古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ご利用案内
|
お問い合せ
商品検索
:
特定商取引法表示
リンク集
買取につきまして
商品カテゴリ一覧
思想・哲学
心理
宗教
全般・その他
仏教
キリスト教
民俗学・民族学
歴史全般
日本史
日本史(全般)
日本史(古代)
日本史(中世)
日本史(近世)
日本史(近代)
世界史
戦記・戦史・軍事
社会科学・社会
政治
法律
経済・経営
産業
美術
書道
文学
文学
日本文学(小説)
日本文学(随筆)
日本文学(詩)
日本文学(短歌)
日本文学(俳句)
日本文学(古典)
海外文学
海外文学(詩)
文学研究(日本)
文学研究(海外)
言語
教育
映画
演劇
音楽
写真
建築
趣味
生活
料理
スポーツ
鉄道・乗りもの
人物・伝記
地理・旅行
自然科学・工学
医学
絵本・児童書
総記・本
易・占い
その他
特集
新入荷
現代詩文庫(思潮社)
日本現代詩文庫(土曜美術社出版販売)・現代詩人文庫(砂子屋書房)・ほか
現代歌人文庫・ほか
海外詩文庫・ほか
詩誌
自筆物(書簡・原稿ほか)
資料・文献
雑誌
校友会誌
教科書・参考書
地図
パンフレット・広告ほか
絵画
写真
明治期
大正期
昭和初年代
昭和10年代
天沢退二郎
天野忠
荒川洋治
飯島耕一
石原吉郎
入沢康夫
岩成達也
大岡信
岡井隆
粕谷栄市
北川透
北村太郎
黒田三郎
貞久秀紀
渋沢孝輔
清水昶
清水哲男
鈴木志郎康
高貝弘也
高橋睦郎
谷川雁
谷川俊太郎
田村隆一
辻征夫
西脇順三郎
平出隆
藤井貞和
藤富保男
吉岡実
吉増剛造
書肆ユリイカ
古書目録
リトルプレス
雑誌総目次
南方関係
ショッピングカート
カートの中身
カートは空です。
ログイン
新規登録はこちら
ログインはこちら
ホーム
|
新入荷
商品一覧
新入荷
商品並び替え
:
選択してください
おすすめ順
価格の安い順
価格の高い順
売れ筋順
登録アイテム数
:
4,813件
説明付き一覧
写真のみ一覧
«
前のページ
1
...
|
184
|
185
|
186
|
187
|
188
|
189
|
190
|
191
|
192
|
193
|
194
|
...
241
次のページ
»
支那革命の第一段階―広東から上海へ 第一部 アヂアチカス 著/別府重夫 訳
[41833]
6,000円
(税込)
上野書店、1929。アヂアチカス 著/別府重夫 訳。表紙に破れ。背に少々欠け。斑ジミ。線引き等なし。
|
|
イェンアンからペィチンえ―中国抵抗詩集(世界抵抗詩選) 聞一多、楊騒、艾青 ほか
[41837]
700円
(税込)
大月書店、1951。聞一多、楊騒、艾青 ほか。帯付。ヤケ。斑ジミ。帯に破損・大きく欠け。線引き等なし。
|
|
それで事は始まる 片桐ユズル、高橋和巳、、富岡多恵子、小松左京、寺山修司、深沢七郎、鈴木志郎康、寺島珠雄、小田実 ほか
[41839]
700円
(税込)
合同出版、1972。片桐ユズル、高橋和巳、、富岡多恵子、小松左京、寺山修司、深沢七郎、鈴木志郎康、寺島珠雄、小田実 ほか。カバー・帯付。ヤケ。タバコ臭あり。斑ジミ。シミ汚れ。線引き等なし。
|
|
性に関する探究 アンドレ・ブルトン 編/野崎歓 訳
[41840]
600円
(税込)
白水社、1993。アンドレ・ブルトン 編/野崎歓 訳。カバー・帯付。色鉛筆等線引きあり。ヤケ。汚れ。少々傷み。
|
|
ヴァニラの木(小説のシュルレアリスム) ランブール 著/小佐井伸二 訳
[41842]
700円
(税込)
白水社、1976。ランブール 著/小佐井伸二 訳。函・函帯付。少々タバコ臭あり。函に擦れ。線引き等なし。
|
|
超男性(小説のシュルレアリスム) ジャリ 著/澁澤龍彦 訳
[41843]
600円
(税込)
白水社、1975。ジャリ 著/澁澤龍彦 訳。函・函帯付。2刷。ヤケ(函帯背に褪色)。タバコ臭あり。線引き等なし。
|
|
西蔵探検記 スウェン・ヘディン 著/高山洋吉 訳
[41817]
3,000円
(税込)
改造社、1939。スウェン・ヘディン 著/高山洋吉 訳。裸本。初版。印。日付書き込み。裏表紙に折れ・割れ。ヤケ。少々傷み。斑ジミ。本文問題なし。
|
|
支那劇物語 石原巌徹 著
[41820]
2,600円
(税込)
朝日新聞社、1939。石原巌徹 著。扉に蔵印。表紙に傷み・縁に切れ。斑ジミ。線引き等なし。
|
|
怪力乱神―中国怪談集 安成二郎 訳/佐藤春夫 序
[41822]
1,400円
(税込)
学風書院、1953。安成二郎 訳/佐藤春夫 序。カバー・帯付。ヤケ(カバー・帯背に褪色)。カバー背にタイトル書き込み。帯背に少々欠け。斑ジミ。線引き等なし。
|
|
中華人民共和国憲法草案―附中国人民政治協商会議共同綱領
[41823]
1,000円
(税込)
華僑総会、中国留日同学総会、1954。中国語-日本語併記。62P。ヤケ。背に破損・欠け。線引き等なし。
|
|
阿片?客―黄色大陸 左剣龍 著
[41825]
900円
(税込)
二十一世紀日本社、1951。左剣龍 著。少々角折れ。ヤケ。少々傷。線引き等なし。
|
|
女兵 ニュイピン 謝冰瑩 著/中山樵夫 訳
[41826]
4,000円
(税込)
三省堂、1940。謝冰瑩 著/中山樵夫 訳。水濡れ・シミ。背一部欠。縁に傷み。ヤケ。線引き等なし。
|
|
北京の市民 正・続 計2冊 羅信耀 著/式場隆三郎 訳/青山二郎 装幀
[41828]
4,000円
(税込)
文藝春秋社、1941-1943。羅信耀 著/式場隆三郎 訳/青山二郎 装幀。正巻-カバー欠。巻末にラベル貼付け。続巻-カバー付。ヤケ。斑ジミ。少々傷み。線引き等なし。
|
|
婦人世界 大正8年8月(第14巻第9号)―霊鐘(小杉天外)、愛の力(水野葉舟)、ねむけざまし(大塚かの子)、山脇高等女学校(先生評判記)(月野かつら子)、婦人の旅行鞄に入れるもの(幸田露伴)、ヒマラヤ山中の霊場(河口慧海)、竹芝の皇女(長谷川時雨)ほか 小杉天外、水野葉舟、大塚かの子、月野かつら子、幸田露伴、河口慧海、長谷川時雨、川島傳吉 ほか/伊東深水 口絵
[41809]
1,500円
(税込)
実業之日本社、1919。小杉天外、水野葉舟、大塚かの子、月野かつら子、幸田露伴、河口慧海、長谷川時雨、川島傳吉 ほか/伊東深水 口絵。広告落書き。表紙・口絵裏に鉛筆消し跡。角折れ。背に少々欠け。斑ジミ…
|
|
婦人世界 大正8年10月(第14巻第11号)―霊鐘(小杉天外)、愛の力(水野葉舟)、旅中小曲(与謝野晶子)、袈裟御前(長谷川時雨)、女学校の制服問題につき中橋文相と語る(掬水生)ほか 小杉天外、水野葉舟、与謝野晶子、長谷川時雨、掬水生、村井弦斎 ほか/林唯一 口絵
[41810]
1,500円
(税込)
実業之日本社、1919。小杉天外、水野葉舟、与謝野晶子、長谷川時雨、掬水生、村井弦斎 ほか/林唯一 口絵。一部頁に落書きあり。少々汚れ。少々シミ。
|
|
婦人世界 第14巻第12号(大正8年10月5日) 秋季増刊 現代結婚号―霊鐘(小杉天外)、愛の力(水野葉舟)、床次新夫人に送る書(長谷川時雨)、性的教育は如何に授くべきか(宮田修)、結婚前に注意すべき大問題(大澤謙二)ほか 小杉天外、水野葉舟、長谷川時雨、宮田修、大澤謙二、古田梅子、梅中軒猫丸 ほか/星川清雄 口絵
[41811]
1,400円
(税込)
実業之日本社、1919。小杉天外、水野葉舟、長谷川時雨、宮田修、大澤謙二、古田梅子、梅中軒猫丸 ほか/星川清雄 口絵。角折れ。背破損・一部欠け。斑ジミ。裏表紙に剥がれ傷。線引き等なし。
|
|
婦人世界 第14巻第12号(大正8年10月5日) 秋季増刊 現代結婚号―霊鐘(小杉天外)、愛の力(水野葉舟)、床次新夫人に送る書(長谷川時雨)、性的教育は如何に授くべきか(宮田修)、結婚前に注意すべき大問題(大澤謙二)ほか 小杉天外、水野葉舟、長谷川時雨、宮田修、大澤謙二、古田梅子、梅中軒猫丸 ほか/星川清雄 口絵
[41812]
1,400円
(税込)
実業之日本社、1919。小杉天外、水野葉舟、長谷川時雨、宮田修、大澤謙二、古田梅子、梅中軒猫丸 ほか/星川清雄 口絵。一部頁に落書き。斑ジミ。背に破損・少々欠け。
|
|
婦人世界 第2巻第12号(明治40年10月20日) 臨時増刊 衣裳かゞみ―衣裳は何の為に着るか、縮緬の衣裳、お召の衣裳、糸織、一楽の衣裳、紬の衣裳、銘仙の衣裳、裏地は如何にすべきか ほか 片山春帆 口絵
[41795]
実業之日本社、1907。片山春帆 口絵。表紙に傷み・印。線引き等なし。
|
婦人世界 第9巻第12号(大正3年10月5日) 秋季増刊 孝女節婦表彰号―運動問題(家庭の日常衛生法)(村井弦斎)、銀笛(小説)(小杉天外)、美人軍事探偵(三津木春影)、静御前(歴史小説)(仰天子)ほか 村井弦斎、小杉天外、三津木春影、仰天子、中野修二 口絵/鏑木清方 ほか 挿画
[41797]
1,500円
(税込)
実業之日本社、1914。村井弦斎、小杉天外、三津木春影、仰天子、中野修二 口絵/鏑木清方 ほか 挿画。口絵1枚欠。付け表紙(元の表紙あり)。数箇所に蔵印。少々角折れ。汚れ。線引き等なし。
|
|
婦人世界 大正4年10月(第10巻第11号)―死んだつもりで世を渡れ(松村介石)、食物問題(家庭の日常衛生法)(村井弦斎)、幽霊はあるものか無いものか(井上圓了)、嘘をいふ子供の研究(岸邊福雄)、雑誌の発行まで(掬水生)、銀笛(小杉天外)、静御前(仰天子)ほか 小杉天外、仰天子、松村介石、村井弦斎、井上圓了、岸邊福雄、掬水生、新渡戸稲造 ほか/鏑木清方 挿画
[41799]
1,500円
(税込)
実業之日本社、1915。小杉天外、仰天子、松村介石、村井弦斎、井上圓了、岸邊福雄、掬水生、新渡戸稲造 ほか/鏑木清方 挿画。口絵欠。裏表紙に宛名書き込み。斑ジミ。
|
|
説明付き一覧
写真のみ一覧
«
前のページ
1
...
|
184
|
185
|
186
|
187
|
188
|
189
|
190
|
191
|
192
|
193
|
194
|
...
241
次のページ
»
Powered by
おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス
(C)2009-2025 fukuyoukanshoten. All Rights Reserved.