、水橋晋、松田幸雄 ほか

(詩誌) 南方 第4、7、11、14、15号(1975年6月1日〜1979年8月1日) 計5册 江森国友 編集・発行人/井上輝夫、江森国友、エズラ・パウンド/新倉俊一・訳、黌中、三井葉子、水橋晋、松田幸雄 ほか
[47185]

5,000円(税込)
昭森社、南方社、1975-1979。江森国友 編集・発行人/井上輝夫、江森国友、エズラ・パウンド/新倉俊一・訳、黌中、三井葉子、水橋晋、松田幸雄 ほか。ヤケ。タバコ臭あり。汚れ。少々斑ジミ。15号-少…
(文芸同人誌) 年輪 第3号(1977年春)―(詩)歩行者天国(荻太郎)、私の中の八田元夫(佐々木孝丸)、裸足の感触(2)―昭和七年末より八年末(小杉てる)、生江健次のこと(宅昌一)ほか 荻太郎、佐々木孝丸、小杉てる、宅昌一、森繁久彌 ほか

(文芸同人誌) 年輪 第3号(1977年春)―(詩)歩行者天国(荻太郎)、私の中の八田元夫(佐々木孝丸)、裸足の感触(2)―昭和七年末より八年末(小杉てる)、生江健次のこと(宅昌一)ほか 荻太郎、佐々木孝丸、小杉てる、宅昌一、森繁久彌 ほか
[47186]

1,000円(税込)
踏み越えし年輪を拡げる会、1977。荻太郎、佐々木孝丸、小杉てる、宅昌一、森繁久彌 ほか。ヤケ。タバコ臭あり。斑ジミ。表紙付け根少々切れ。線引き等なし。
(文芸同人誌) ナルド 第2号(1976年6月1日) 橋場洋三、西田秀夫、高木祐造

(文芸同人誌) ナルド 第2号(1976年6月1日) 橋場洋三、西田秀夫、高木祐造
[47187]

1,000円(税込)
西田秀夫、1976。橋場洋三、西田秀夫、高木祐造。ヤケ。タバコ臭あり。シミ。少々汚れ。線引き等なし。
火の子の宇宙 内城育子 編集発行人/谷川俊太郎、大江健三郎、古井由吉、山田??、山口昌男、栗本慎一郎、浅田彰、車谷長吉、平岡篤頼、武満徹、後藤明生 ほか

火の子の宇宙 内城育子 編集発行人/谷川俊太郎、大江健三郎、古井由吉、山田??、山口昌男、栗本慎一郎、浅田彰、車谷長吉、平岡篤頼、武満徹、後藤明生 ほか
[47188]

2,500円(税込)
火の子、1983。内城育子 編集発行人/谷川俊太郎、大江健三郎、古井由吉、山田??、山口昌男、栗本慎一郎、浅田彰、車谷長吉、平岡篤頼、武満徹、後藤明生 ほか。ヤケ。タバコ臭あり。少々斑ジミ。線引き等な…
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ... 241 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス