古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム 新入荷
商品一覧
新入荷
商品並び替え:

登録アイテム数: 4,813件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | ... 241 次のページ»
フランシス・ベイコン 対談 ミシェル・アルシャンボー フランシス・ベイコン、ミシェル・アルシャンボー 著/五十嵐賢一 訳

フランシス・ベイコン 対談 ミシェル・アルシャンボー フランシス・ベイコン、ミシェル・アルシャンボー 著/五十嵐賢一 訳
[42321]

900円(税込)
三元社、1999。フランシス・ベイコン、ミシェル・アルシャンボー 著/五十嵐賢一 訳。カバー付。少々ヤケ。煤け。少々シミ。線引き等なし。
中央公論 昭和16年4月(第56年第4号・第644号)―一日の苦労(正宗白鳥)、蔓の花(森三千代)、出発まで(島木健作)、杏花余光(永井荷風)、乞食百態記(津田青楓)ほか 正宗白鳥、森三千代、島木健作、永井荷風、津田青楓、斎藤茂吉、三宅周太郎、高浜虚子 ほか

中央公論 昭和16年4月(第56年第4号・第644号)―一日の苦労(正宗白鳥)、蔓の花(森三千代)、出発まで(島木健作)、杏花余光(永井荷風)、乞食百態記(津田青楓)ほか 正宗白鳥、森三千代、島木健作、永井荷風、津田青楓、斎藤茂吉、三宅周太郎、高浜虚子 ほか
[42293]

900円(税込)
中央公論社、1941。正宗白鳥、森三千代、島木健作、永井荷風、津田青楓、斎藤茂吉、三宅周太郎、高浜虚子 ほか。ペン線引き少々あり。表紙に印。綴じ穴あり。ヤケ。少々傷み。
中央公論 昭和13年4月(第53年第6号・第609号)―霊あらば(芹沢光治良)、杜鵑(林芙美子)、朝の草(武田麟太郎)、花冷え(久保田万太郎)ほか 芹沢光治良、林芙美子、武田麟太郎、久保田万太郎、木村毅、武林無想庵、金子光晴、正木不如丘、正宗白鳥、三木清 ほか

中央公論 昭和13年4月(第53年第6号・第609号)―霊あらば(芹沢光治良)、杜鵑(林芙美子)、朝の草(武田麟太郎)、花冷え(久保田万太郎)ほか 芹沢光治良、林芙美子、武田麟太郎、久保田万太郎、木村毅、武林無想庵、金子光晴、正木不如丘、正宗白鳥、三木清 ほか
[42285]

1,500円(税込)
中央公論社、1938。芹沢光治良、林芙美子、武田麟太郎、久保田万太郎、木村毅、武林無想庵、金子光晴、正木不如丘、正宗白鳥、三木清 ほか。ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。
中央公論 昭和10年3月(第50年第3号・第568号)―部屋、解消(徳田秋声)、岐路(丹羽文雄)、浄穢の観念(武田麟太郎)、色ざんげ(宇野千代)、残冬雑記(永井荷風)ほか 徳田秋声、丹羽文雄、武田麟太郎、宇野千代、永井荷風、野上弥生子、杉山平助、田中貢太郎 ほか

中央公論 昭和10年3月(第50年第3号・第568号)―部屋、解消(徳田秋声)、岐路(丹羽文雄)、浄穢の観念(武田麟太郎)、色ざんげ(宇野千代)、残冬雑記(永井荷風)ほか 徳田秋声、丹羽文雄、武田麟太郎、宇野千代、永井荷風、野上弥生子、杉山平助、田中貢太郎 ほか
[42275]

1,500円(税込)
中央公論社、1935。徳田秋声、丹羽文雄、武田麟太郎、宇野千代、永井荷風、野上弥生子、杉山平助、田中貢太郎 ほか。難有(巻末頁、裏表紙側に貼りつき(編輯後記2〜3行判読不可))。斑ジミ。少々汚れ。裏表…
中西悟堂書簡1通+葉書6通(前島康彦宛) 中西悟堂

中西悟堂書簡1通+葉書6通(前島康彦宛) 中西悟堂
[42231]

1951-1971。中西悟堂。中西悟堂書簡(封書)1通+葉書6通(前島康彦宛)(うち年賀状1通、印刷1通)。前島康彦は造園家・東京都建設局公園観光課勤務。本文以外の差出人名はハンコ(封書同封葉書は自筆…
春山行夫葉書4通(前島康彦宛) 春山行夫

春山行夫葉書4通(前島康彦宛) 春山行夫
[42232]

9,000円(税込)
1966-1973。春山行夫。春山行夫葉書4通(うち3通年賀状)(前島康彦宛)。前島康彦は造園家。1)昭和41年9月20日(9月19日記)-伊藤伊兵衛の伝記に対するお礼。絵葉書下段10行。2)昭和45…
笹本寅葉書(前島康彦宛) 裏面に大菩薩峠建碑会委員会のメンバー12名の寄せ書き署名あり 笹本寅、白井喬二、添田知道、戸川貞雄、吉田与志雄、河野通明、後藤八角、野口昂明 ほか

笹本寅葉書(前島康彦宛) 裏面に大菩薩峠建碑会委員会のメンバー12名の寄せ書き署名あり 笹本寅、白井喬二、添田知道、戸川貞雄、吉田与志雄、河野通明、後藤八角、野口昂明 ほか
[42233]

4,000円(税込)
1955。笹本寅、白井喬二、添田知道、戸川貞雄、吉田与志雄、河野通明、後藤八角、野口昂明 ほか。笹本寅葉書(前島康彦宛)昭和30年7月17?日。前島康彦は造園家。宛名面は笹本による筆跡で前島に関する新…
川柳久良伎(阪井久良伎)書簡(井下清(?)宛) 川柳久良伎(阪井久良伎)

川柳久良伎(阪井久良伎)書簡(井下清(?)宛) 川柳久良伎(阪井久良伎)
[42234]

7,000円(税込)
1938。川柳久良伎(阪井久良伎)。川柳久良伎(阪井久良伎)書簡(封書)(井下清(?)宛)昭和13年2月17日(同年2月17日夕記、封筒には18日記)切手欠。川柳作家・阪井久良伎の書簡、宛名は造園家の…
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | ... 241 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス