古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム 新入荷
商品一覧
新入荷
商品並び替え:

登録アイテム数: 4,813件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | ... 241 次のページ»
ばんて・あん 創刊号(昭和46年11月18日)―増田憲義著作集 増田憲義

ばんて・あん 創刊号(昭和46年11月18日)―増田憲義著作集 増田憲義
[45605]

1,000円(税込)
1971。増田憲義。刊記なし。ヤケ。タバコ臭あり。斑ジミ。線引き等なし。
(児童詩誌) ピアノとペン 復刊1号、18、22号(昭和44年3月20日、50年4月15日、52年12月15日) 計3冊 山田景太、やざき・せつお、みねぎし・なつめ、ふくしま・やす、ながい・こういち、柴崎憲子、こわせ・たまみ ほか

(児童詩誌) ピアノとペン 復刊1号、18、22号(昭和44年3月20日、50年4月15日、52年12月15日) 計3冊 山田景太、やざき・せつお、みねぎし・なつめ、ふくしま・やす、ながい・こういち、柴崎憲子、こわせ・たまみ ほか
[45606]

2,500円(税込)
ピアノとペンの会、1969-1977。山田景太、やざき・せつお、みねぎし・なつめ、ふくしま・やす、ながい・こういち、柴崎憲子、こわせ・たまみ ほか。ヤケ。タバコ臭あり。斑ジミ。汚れ。少々傷み。線引き等…
(詩誌) 風涛 第3号(1976年5月1日) 長谷川龍生、関根隆、石川弘、河本隆志、勝呂睦男、高木護、曽宮一念 ほか

(詩誌) 風涛 第3号(1976年5月1日) 長谷川龍生、関根隆、石川弘、河本隆志、勝呂睦男、高木護、曽宮一念 ほか
[45607]

1,000円(税込)
風涛書房、1976。長谷川龍生、関根隆、石川弘、河本隆志、勝呂睦男、高木護、曽宮一念 ほか。ヤケ。タバコ臭あり。斑ジミ。汚れ。角傷み・欠け。
(詩誌) 葡萄 32、37、43号(1973年3月、1976年2月、1985年5月) 計3冊 堀内幸枝 編集発行人/秋谷豊、町田志津子、黒田三郎、中村千尾、滝口雅子、石原吉郎、大木実、飯島耕一、永瀬清子、支倉隆子 ほか

(詩誌) 葡萄 32、37、43号(1973年3月、1976年2月、1985年5月) 計3冊 堀内幸枝 編集発行人/秋谷豊、町田志津子、黒田三郎、中村千尾、滝口雅子、石原吉郎、大木実、飯島耕一、永瀬清子、支倉隆子 ほか
[45608]

3,000円(税込)
葡萄発行所、1973-1985。堀内幸枝 編集発行人/秋谷豊、町田志津子、黒田三郎、中村千尾、滝口雅子、石原吉郎、大木実、飯島耕一、永瀬清子、支倉隆子 ほか。ヤケ。タバコ臭あり。斑ジミ。シミ汚れ。少々…
(詩誌) Blackpan 別冊(1976年9月)―彷徨の方向特集―推薦のことば(矢内原伊作)、日高さんの電話(小野十三郎)、彷徨の方向(杉山平一)、悪、贋の主張とその内実(新藤千恵)ほか 日高てる 編集・発行者/矢内原伊作、小野十三郎、杉山平一、新藤千恵、宇佐美英治、津高和一、村岡三郎 ほか

(詩誌) Blackpan 別冊(1976年9月)―彷徨の方向特集―推薦のことば(矢内原伊作)、日高さんの電話(小野十三郎)、彷徨の方向(杉山平一)、悪、贋の主張とその内実(新藤千恵)ほか 日高てる 編集・発行者/矢内原伊作、小野十三郎、杉山平一、新藤千恵、宇佐美英治、津高和一、村岡三郎 ほか
[45609]

1,500円(税込)
大和高田市土庫北方、1976。日高てる 編集・発行者/矢内原伊作、小野十三郎、杉山平一、新藤千恵、宇佐美英治、津高和一、村岡三郎 ほか。ヤケ。タバコ臭あり。汚れ。線引き等なし。
かまいし 昭和39年12月10日―世界経済と日本経済―先進国経済を中心として―嘉治元郎氏講演、秋田鉄道寄せつけず―ラグビー部全国大会へ、裏岩手縦走記(2)(石田英男)ほか

かまいし 昭和39年12月10日―世界経済と日本経済―先進国経済を中心として―嘉治元郎氏講演、秋田鉄道寄せつけず―ラグビー部全国大会へ、裏岩手縦走記(2)(石田英男)ほか
[45611]

富士製鉄株式会社釜石製鉄所、1964。富士製鉄株式会社釜石製鉄所の社内新聞。ヤケ。タバコ臭。傷み。線引き等なし。
田中冬二研究 創刊号(1982年2月)―出雲時代の田中冬二(大木実)、『四季』と田中冬二(畠中哲夫)、わが師・田中冬二(堀内幸枝)ほか 大木実、畠中哲夫、堀内幸枝、磯村英樹、深澤忠孝、坂本一敏

田中冬二研究 創刊号(1982年2月)―出雲時代の田中冬二(大木実)、『四季』と田中冬二(畠中哲夫)、わが師・田中冬二(堀内幸枝)ほか 大木実、畠中哲夫、堀内幸枝、磯村英樹、深澤忠孝、坂本一敏
[45597]

900円(税込)
山鴫の会、1982。大木実、畠中哲夫、堀内幸枝、磯村英樹、深澤忠孝、坂本一敏。ヤケ。タバコ臭あり。斑ジミ。汚れ。線引き等なし。
田中冬二研究 第2号(1982年9月)―自然の人・田中冬二(神保光太郎)、冬二さんの墓(野田宇太郎)、冬二先生のことども(牛尾三千夫)ほか 神保光太郎、野田宇太郎、牛尾三千夫、畠中哲夫、堀内幸枝、磯村英樹、深澤忠孝、坂本一敏

田中冬二研究 第2号(1982年9月)―自然の人・田中冬二(神保光太郎)、冬二さんの墓(野田宇太郎)、冬二先生のことども(牛尾三千夫)ほか 神保光太郎、野田宇太郎、牛尾三千夫、畠中哲夫、堀内幸枝、磯村英樹、深澤忠孝、坂本一敏
[45598]

1,000円(税込)
山鴫の会、1982。神保光太郎、野田宇太郎、牛尾三千夫、畠中哲夫、堀内幸枝、磯村英樹、深澤忠孝、坂本一敏。ヤケ。タバコ臭あり。斑ジミ。汚れ。折れ。線引き等なし。
(詩誌) 鳥 第5、7号(昭和45年12月15日、47年4月25日) 計2冊 渋谷晴雄、木村孝、西原康子、武田隆子、上野菊江、黒田三郎、長島三芳、西垣脩、吉野多美子、山下千江 ほか

(詩誌) 鳥 第5、7号(昭和45年12月15日、47年4月25日) 計2冊 渋谷晴雄、木村孝、西原康子、武田隆子、上野菊江、黒田三郎、長島三芳、西垣脩、吉野多美子、山下千江 ほか
[45599]

2,000円(税込)
木の会、1970-1972。渋谷晴雄、木村孝、西原康子、武田隆子、上野菊江、黒田三郎、長島三芳、西垣脩、吉野多美子、山下千江 ほか。ヤケ。タバコ臭あり。斑ジミ。シミ汚れ。汚れ。線引き等なし。
痴 創刊号(昭和43年6月10日)―反抗的人間探訪(1)水の詩人・金子光晴―インタヴュー(ききて・岳慎也)、地獄の航海者―金子光晴論断片(金子秀夫)、反戦詩・悪夢より悪夢へ(岳慎也)ほか 岳慎也 編/金子光晴・インタヴュー(ききて・岳慎也)、金子秀夫、岳慎也、川野隆、さわ・しんいち、中川純、豊宣光 ほか

痴 創刊号(昭和43年6月10日)―反抗的人間探訪(1)水の詩人・金子光晴―インタヴュー(ききて・岳慎也)、地獄の航海者―金子光晴論断片(金子秀夫)、反戦詩・悪夢より悪夢へ(岳慎也)ほか 岳慎也 編/金子光晴・インタヴュー(ききて・岳慎也)、金子秀夫、岳慎也、川野隆、さわ・しんいち、中川純、豊宣光 ほか
[45600]

1,000円(税込)
新世代文学会、1968。岳慎也 編/金子光晴・インタヴュー(ききて・岳慎也)、金子秀夫、岳慎也、川野隆、さわ・しんいち、中川純、豊宣光 ほか。ヤケ。タバコ臭あり。斑ジミ。シミ汚れ。折れ。汚れ。傷み。線…
日本詩壇 昭和17年10月(第10巻第10号)―愛国詩のモラルに就いて(吉川則比古)、日本民族詩論(2)(大野勇二)、先輩詩人への公開状(4)北園克衛氏に就いて(奥山粂太郎)、秋へおちる海(高祖保)ほか 日夏耿之介、吉川則比古、大野勇二、奥山粂太郎、高祖保、江島朋子、趙薫、池永治雄 ほか

日本詩壇 昭和17年10月(第10巻第10号)―愛国詩のモラルに就いて(吉川則比古)、日本民族詩論(2)(大野勇二)、先輩詩人への公開状(4)北園克衛氏に就いて(奥山粂太郎)、秋へおちる海(高祖保)ほか 日夏耿之介、吉川則比古、大野勇二、奥山粂太郎、高祖保、江島朋子、趙薫、池永治雄 ほか
[45601]

1,500円(税込)
日本詩壇発行所、1942。日夏耿之介、吉川則比古、大野勇二、奥山粂太郎、高祖保、江島朋子、趙薫、池永治雄 ほか。状態不良(角に大きく齧り欠(本文には影響なし)。裏表紙にペン書き込み。ヤケ。斑ジミ。背劣…
天野茂典個人詩誌 花祭り 003(001?)号(1976年1月1日) 天野茂典、北條裕子、伊丹位織

天野茂典個人詩誌 花祭り 003(001?)号(1976年1月1日) 天野茂典、北條裕子、伊丹位織
[45603]

3,000円(税込)
天野茂典、1976。天野茂典、北條裕子、伊丹位織。表紙には「003」とあるが、目次では「001」と修正されている。奥付は号数が消されている。「花祭り情報」1976年2月14日号挟み込み。タバコ臭あり。…
(詩誌) 広告詩人 NO.2、3、11(1970年2月〜1977年6月) 計3冊 日野方人、小林作、斉藤四郎、串部満夫、宮本正嗣、いだ・むつつぎ、こうじ・あら、山県衛、スズキユキエ、ワシオ・トシヒコ ほか

(詩誌) 広告詩人 NO.2、3、11(1970年2月〜1977年6月) 計3冊 日野方人、小林作、斉藤四郎、串部満夫、宮本正嗣、いだ・むつつぎ、こうじ・あら、山県衛、スズキユキエ、ワシオ・トシヒコ ほか
[45591]

2,500円(税込)
広告詩人会議、1970-1977。日野方人、小林作、斉藤四郎、串部満夫、宮本正嗣、いだ・むつつぎ、こうじ・あら、山県衛、スズキユキエ、ワシオ・トシヒコ ほか。ヤケ。タバコ臭あり。斑ジミ。3号表紙シミ汚…
(詩誌) KORSAR(コルサル) 第5号 小林洋子、吉田喜昭、高橋陽 編集委員/小久保彰、柴田恭子、金丸精男、北柳哲二、原田勇男、金子光夫、小林英治

(詩誌) KORSAR(コルサル) 第5号 小林洋子、吉田喜昭、高橋陽 編集委員/小久保彰、柴田恭子、金丸精男、北柳哲二、原田勇男、金子光夫、小林英治
[45592]

1,000円(税込)
コルサル、?。小林洋子、吉田喜昭、高橋陽 編集委員/小久保彰、柴田恭子、金丸精男、北柳哲二、原田勇男、金子光夫、小林英治。刊行年不明(1960年代か?)。ヤケ。タバコ臭あり。斑ジミ。線引き等なし。
(文芸同人誌) さわらび 第7号(1972年6月15日) 若杉博保 編集責任者/村上郁夫、小松世紀、竹久一樹、阜野士穂、長月寥

(文芸同人誌) さわらび 第7号(1972年6月15日) 若杉博保 編集責任者/村上郁夫、小松世紀、竹久一樹、阜野士穂、長月寥
[45593]

1,000円(税込)
「さわらび」同人、1972。若杉博保 編集責任者/村上郁夫、小松世紀、竹久一樹、阜野士穂、長月寥。ヤケ。タバコ臭あり。斑ジミ。線引き等なし。
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | ... 241 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス