商品一覧
登録アイテム数: 4,833件
|
朔出版、2019。向瀬美音 著。カバー・帯付。帯に少々破れ・シワ。少々煤け。線引き等なし。
|
|
ふらんす堂、2022。向瀬美音 著。カバー・帯付。状態特に問題なし。
|
|
ふらんす堂、2022。向瀬美音 編。カバー・帯付。少々ヤケ。線引き等なし。
|
|
書肆侃侃房、2022。アン・カーソン 著/小磯洋光 訳。カバー・帯付。状態特に問題なし。
|
|
書肆ブン、2023。姜湖宙 著。カバー付。状態特に問題なし。
|
|
朔出版、2020。向瀬美音 編。カバー・帯付。状態特に問題なし。
|
|
思潮社、2022。D.W.ライト 編/江田孝臣 訳/ジャック・アグエロス、シャーマン・アレクシー、ユーラ・ビス、メアリー・ボニーナ、ドナ・ブルック ほか。カバー・帯付。状態特に問題なし。
|
|
デコ、2019。高橋順子 著。カバー・帯付。少々ヤケ。少々タバコ臭あり。カバー背に少々汚れ。帯に少々汚れ・少々シミ。線引き等なし。
|
|
書肆侃侃房、2021。宋燦鎬 著/韓成禮 訳。帯付。状態特に問題なし。
|
|
1963-1966。小川一雄。小川一雄(婦人生活社)書簡(三友社・北村卓三宛)1通+葉書1枚。1)昭和38年12月18日消印葉書-往復はがきの返信。ペン書き8行。尾崎士郎、小山寛二、河相直夫らに混じっ…
|
|
1965。奥野信太郎。奥野信太郎葉書(三友社・北村卓三宛)。昭和40年3月9日消印。地番変更のお知らせ。ペン書き。
|
|
1963。岡崎恭一。岡崎恭一(山形新聞社)書簡(三友社・北村卓三宛)。昭和38年10月23日消印(23日記)。封書。便箋1枚。今後の送金は社宛にお願いするという内容。
|
|
1959。尾形順次。尾形順次(河北新報社)葉書(三友社・北村卓三宛)。昭和34年年賀状(消印は昭和34年1月28日)。宛名以外印刷。
|
|
1964。岡村二一。岡村二一葉書(三友社・北村卓三宛)。昭和39年6月5日消印。往復はがきの返信。ペン書き7行。神経痛は冷房に弱いという話。
|
|
1964。桶谷繁雄。桶谷繁雄葉書(三友社・北村卓三宛)。昭和39年4月21日消印。往復はがきの返信。ペン書き8行。自動車旅行の話。
|
|
1964。岡部冬彦。岡部冬彦葉書(三友社・北村卓三宛)。昭和39年4月22日消印。往復はがきの返信。ペン書き6行。四国の講演旅行で汽車に乗り遅れた話。
|
|
1960-1966。尾崎秀樹、「尾崎秀樹君を励ます会」世話人。尾崎秀樹葉書(三友社・北村卓三宛)計3枚+書簡1通+「尾崎秀樹君を励ます会」世話人書簡1通。葉書は往復はがきの返信。1)昭和35年11月4…
|
|
1964-1966。岡本章、岡本太郎。岡本章・岡本太郎(時事通信社)書簡(三友社・北村卓三宛)計6通+岡本太郎(時事通信社)葉書。岡本章は司馬遼太郎担当の編集者?秘書?仕事のパートナー? 岡本章と岡本…
|
|
1959-1964。奥野健男。奥野健男葉書(三友社・北村卓三宛)計2枚。1)昭和34年9月28日消印-電話開通のお知らせ。宛名以外印刷。2)昭和39年4月28日消印-往復はがきの返信。ペン書き10行。…
|
|
1963-1966。小川哲男。小川哲男(漫画家)葉書(三友社・北村卓三宛)計4枚。昭和41年年賀状以外往復はがきの返信。1)昭和38年12月20日消印-ペン書き8行。「まんが界は戦国時代でありたいもの…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 31 | | | | | | ...
|