古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム 美術
商品一覧
美術
商品並び替え:

登録アイテム数: 232件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ... 12 次のページ»
棟方志功(代筆)葉書(三友社・北村卓三宛) 棟方志功(代筆)

棟方志功(代筆)葉書(三友社・北村卓三宛) 棟方志功(代筆)
[46572]

2,000円(税込)
1959。棟方志功(代筆)。棟方志功(代筆)葉書(三友社・北村卓三宛)。昭和34年2月10日消印。往復はがきの返信。ペン書き4行。ニューヨークに行っているので帰ってきたらあらためてご用命くださいとのこ…
村上巌(画家)葉書(三友社・北村卓三宛) 村上巌

村上巌(画家)葉書(三友社・北村卓三宛) 村上巌
[46573]

2,500円(税込)
1964。村上巌。村上巌葉書(三友社・北村卓三宛)。昭和39年6月5日消印(6月4日記)。往復はがきの返信。ペン書き8行。鹿児島に行った話。
宮田重雄(画家)葉書(三友社・北村卓三宛) 計2枚(うち1枚代筆) 宮田重雄

宮田重雄(画家)葉書(三友社・北村卓三宛) 計2枚(うち1枚代筆) 宮田重雄
[46564]

3,000円(税込)
1959-1965。宮田重雄。宮田重雄(画家)葉書(三友社・北村卓三宛)計2枚(うち1枚代筆)。往復はがきの返信。1)昭和34年9月27日消印-代筆。ペン書き1行。「主人渡欧中で御座いまして」。2)昭…
宮下壽紀(画家)葉書(三友社・北村卓三宛) 宮下壽紀

宮下壽紀(画家)葉書(三友社・北村卓三宛) 宮下壽紀
[46566]

1,500円(税込)
1966。宮下壽紀。宮下壽紀(画家)葉書(三友社・北村卓三宛)。昭和41年年賀状(消印は昭和41年1月1日)。宛名以外印刷。
嶺田弘葉書(三友社・北村卓三宛) 嶺田弘

嶺田弘葉書(三友社・北村卓三宛) 嶺田弘
[46560]

3,000円(税込)
1963。嶺田弘。嶺田弘葉書(三友社・北村卓三宛)。昭和38年12月16日消印。往復はがきの返信。心肺不全で数年来寝たり起きたり、絵筆を持つ機会もほとんどない。手も震えて困っている。実際字が震えている…
三芳悌吉葉書(三友社・北村卓三宛) 計5枚 三芳悌吉

三芳悌吉葉書(三友社・北村卓三宛) 計5枚 三芳悌吉
[46561]

1959-1966。三芳悌吉。三芳悌吉葉書(三友社・北村卓三宛)計5枚。1〜4往復はがきの返信。1)昭和34年5月23日消印-ペン書き9行。地方新聞社で小説の挿絵を画家の承諾なしに勝手に断裁にして掲載…
宮田武彦葉書(三友社・北村卓三宛) 計15枚 宮田武彦

宮田武彦葉書(三友社・北村卓三宛) 計15枚 宮田武彦
[46562]

20,000円(税込)
1960-1976。宮田武彦。宮田武彦葉書(三友社・北村卓三宛)計13枚。1〜7、9〜13往復はがきの返信。1)昭和35年10月28日消印-ペン書き10行。糖尿病で痩せて皮膚がたるんで人と会いたくなく…
三井永一(画家)葉書(三友社・北村卓三宛) 計11枚 三井永一

三井永一(画家)葉書(三友社・北村卓三宛) 計11枚 三井永一
[46559]

16,000円(税込)
1962-1966。三井永一。三井永一(画家)葉書(三友社・北村卓三宛)計11枚。1〜10往復はがきの返信。1)昭和37年5月18日消印-横使いペン書き17行。自家流「沖縄チヤンプル」の作り方。2)昭…
御正伸葉書(三友社・北村卓三宛) 計5枚 御正伸

御正伸葉書(三友社・北村卓三宛) 計5枚 御正伸
[46553]

9,000円(税込)
1959-1965。御正伸。御正伸葉書(三友社・北村卓三宛)計5枚。1〜4往復はがきの返信。1)昭和34年8月27日消印-鉛筆書き10行。いつもこの消息を怠けていることの言い訳。2)昭和34年11月6…
水沢澄夫(美術評論家)葉書(三友社・北村卓三宛) 計7枚(1枚代筆) 水沢澄夫

水沢澄夫(美術評論家)葉書(三友社・北村卓三宛) 計7枚(1枚代筆) 水沢澄夫
[46554]

11,000円(税込)
1959-1966。水沢澄夫。水沢澄夫(美術評論家)葉書(三友社・北村卓三宛)計7枚。往復はがきの返信。1)昭和34年8月30日消印-ペン書き7行。『古代エジプト美術』という小冊子を書く仕事が8月中に…
三浦勝治葉書(三友社・北村卓三宛) 計2枚 三浦勝治

三浦勝治葉書(三友社・北村卓三宛) 計2枚 三浦勝治
[46550]

