商品一覧
登録アイテム数: 471件
|
1962。上林暁。上林暁葉書(三友社・北村卓三宛)。昭和37年7月30日消印。往復はがきの返信。ペン書き6行。夏の健康法。「既往症(脳出血)」について。
|
|
1962-1966。菊村到。菊村到葉書(三友社・北村卓三宛)計2枚。1)昭和37年8月6日消印-往復はがきの返信。ペン書き6行。夏の健康法。2)昭和41年年賀状(消印は昭和41年1月1日)-宛名以外印…
|
|
1962-1964。鴨下晁湖。鴨下晁湖葉書(三友社・北村卓三宛)計4枚。往復はがきの返信。1)昭和37年7月26日消印-ペン書き12行。健康法について? 2)昭和39年3月20日消印-ペン書き7行。近…
|
|
1963-1966。萱原宏一。萱原宏一葉書(三友社・北村卓三宛)計2枚。1)昭和38年12月16日消印(12月15日記)-往復はがきの返信。ペン書き13行。東西の放送番組審議会・交流討論へ出席の松下正…
|
|
1966。桃園書房・唐澤好雄。桃園書房・唐澤好雄葉書(三友会(三友社)宛)。昭和41年年賀状。宛名以外印刷。
|
|
1980。川端秀子。川端秀子葉書(三友社・北村卓三宛)。昭和50年年賀状。宛名以外印刷。
|
|
1959-1966。鹿島孝二。鹿島孝二葉書(三友社・北村卓三宛)計8枚。昭和41年年賀状以外往復はがきの返信。1)昭和34年12月2日消印-ペン書き6行。「続Juke box」の連載のため、横浜で外国…
|
|
1964-1966。梶山季之。梶山季之葉書(三友社・北村卓三宛)+封筒。葉書は昭和41年年賀状。宛名以外印刷。封筒は昭和39年2月21日・22日消印。差出人名は編集者が補筆したものか。中身なし。
|
|
1975。加藤三郎。蔓青園・加藤三郎(盆栽師)葉書(三友社・北村卓三宛)。昭和50年年賀状(消印は昭和50年1月1日)。宛名以外印刷。
|
|
1966。片柳七郎。片柳七郎(講談社)葉書(三友社・北村卓三宛)。昭和41年年賀状。ペン書き。
|
|
1966。片岡真太郎。片岡真太郎葉書(三友社・北村卓三宛)。昭和41年3月21日消印(3月20日記)。ペン書き11行。挿絵の仕事の報告か。北村に紹介されたのかもしれない。
|
|
1960。加藤芳郎。加藤芳郎葉書(三友社・北村卓三宛)。昭和35年4月25日消印。往復はがきの返信。ペン書き12行。ゴルフの話、仕事の予定など。
|
|
1966。加藤敏郎。加藤敏郎葉書(三友社・北村卓三宛)。昭和41年年賀状(消印は昭和40年12月30日)。毛筆署名。ペン書き4行書き添える。
|
|
1964。角川書店。角川書店葉書。宛名なし(郵送されたものではない)、昭和39年2月25日記。電話局番変更のお知らせ。印刷。「餘」と加筆。
|
|
1966。兼久文治。兼久文治葉書(三友社・北村卓三宛)。昭和41年7月16日消印。暑中見舞い。ペン書き6行書き添え。
|
|
1964。亀井高孝。亀井高孝(西洋史学)葉書(三友社宛)。昭和39年10月30日消印(10月30日記)。『三友』50号の大佛次郎特集号購入申し込み。
|
|
1963-1966。小川一雄。小川一雄(婦人生活社)書簡(三友社・北村卓三宛)1通+葉書1枚。1)昭和38年12月18日消印葉書-往復はがきの返信。ペン書き8行。尾崎士郎、小山寛二、河相直夫らに混じっ…
|
|
1965。奥野信太郎。奥野信太郎葉書(三友社・北村卓三宛)。昭和40年3月9日消印。地番変更のお知らせ。ペン書き。
|
|
1963。岡崎恭一。岡崎恭一(山形新聞社)書簡(三友社・北村卓三宛)。昭和38年10月23日消印(23日記)。封書。便箋1枚。今後の送金は社宛にお願いするという内容。
|
|
1959。尾形順次。尾形順次(河北新報社)葉書(三友社・北村卓三宛)。昭和34年年賀状(消印は昭和34年1月28日)。宛名以外印刷。
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 16 | | | | | | ...
|