商品一覧
登録アイテム数: 432件
|
1959-1963。石川利光。石川利光葉書(三友社・北村卓三宛)計6枚。往復はがきの返信。1)昭和34年2月18日消印。ペン書き7行。出かける予定。2)昭和34年10月6日消印。ペン書き3行。関西に出…
|
|
1960-1965。石野径一郎。石野径一郎葉書(三友社・北村卓三宛)計3枚。往復はがきの返信。1)昭和35年4月25日消印。ペン書き6行。仕事の予定と花のこと。2)昭和39年4月22日消印-ペン書き8…
|
|
1964-1966。石地与一郎。石地与一郎葉書(三友社・北村卓三宛)計3枚。1)昭和39年5月13日消印-往復はがきの返信。ペン書き14行強(横使い)。富山への転勤、家を建てたなど、近況。2)消印なし…
|
|
1959-1965。石垣綾子。石垣綾子葉書(三友社・北村卓三宛)計7枚。往復はがきの返信。1)昭和34年12月6日消印-ペン書き8行。執筆のことや夫の画集出版のことなど。2)昭和37年5月27日消印。…
|
|
1964-1966。伊勢田邦彦。伊勢田邦彦葉書(三友社・北村卓三宛)計2枚。1)昭和39年4月21日消印(同日記)-往復はがきの返信。ペン書き9行。仕事の近況と旅行のこと。2)昭和41年年賀状。ペン書…
|
|
1980。石原俊輝。石原俊輝(信濃毎日新聞社長)葉書(三友社・北村卓三宛)。昭和55年年賀状。宛名以外印刷。
|
|
1960-1966。伊藤桂一。伊藤桂一葉書(三友社・北村卓三宛)計7枚。昭和41年年賀状を除き往復はがきの返信。1)昭和35年4月23日消印。ペン書き4行。「第三次・文芸日本」のこと。2)昭和38年2…
|
|
1960-1962。飯沢匡。飯沢匡葉書(三友社・北村卓三宛)計2枚。往復はがきの返信。1)昭和35年10月24日消印-ペン書き9行。演劇の稽古、上演の予定など。2)昭和37年7月26日消印-ペン書き9…
|
|
1959。生田直親。生田直親葉書(三友社・北村卓三宛)。昭和34年9月3日消印(昭和34年9月記)。引っ越しなどのあいさつ文? 宛名以外印刷。
|
|
1964。池島信平。池島信平葉書(三友社・北村卓三宛)。昭和39年6月9日消印。往復はがきの返信。ペン書き3行。黒四ダムと名神高速道路の視察に行くとのこと。
|
|
1980。井口樹生。井口樹生(三友社・北村卓三宛)。昭和55年年賀状。ペン書き。
|
|
1964-1965。井口朝生。井口朝生葉書(三友社・北村卓三宛)計6枚。1)昭和39年2月3日消印-往復はがきの返信。ペン書き9行。日野町百草八幡宮の椎の木の森や自然のことなど。2)昭和39年4月23…
|
|
1959。五十嵐直雄。五十嵐直雄葉書(三友社・北村卓三宛)。昭和34年年賀状(消印は33年12月30日)。宛名以外印刷。
|
|
1959-1962。生沢朗。生沢朗葉書(三友社・北村卓三宛)計3枚。1)昭和34年2月11日消印-往復はがきの返信。ペン書き5行。「仕事を縮めようとすると逆にふくれあがる。」など。2)昭和35年10月…
|
|
1966。池波正太郎。池波正太郎葉書(三友社・北村卓三宛)。昭和41年年賀状。宛名以外印刷(署名なし)。接着剤付着。
|
|
1964。石塚茂子。石塚茂子葉書(三友社・北村卓三宛)計2枚。往復はがきの返信。1)昭和39年4月23日消印-ペン書き8行。花にまつわる話。2)昭和39年12月12日消印-ペン書き8行。冬の過ごし方。…
|
|
1964-1966。秋永芳郎。秋永芳郎葉書(三友社・北村卓三宛)。1)昭和39年4月23日消印(速達)(4月22日記)-往復はがきの返信。ペン書き12行。旅について。2)昭和41年年賀状。宛名以外印刷…
|
|
?。荒砂清治。荒砂清治葉書(三友社・北村卓三宛)。消印判読困難。アトランタから。ペン書き19行。アメリカ旅行の旅先から。
|
|
?。秋野貞美。秋野貞美葉書(三友社・北村卓三宛)。消印なし。往復はがきの返信。鉛筆書き8行。食べものについて。
|
|
1966。青野治衛、青野晴子。青野治衛(画家)・晴子葉書(三友社・北村卓三宛)。昭和41年年賀状。宛名以外印刷。シミ。傷み。
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 17 | | | | |
|