4,000円(税込)
1963-1965。三浦勝治。三浦勝治葉書(三友社・北村卓三宛)計2枚。往復はがきの返信。1)昭和38(9?消印判読困難)年12月17日(同記)-ペン書き11行。週に一度行く山中湖の写生旅行について。…
松井行正(画家)葉書(三友社・北村卓三宛) 計3枚 松井行正

松井行正(画家)葉書(三友社・北村卓三宛) 計3枚 松井行正
[46542]

4,500円(税込)
1964-1965。松井行正。松井行正(画家)葉書(三友社・北村卓三宛)計3枚。1)昭和39年4月26日消印-往復はがきの返信。ペン書き10行。旅行について。スケッチブックを持って日帰りの山歩きはよく…
第28回二科美術展覧会目録 (昭和16年秋/昭和16年9月1日ヨリ9月21日迄)

第28回二科美術展覧会目録 (昭和16年秋/昭和16年9月1日ヨリ9月21日迄)
[46521]

1,800円(税込)
1941。東京府美術館ニ於テ開会。少々歪み。少々汚れ。少々シミ。線引き等なし。
創作工芸 昭和15年9月(第7巻第9号)―近代造型文化の尖端(鈴木豊次郎)、芸能科図画工作を活かす道(瀧村虎雄)、全国郷土玩具抄(石田粧秋)ほか 鈴木豊次郎、瀧村虎雄、石田粧秋、日下頼尚、吉田良夫 ほか

創作工芸 昭和15年9月(第7巻第9号)―近代造型文化の尖端(鈴木豊次郎)、芸能科図画工作を活かす道(瀧村虎雄)、全国郷土玩具抄(石田粧秋)ほか 鈴木豊次郎、瀧村虎雄、石田粧秋、日下頼尚、吉田良夫 ほか
[46523]

1,000円(税込)
創作工芸奨励会、1940。鈴木豊次郎、瀧村虎雄、石田粧秋、日下頼尚、吉田良夫 ほか。ヤケ。水シミ。汚れ。縁に破れ・欠け・折れシワ等傷み。
堀文子(代筆)葉書(三友社・北村卓三宛) 堀文子(代筆)

堀文子(代筆)葉書(三友社・北村卓三宛) 堀文子(代筆)
[46504]

1,500円(税込)
1964。堀文子(代筆)。堀文子(代筆)葉書(三友社・北村卓三宛)。往復はがきの返信。昭和39年3月13日消印(3月10日記)。ペン書き4行。外国旅行のため返事ができないと留守宅の人が代筆している。
浜野政雄(画家。のち濱野彰親)・とし子葉書(三友社・北村卓三・佐々正宛) 浜野政雄(濱野彰親)・とし子

浜野政雄(画家。のち濱野彰親)・とし子葉書(三友社・北村卓三・佐々正宛) 浜野政雄(濱野彰親)・とし子
[46487]

1,500円(税込)
1966。浜野政雄(濱野彰親)・とし子。浜野政雄(画家。のち濱野彰親)・とし子葉書(三友社・北村卓三・佐々正宛)。昭和41年年賀状(消印は昭和41年1月1日)。宛名以外印刷。
林唯一葉書(三友社・北村卓三宛) 林唯一

林唯一葉書(三友社・北村卓三宛) 林唯一
[46467]

3,000円(税込)
1964。林唯一。林唯一葉書(三友社・北村卓三宛)。昭和39年6月6日消印(6月5日記)。往復はがきの返信。ペン書き10行。やることがのろくさくなって仕事に時間がかかる。4月5月は家で過ごしたが、知人…
浜野政雄(画家。のち濱野彰親)葉書(三友社・北村卓三宛) 浜野政雄(濱野彰親)

浜野政雄(画家。のち濱野彰親)葉書(三友社・北村卓三宛) 浜野政雄(濱野彰親)
[46466]

2,500円(税込)
1964。浜野政雄(濱野彰親)。浜野政雄(画家。のち濱野彰親)葉書(三友社・北村卓三宛)。往復はがきの返信。昭和39年6月6日消印。個展が終わってほっとしている。子どものころ赤坂の一つ木通りのお地蔵様…
野口昂明(画家)葉書(三友社・北村卓三宛) 計10枚 野口昂明

野口昂明(画家)葉書(三友社・北村卓三宛) 計10枚 野口昂明
[46456]

15,000円(税込)
1959-1965。野口昂明。野口昂明(画家)葉書(三友社・北村卓三宛)計10枚。往復はがきの返信。1)昭和34年12月16日消印(速達)(同記)-ペン書き8行。「三友」をいつも楽しく拝見していながら…
中川紀元葉書(三友社・北村卓三・佐々正宛) 中川紀元

中川紀元葉書(三友社・北村卓三・佐々正宛) 中川紀元
[46443]

4,000円(税込)
1966。中川紀元。中川紀元葉書(三友社・北村卓三・佐々正宛)。昭和41年年賀状。署名・宛名肉筆。ペン書き2行書き添え。
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ... 12 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス