古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム 新入荷
商品一覧
新入荷
商品並び替え:

登録アイテム数: 4,807件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | ... 121 次のページ»
地下にともる灯―馬場あき子歌集(まひる野叢書 9) 馬場あき子 著
歌集 あらたま 斎藤茂吉 著
放たれた西行 野口米次郎 著
創作 西行 吉野臥城 著
新宿よ!―Jam session 岡留安則、荒木経惟 著
歌集 去年今年 (特製本) 木俣修 著
歌集 異邦者 (特製本) 近藤芳美 著
歌集 形影 (特製本) 佐藤佐太郎 著
歌集 雨色 (特製本) 小暮政次 著
大洋 昭和15年9月〜20年3月(第2巻第9号〜7巻3号)のうち計36冊―ジーブルージュ閉塞戦(斎藤忠)、兵隊の地図(玉井政雄)、豚と水兵(津村敏行)、厦門小景(長谷川春子・絵と文)、未亡人のお化粧(高田保)、川蜻蛉(長谷川かな女)、岸壁の浪枕(内田百?)、空の先駆者(北村小松)、保険勧誘(尾崎一雄)、新海相及川古志郎(野村胡堂)、空襲下の巴里点描(岡本太郎・絵と文)、流氷(寒川光太郎)、遣唐船物語(菊池寛)、河豚のはなし(火野葦平)、パナマ、影に怯ゆ(海野十三)、野村駐米大使と私(松波仁一郎)、海豹島紀行(富澤有為男)、大駆逐(三上於莵吉)、母の光栄(村岡花子)、仏印スケツチ(藤田嗣治・絵と文)、海軍精神の探究・平出大佐に訊く(小林秀雄、河上徹太郎・質問)、潜水戦隊基地便り(山岡荘八)、効用(久生十蘭)、目白の話(神風特攻隊について)(大佛次郎)、祖父の一日(徳川夢声)ほか 斎藤忠、玉井政雄、津村敏行、長谷川春子・絵と文、高田保、長谷川かな女、内田百?、北村小松、尾崎一雄、野村胡堂、岡本太郎・絵と文、寒川光太郎、菊池寛、火野葦平、海野十三、松波仁一郎、富澤有為男、三上於莵吉、村岡花子、藤田嗣治・絵と文、平出英夫/小林秀雄、河上徹太郎・質問、山岡荘八、久生十蘭、大佛次郎、徳川夢声、村山しげる、近藤日出造、若山喜志子、佐伯矩、大野林火、朝倉文夫、濱本浩、土屋文明、吉植庄亮、岩下俊作、車谷弘、福田清人、村上元三、平出英夫×丹羽文雄、北見志保子、湊邦三、林唯一・絵と文、木村毅、水守亀之助、斎藤史、久米三汀、葛原滋、今日出海、木村荘十、多田裕計、吉井勇、新田潤 ほか

大洋 昭和15年9月〜20年3月(第2巻第9号〜7巻3号)のうち計36冊―ジーブルージュ閉塞戦(斎藤忠)、兵隊の地図(玉井政雄)、豚と水兵(津村敏行)、厦門小景(長谷川春子・絵と文)、未亡人のお化粧(高田保)、川蜻蛉(長谷川かな女)、岸壁の浪枕(内田百?)、空の先駆者(北村小松)、保険勧誘(尾崎一雄)、新海相及川古志郎(野村胡堂)、空襲下の巴里点描(岡本太郎・絵と文)、流氷(寒川光太郎)、遣唐船物語(菊池寛)、河豚のはなし(火野葦平)、パナマ、影に怯ゆ(海野十三)、野村駐米大使と私(松波仁一郎)、海豹島紀行(富澤有為男)、大駆逐(三上於莵吉)、母の光栄(村岡花子)、仏印スケツチ(藤田嗣治・絵と文)、海軍精神の探究・平出大佐に訊く(小林秀雄、河上徹太郎・質問)、潜水戦隊基地便り(山岡荘八)、効用(久生十蘭)、目白の話(神風特攻隊について)(大佛次郎)、祖父の一日(徳川夢声)ほか 斎藤忠、玉井政雄、津村敏行、長谷川春子・絵と文、高田保、長谷川かな女、内田百?、北村小松、尾崎一雄、野村胡堂、岡本太郎・絵と文、寒川光太郎、菊池寛、火野葦平、海野十三、松波仁一郎、富澤有為男、三上於莵吉、村岡花子、藤田嗣治・絵と文、平出英夫/小林秀雄、河上徹太郎・質問、山岡荘八、久生十蘭、大佛次郎、徳川夢声、村山しげる、近藤日出造、若山喜志子、佐伯矩、大野林火、朝倉文夫、濱本浩、土屋文明、吉植庄亮、岩下俊作、車谷弘、福田清人、村上元三、平出英夫×丹羽文雄、北見志保子、湊邦三、林唯一・絵と文、木村毅、水守亀之助、斎藤史、久米三汀、葛原滋、今日出海、木村荘十、多田裕計、吉井勇、新田潤 ほか[44039]

太平洋 昭和18年1月(第6巻第1号)―南方の民族娯楽を語る(座談会)(田邊尚雄×黒澤隆朝×福島弘×清野謙次×斎藤正雄×澤田謙)、南方翔破万里(岡崎文勲・絵と文)、落魄のフランス(重徳泗水)、第二ローマ帝国建設へ(下條雄三)ほか 田邊尚雄×黒澤隆朝×福島弘×清野謙次×斎藤正雄×澤田謙、岡崎文勲・絵と文、重徳泗水、下條雄三、高田実、西海太郎 ほか
太平洋 昭和18年2月(第6巻第2号)―世界外交第一線の人々を語る(鶴見祐輔×黒田禮二×中村正吾×森正蔵×下條雄三×賀川豊彦×高田市太郎×村上剛×澤田謙)、南方翔破万里(岡崎文勲・絵と文)、アメリカの対敵思想戦(坂西志保)、ソロモン諸島発見綺譚(澤田謙)ほか 鶴見祐輔×黒田禮二×中村正吾×森正蔵×下條雄三×賀川豊彦×高田市太郎×村上剛×澤田謙、岡崎文勲・絵と文、坂西志保、澤田謙、大塚文郎、斎藤正雄 ほか
南方原住民の歌謡 濱野修 編訳
歌集 南方 河村千秋 著
南方圏の現実と太平洋 山田文雄 著
南洋点描 野村恵二 著
南方概観・資源(南方経済研究 1 序章) 新経済社南方研究会 著
南方生命線を観る 田所耕耘、大島重雄 著
南方の全貌 南洋協会 編
南方への翹望 善隣協会 編/石原廣一郎、大宅由耿、脇山庫之助、永田安吉、松原晩香、大久保幸次 執筆
南方問題十講 古野清人 編/山田文雄、古野清人、宇野円空、井出季和夫、深田益男 ほか 執筆
南方翔破万里 岡崎文勲 述
大南洋の国々(大南洋産業資源精図附録) 南進日本社 編
南方共栄圏読本 松本悟朗 著
南洋叢談 藤山雷太 著
南島紀 大内恒 著
西南太平洋

西南太平洋[44026]

2,800円(税込)
南方翔破万里 岡崎文勲 述
南方圏文化史講話 板澤武雄 著
南方への指標 川本邦雄 著
南方開拓を語る 井上雅二 著
南方開発と労働問題・南方殖産(繊維)事情(南方事情叢書 第3輯) 平野義太郎、原信一 著
南方報告 東亜調査会 編
南方圏の現実と太平洋 山田文雄 著
南方事情―資源開発と其経営 日本南方協会 編
詩歌 大正4年1月(第5巻第1号)―曲つた木(福士幸次郎)、秋くらげ(室生犀星)、天上縊死(萩原朔太郎)、せらふ秘誦(山村暮鳥)、果樹園(川路柳虹)ほか 前田洋三(前田夕暮) 編/福士幸次郎、室生犀星、萩原朔太郎、山村暮鳥、川路柳虹、米川正夫、サンボワン/柳澤健・訳 ほか
練絹新三郎 全 福地櫻痴(福地源一郎) 著
袖時雨 紅葉山人(尾崎紅葉) 著
詩集 ヘンゼルとグレーテルの島 水野るり子 著
種まく人の譬えのある風景 倉田比羽子 著
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | ... 121 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス