古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム 新入荷
商品一覧
新入荷
商品並び替え:

登録アイテム数: 4,820件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ... 241 次のページ»
ハガキ文学 第3巻第5号(明治39年4月1日)―沈吟(相馬御風)、五丁路(橋元春郊)、喜劇二人男(島の人)、手の愛(沼波瓊音)、雪(西村酔夢)ほか 相馬御風、橋元春郊、島の人、沼波瓊音、西村酔夢、高須梅渓、木暮理太郎 ほか/本多穆堂 口絵

ハガキ文学 第3巻第5号(明治39年4月1日)―沈吟(相馬御風)、五丁路(橋元春郊)、喜劇二人男(島の人)、手の愛(沼波瓊音)、雪(西村酔夢)ほか 相馬御風、橋元春郊、島の人、沼波瓊音、西村酔夢、高須梅渓、木暮理太郎 ほか/本多穆堂 口絵
[46919]

4,000円(税込)
日本葉書会、1906。相馬御風、橋元春郊、島の人、沼波瓊音、西村酔夢、高須梅渓、木暮理太郎 ほか/本多穆堂 口絵。裏表紙に虫損・破れ欠け・破れ。斑ジミ。線引き等なし。
ハガキ文学 第3巻第7号(明治39年6月1日)―画道一班(中村不折)、舶来百色眼鏡(山本迷羊)、火国(児玉花外)、鰹船(西村酔夢)、神話と星宿(木暮理太郎)ほか 中村不折、山本迷羊、児玉花外、西村酔夢、木暮理太郎、安部烏橋 ほか/斎藤五百枝 口絵

ハガキ文学 第3巻第7号(明治39年6月1日)―画道一班(中村不折)、舶来百色眼鏡(山本迷羊)、火国(児玉花外)、鰹船(西村酔夢)、神話と星宿(木暮理太郎)ほか 中村不折、山本迷羊、児玉花外、西村酔夢、木暮理太郎、安部烏橋 ほか/斎藤五百枝 口絵
[46921]

3,500円(税込)
日本葉書会、1906。中村不折、山本迷羊、児玉花外、西村酔夢、木暮理太郎、安部烏橋 ほか/斎藤五百枝 口絵。四辺カット(合本をばらしたものか)。斑ジミ。線引き等なし。
政治の倫理化 後藤新平 著

政治の倫理化 後藤新平 著
[46909]

900円(税込)
大日本雄弁会講談社、1926。後藤新平 著。ヤケ。斑ジミ。背一部欠。一部頁折れ跡。線引き等なし。
わすれなぐさ 北原白秋 著・装幀

わすれなぐさ 北原白秋 著・装幀
[46910]

9,000円(税込)
阿蘭陀書房、1915。北原白秋 著・装幀。函欠。裸本。3版。蔵印。見返しにラベル貼付け。歪み。汚れ。斑ジミ。傷み。線引き等なし。
読書界 第2巻第1号(明治42年1月1日)―冨山房出版図書総目録

読書界 第2巻第1号(明治42年1月1日)―冨山房出版図書総目録
[46911]

2,000円(税込)
冨山房、1909。裏表紙に薬局印。表紙に少々落書き。斑ジミ。汚れ。角折れ癖。傷み。
ゼノアよりアメリカへ―母を慕うて三千里(学而会叢書 第1編) アミチース 原著/京谷大助 訳

ゼノアよりアメリカへ―母を慕うて三千里(学而会叢書 第1編) アミチース 原著/京谷大助 訳
[46912]

2,700円(税込)
学而会、1926。アミチース 原著/京谷大助 訳。ヤケ。斑ジミ。汚れ。背に少々齧り跡。角折れ。
ポケツト 大正9年4月(第3巻第4号)―探偵実話・眼科医院(岡本綺堂/秀峰・画)、捕物奇談・二挺駕(田村西男/秀峰・画)、探偵奇談・宣教師の恋(片山雨江/南風・画)、歓楽の加賀(温泉ローマンス4)(松崎天民)ほか 岡本綺堂/秀峰・画、田村西男/秀峰・画、片山雨江/南風・画、松崎天民、大倉桃郎 ほか

ポケツト 大正9年4月(第3巻第4号)―探偵実話・眼科医院(岡本綺堂/秀峰・画)、捕物奇談・二挺駕(田村西男/秀峰・画)、探偵奇談・宣教師の恋(片山雨江/南風・画)、歓楽の加賀(温泉ローマンス4)(松崎天民)ほか 岡本綺堂/秀峰・画、田村西男/秀峰・画、片山雨江/南風・画、松崎天民、大倉桃郎 ほか
[46913]

3,500円(税込)
博文館、1920。岡本綺堂/秀峰・画、田村西男/秀峰・画、片山雨江/南風・画、松崎天民、大倉桃郎 ほか。状態不良(裏表紙大きく破れ欠け。折り込み口絵破れ。角折れ・癖。背破損・欠け。傷み。汚れ)。
桂林一枝 第1〜46号(うち9、11、42号欠)(明治11年11月18日〜14年12月12日) 計43冊 成島柳北、森春涛、信夫恕軒、勝海舟、秋田耕夫、中川雪堂、相浦櫻谷、山田東坪 ほか

桂林一枝 第1〜46号(うち9、11、42号欠)(明治11年11月18日〜14年12月12日) 計43冊 成島柳北、森春涛、信夫恕軒、勝海舟、秋田耕夫、中川雪堂、相浦櫻谷、山田東坪 ほか
[46914]

桂林舎、1878-1880。成島柳北、森春涛、信夫恕軒、勝海舟、秋田耕夫、中川雪堂、相浦櫻谷、山田東坪 ほか。各号墨摺り木版画有。一部蔵印。一部表紙に宛名ほか書き込み・紙貼り。少々シミ汚れ。一部外縁に…
正木不如丘作品集 内容見本 徳川夢声、林髞、式場隆三郎、椿八郎、正木不如丘

正木不如丘作品集 内容見本 徳川夢声、林髞、式場隆三郎、椿八郎、正木不如丘
[46894]

1,000円(税込)
富士見出版社、1959。徳川夢声、林髞、式場隆三郎、椿八郎、正木不如丘。内容見本です。赤鉛筆で訂正書き込み。ヤケ。斑ジミ。
わたしはあんじゅひめ子である―伊藤比呂美詩集 伊藤比呂美 著

わたしはあんじゅひめ子である―伊藤比呂美詩集 伊藤比呂美 著
[46895]

2,000円(税込)
思潮社、1993。伊藤比呂美 著。カバー・帯付。少々ヤケ。天に少々汚れ。線引き等なし。
現代短歌文庫 114 大野道夫歌集 大野道夫 著

現代短歌文庫 114 大野道夫歌集 大野道夫 著
[46896]

900円(税込)
砂子屋書房、2013。大野道夫 著。ビニールカバーあり。少々角折れ。後見返し少々汚れ。線引き等なし。
現代詩文庫 64 新川和江詩集 新川和江 著

現代詩文庫 64 新川和江詩集 新川和江 著
[46897]

800円(税込)
思潮社、1987。新川和江 著。帯付。ビニールカバーあり。ペン・鉛筆書き込み・線引きあり。ヤケ(帯背褪色)。斑ジミ。
日本禁酒事業に於ける 青木庄蔵翁―戊辰御大礼記念 牧野虎次 著

日本禁酒事業に於ける 青木庄蔵翁―戊辰御大礼記念 牧野虎次 著
[46899]

2,300円(税込)
青木匡済財団、1928。牧野虎次 著。ヤケ。水斑ジミ。線引き等なし。
義農作兵衛 森盲天外(森恒太郎) 編著

義農作兵衛 森盲天外(森恒太郎) 編著
[46900]

2,500円(税込)
内外出版協会、1909。森盲天外(森恒太郎) 編著。小冊子71P。状態不良(表紙から本文余白部にかけて大きく虫損?齧り欠?)。扉に印。ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。
ツーリスト 第14年第6号(大正15年11月25日)―零余子(山口青邨)、レーニングラード(種田虎雄)、ホテルの労資協調(大塚常吉)、マイアミ行の思出(武田圓治)、台湾一瞥(雪帆生)ほか 山口青邨、種田虎雄、大塚常吉、武田圓治、雪帆生、横田葉子 ほか

ツーリスト 第14年第6号(大正15年11月25日)―零余子(山口青邨)、レーニングラード(種田虎雄)、ホテルの労資協調(大塚常吉)、マイアミ行の思出(武田圓治)、台湾一瞥(雪帆生)ほか 山口青邨、種田虎雄、大塚常吉、武田圓治、雪帆生、横田葉子 ほか
[46902]

5,000円(税込)
ジヤパン・ツーリスト・ビューロー、1926。山口青邨、種田虎雄、大塚常吉、武田圓治、雪帆生、横田葉子 ほか。表紙角に少々欠け・縁に切れ。背に破損・一部欠け。斑ジミ。線引き等なし。
加波山事件 野島幾太郎 編著/新井章吾、星亨、田村順之助 序文

加波山事件 野島幾太郎 編著/新井章吾、星亨、田村順之助 序文
[46903]

30,000円(税込)
宮川書店、1900。野島幾太郎 編著/新井章吾、星亨、田村順之助 序文。一部頁バラケ・接着。ペン線引きあり。背にタイトル書き込み。角折れ・少々欠け。傷み。斑ジミ。汚れ。
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ... 241 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス