商品一覧
登録アイテム数: 477件
|
1966。島尾敏雄・ミホ・マヤ・伸三。島尾敏雄・ミホ・マヤ・伸三葉書(三友社・北村卓三宛)。昭和41年年賀状(消印判読困難)。宛名以外印刷。
|
|
1960-1964。清水正二郎。清水正二郎葉書(三友社・北村卓三宛)計2枚。1)昭和35年4月20(?)日消印-往復はがきの返信。鉛筆書き5行。同人雑誌『近代説話』の宣伝(『三友』消息に載せるためか)…
|
|
川口松太郎。1965年。川口松太郎書簡(三友社・北村卓三宛)+葉書(代筆)。1)昭和40年12月15日消印書簡-封書。署名は印刷。芸術院会員推挙の報告の印刷文にペン書き5行書き添え。「年末外国へ行きま…
|
|
1962。上林暁。上林暁葉書(三友社・北村卓三宛)。昭和37年7月30日消印。往復はがきの返信。ペン書き6行。夏の健康法。「既往症(脳出血)」について。
|
|
1963。北村寿夫。北村寿夫葉書(三友社・北村卓三宛)。昭和38年1月14日消印。往復はがきの返信。ペン書き8行。寒さにちなんだ思い出。
|
|
1965-1967。木村毅。木村毅書簡(三友社・北村卓三宛)計4通+封筒のみ1枚+領収証1通。1)手渡し文(消印等なし)-封書。200字詰め原稿用紙2枚。「明治天皇」の内容・案について。2)手渡し文(…
|
|
1959-1962。畔柳二美。畔柳二美葉書(三友社・北村卓三宛)計4枚。往復はがきの返信。1)昭和34年10月6日消印(10月6日記)-ペン書き10行。奥只見電源開発を見学してきたこと。2)昭和35年…
|
|
1964。源氏鶏太。源氏鶏太封筒(三友社・北村卓三宛)。封筒のみ。昭和39年2月23日・24日消印(速達)。差出人自筆。
|
|
灰皿町、2020。清水鱗造 著。署名箋あり。少々ヤケ。少々タバコ臭あり。線引き等なし。
|
|
灰皿町、2019。清水鱗造 著。署名箋あり。少々ヤケ。少々タバコ臭あり。線引き等なし。
|
|
灰皿町、2020。清水鱗造 著。2刷。少々ヤケ。少々タバコ臭あり。線引き等なし。
|
|
灰皿町、2021。清水鱗造 著。署名箋あり。少々タバコ臭あり。線引き等なし。
|
|
1967。早乙女貢。早乙女貢葉書(三友社・北村卓三宛)。昭和42年8月25日消印(昭和42年8月記)。電話開通のお知らせ。宛名以外印刷。
|
|
1959。榊山潤。榊山潤葉書(三友社・北村卓三宛)。昭和34年8月20日消印。往復はがきの返信。ペン書き7行。旅行の予定。9月には旅行に出たいが日取りも決まっていない。
|
|
1966。春日忌世話人。春日忌(佐藤春夫忌日)案内状(三友社・北村卓三宛)。封書。佐藤春夫の三回忌の案内状。消印は後納郵便印。宛名以外印刷。赤鉛筆線引き・書き込み。
|
|
1963-1966。鮫島志芽太。鮫島志芽太(作家・南日本新聞社)書簡(三友社・北村卓三宛)1通+葉書3枚。1)昭和38年4月2●日(消印判読困難)消印葉書-ペン書き10行。過日北村卓に行ったときのお礼…
|
|
1959-1964。沙羅双樹。沙羅双樹葉書(三友社・北村卓三宛)計7枚。往復はがきの返信。1)昭和34年2月4日消印-ペン書き6行。旅の予定。2)昭和34年9月1日消印-ペン書き10行。仕事の予定。連…
|
|
1962-1966。澤野久雄。澤野久雄葉書(三友社・北村卓三宛)計4枚。昭和41年年賀状以外往復はがきの返信。1)昭和37年5月19日消印-ペン書き7行。旅の予定。京都、東北、八丈島など仕事で。2)昭…
|
|
灰皿町、2021。清水鱗造 著。少々タバコ臭あり。線引き等なし。
|
|
灰皿町、2020。清水鱗造 著。署名箋あり。少々ヤケ。少々タバコ臭あり。線引き等なし。
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
| | | | | 6 | | | | | | ...
|