古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム 新入荷
商品一覧
新入荷
商品並び替え:

登録アイテム数: 4,833件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | ... 242 次のページ»
九鼎(東京府立第五中学校九鼎会会報) 第6号(昭和13年11月10日)―近況(谷鼎)、噫!大橋實君(今井正雄、金井利彦、横山譲)、消息 ほか 谷鼎、今井正雄、金井利彦、横山譲 ほか

九鼎(東京府立第五中学校九鼎会会報) 第6号(昭和13年11月10日)―近況(谷鼎)、噫!大橋實君(今井正雄、金井利彦、横山譲)、消息 ほか 谷鼎、今井正雄、金井利彦、横山譲 ほか
[41583]

2,000円(税込)
九鼎会、1938。谷鼎、今井正雄、金井利彦、横山譲 ほか。東京府立第五中学校九鼎会会報。谷鼎が先生として会長。斑ジミ。シミ汚れ。汚れ。線引き等なし。
近代詩歌 昭和29年2月―憩いと思惟(高橋睦郎)、星くずを拾つていいると(高橋睦郎)、真実を語らうとして(長田俊子)、曇り日の憂鬱(三浦卓)ほか 高橋睦郎、長田俊子、三浦卓、鈴木一彦、服部嘉香、水町京子、坂本小金 ほか

近代詩歌 昭和29年2月―憩いと思惟(高橋睦郎)、星くずを拾つていいると(高橋睦郎)、真実を語らうとして(長田俊子)、曇り日の憂鬱(三浦卓)ほか 高橋睦郎、長田俊子、三浦卓、鈴木一彦、服部嘉香、水町京子、坂本小金 ほか
[41585]

長谷川書房、1954。高橋睦郎、長田俊子、三浦卓、鈴木一彦、服部嘉香、水町京子、坂本小金 ほか。月は奥付および表表紙に従う(表表紙・奥付、裏表紙でそれぞれ異なる)。ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。
近代詩歌 昭和29年6・7月合併号―俳人一茶とその周辺(続2)(黒澤隆信)、慾の彷徨(山本孝二)、下剋上(雫石雄平)、猟を諦めるの弁(勝南井公親)ほか 黒澤隆信、山本孝二、雫石雄平、勝南井公親、佐久間郁子、森田茂子、土岐善麿、山川京子、早川風蛤 ほか

近代詩歌 昭和29年6・7月合併号―俳人一茶とその周辺(続2)(黒澤隆信)、慾の彷徨(山本孝二)、下剋上(雫石雄平)、猟を諦めるの弁(勝南井公親)ほか 黒澤隆信、山本孝二、雫石雄平、勝南井公親、佐久間郁子、森田茂子、土岐善麿、山川京子、早川風蛤 ほか
[41586]

2,000円(税込)
長谷川書房、1954。黒澤隆信、山本孝二、雫石雄平、勝南井公親、佐久間郁子、森田茂子、土岐善麿、山川京子、早川風蛤 ほか。月は表表紙に従う(表表紙、奥付、裏表紙でそれぞれ異なる)。ヤケ。斑ジミ。線引き…
わが青春の記 草野心平 著

わが青春の記 草野心平 著
[41588]

1,200円(税込)
オリオン社、1965。草野心平 著。カバー付。初版。記名。赤鉛筆線引きあり。ヤケ(カバー背褪色)。タバコ臭あり。テープ跡。斑ジミ。汚れ。カバーに切れ・傷み。
(短歌雑誌) 軽雪 第2巻第1号(昭和35年3月25日) 土屋正夫 編/鈴木仲秋、鴇田千枝、三浦晴江、後藤育代、川端ヒロ、三木津美子 ほか

(短歌雑誌) 軽雪 第2巻第1号(昭和35年3月25日) 土屋正夫 編/鈴木仲秋、鴇田千枝、三浦晴江、後藤育代、川端ヒロ、三木津美子 ほか
[41573]

1,000円(税込)
軽雪社(千葉市)、1960。土屋正夫 編/鈴木仲秋、鴇田千枝、三浦晴江、後藤育代、川端ヒロ、三木津美子 ほか。ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。
(短歌雑誌) 藝林 昭和29年12月、30年3月、33年6月、34年8月、35年1・2月(合併)(第17巻第7号〜23巻1号) 計5冊―萬葉の神々(萬葉雑記3)(大久保正)、「雲烟集」を読む(尾山篤二郎)、 横山良一郎、山本龍 編/尾山篤二郎、石田成太郎、松村衣栄、中島彦治郎、安富六男、小菅精一、高森真二、加藤武司、川田順 ほか

(短歌雑誌) 藝林 昭和29年12月、30年3月、33年6月、34年8月、35年1・2月(合併)(第17巻第7号〜23巻1号) 計5冊―萬葉の神々(萬葉雑記3)(大久保正)、「雲烟集」を読む(尾山篤二郎)、 横山良一郎、山本龍 編/尾山篤二郎、石田成太郎、松村衣栄、中島彦治郎、安富六男、小菅精一、高森真二、加藤武司、川田順 ほか
[41574]

3,000円(税込)
藝林草房、藝林発行所、1954-1960。横山良一郎、山本龍 編/尾山篤二郎、石田成太郎、松村衣栄、中島彦治郎、安富六男、小菅精一、高森真二、加藤武司、川田順 ほか。22巻8号-赤鉛筆線引きあり。ヤケ…
(俳句雑誌) 草茎 昭和35年4月(第25巻第4号)―芭蕉ゆかりの地を訪ねて(松尾靖秋)、近世短詩型文学と紋章(阿達義雄)、京洛俳境(臼井喜之介)ほか 宇田久(宇田零雨) 編/松尾靖秋、阿達義雄、臼井喜之介、武石彰夫、長谷川知孝、鶴田一穂 ほか

(俳句雑誌) 草茎 昭和35年4月(第25巻第4号)―芭蕉ゆかりの地を訪ねて(松尾靖秋)、近世短詩型文学と紋章(阿達義雄)、京洛俳境(臼井喜之介)ほか 宇田久(宇田零雨) 編/松尾靖秋、阿達義雄、臼井喜之介、武石彰夫、長谷川知孝、鶴田一穂 ほか
[41576]

1,000円(税込)
草茎社、1960。宇田久(宇田零雨) 編/松尾靖秋、阿達義雄、臼井喜之介、武石彰夫、長谷川知孝、鶴田一穂 ほか。ヤケ。斑ジミ。少々汚れ。線引き等なし。
心の花 第26巻第2号(大正11年2月1日)―太秦の牛祭(木下利玄)、この心(角鴎東)、かや山のうへ(片山廣子)、大日輪礼拝(斎藤瀏)、詩人の境涯を羨みて(有島武郎)ほか 木下利玄、角鴎東、片山廣子、斎藤瀏、有島武郎、佐々木信綱、石榑千亦 ほか

心の花 第26巻第2号(大正11年2月1日)―太秦の牛祭(木下利玄)、この心(角鴎東)、かや山のうへ(片山廣子)、大日輪礼拝(斎藤瀏)、詩人の境涯を羨みて(有島武郎)ほか 木下利玄、角鴎東、片山廣子、斎藤瀏、有島武郎、佐々木信綱、石榑千亦 ほか
[41578]

1,000円(税込)
竹柏会出版部、1922。木下利玄、角鴎東、片山廣子、斎藤瀏、有島武郎、佐々木信綱、石榑千亦 ほか。赤ペン点打ちあり。裏表紙に赤ペン書き込み。ヤケ。斑ジミ。角折れ。背に傷み。
ノイエ・ザハリヒカイト 第5輯(昭和12年5月20日)―ノイエ・ザハリヒカイト考現学(2)(クリスティアーンゼン)、ゲーテの市民性、エーミール・ヤニングス(バーブ)、映画―ノイエ・ザハリヒカイト 武田忠哉 著・編/クリスティアーンゼン、バーブ/武田忠哉・訳

ノイエ・ザハリヒカイト 第5輯(昭和12年5月20日)―ノイエ・ザハリヒカイト考現学(2)(クリスティアーンゼン)、ゲーテの市民性、エーミール・ヤニングス(バーブ)、映画―ノイエ・ザハリヒカイト 武田忠哉 著・編/クリスティアーンゼン、バーブ/武田忠哉・訳
[41567]

7,000円(税込)
ノイエ・ザハリヒカイト学会、1937。武田忠哉 著・編/クリスティアーンゼン、バーブ/武田忠哉・訳。角折れ・汚れ・少々癖・欠け。ヤケ。汚れ。斑ジミ。線引き等なし。
(俳句雑誌) 好日 昭和32年3月(通巻第60号)―昭和32年度好日賞・手塚深志城、昭和32年度暢風・小枝秀穂女、紅梅と蝶と馬の糞(丸山一彦)ほか 阿部?人(阿部ショウ人・阿部亨) 編/阿部?人(阿部ショウ人)、手塚深志城、小枝秀穂女、丸山一彦

(俳句雑誌) 好日 昭和32年3月(通巻第60号)―昭和32年度好日賞・手塚深志城、昭和32年度暢風・小枝秀穂女、紅梅と蝶と馬の糞(丸山一彦)ほか 阿部?人(阿部ショウ人・阿部亨) 編/阿部?人(阿部ショウ人)、手塚深志城、小枝秀穂女、丸山一彦
[41569]

1,000円(税込)
好日俳句会、1957。阿部?人(阿部ショウ人・阿部亨) 編/阿部?人(阿部ショウ人)、手塚深志城、小枝秀穂女、丸山一彦。ヤケ。斑ジミ。汚れ。線引き等なし。
(俳句雑誌) 曲水 昭和29年12月(第38巻第12号)―俳談漫歩(1)(沢井我来)、碧雲居先生(12)(斎藤兼輔)、石であるところのもの(早川緑野)ほか 渡辺桂子(渡辺きく) 編/山田半歩、沢井我来、斎藤兼輔、早川緑野、星野石雀 ほか/近藤浩一路 表紙/池部鈞 カット

(俳句雑誌) 曲水 昭和29年12月(第38巻第12号)―俳談漫歩(1)(沢井我来)、碧雲居先生(12)(斎藤兼輔)、石であるところのもの(早川緑野)ほか 渡辺桂子(渡辺きく) 編/山田半歩、沢井我来、斎藤兼輔、早川緑野、星野石雀 ほか/近藤浩一路 表紙/池部鈞 カット
[41571]

1,000円(税込)
曲水社、1954。渡辺桂子(渡辺きく) 編/山田半歩、沢井我来、斎藤兼輔、早川緑野、星野石雀 ほか/近藤浩一路 表紙/池部鈞 カット。ヤケ。斑ジミ。角折れ・切れ。線引き等なし。
芝居と史実 (三田村)鳶魚 著/饗庭篁村 序

芝居と史実 (三田村)鳶魚 著/饗庭篁村 序
[41555]

3,000円(税込)
政教社、1911。(三田村)鳶魚 著/饗庭篁村 序。函付。鉛筆線引きあり。函に壊れ・接着補修・少々歪み・汚れ。本体表紙にカビ跡。斑ジミ。
江戸時代 戯曲小説通志 雙木園主人 編/森鴎外 序

江戸時代 戯曲小説通志 雙木園主人 編/森鴎外 序
[41556]

1,800円(税込)
誠之堂書店、1913。雙木園主人 編/森鴎外 序。函付。再版。一頁大きく破れ(文字にかかるが判読可)。汚れ。シミ。斑ジミ。函に少々傷み。
sketches 荒木時彦 著

sketches 荒木時彦 著
[41558]

1,500円(税込)
書肆山田、2010。荒木時彦 著。カバー・帯付。ヤケ。線引き等なし。
逗子尋常高等小学校卒業記念写真帖 昭和16年3月

逗子尋常高等小学校卒業記念写真帖 昭和16年3月
[41559]

2,000円(税込)
逗子尋常高等小学校、1941。赤鉛筆・鉛筆書き込みあり。ヤケ。汚れ。少々傷み。
スズキストーリー 1955〜1997 小関和夫 著

スズキストーリー 1955〜1997 小関和夫 著
[41560]

600円(税込)
三樹書房、1997。小関和夫 著。カバー付。ヤケ。少々汚れ。線引き等なし。
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | ... 242 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス