古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム 新入荷
商品一覧
新入荷
商品並び替え:

登録アイテム数: 4,816件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ... 241 次のページ»
1974年 山渓ミニカレンダー 仏像(Buddhist Images YAMAKEI MINI-CALENDER)

1974年 山渓ミニカレンダー 仏像(Buddhist Images YAMAKEI MINI-CALENDER)
[46664]

1,500円(税込)
山と溪谷社、1974。ヤケ。少々煤け。少々シミ。書き込み等なし。
仏像を彫る―ある京仏師の回想 松久朋琳 著

仏像を彫る―ある京仏師の回想 松久朋琳 著
[46665]

2,000円(税込)
新人物往来社、1975。松久朋琳 著。カバー付。ヤケ。少々汚れ。少々シミ。少々傷み。カバーにシミ汚れ。線引き等なし。
女性作家寄せ書き色紙「一九五四・六・一五」大谷藤子、円地文子、壷井栄、森田元子、板垣直子、深尾須磨子、藤川菊子(?)、網野菊 大谷藤子、円地文子、壷井栄、森田元子、板垣直子、深尾須磨子、藤川菊子(?)、網野菊

女性作家寄せ書き色紙「一九五四・六・一五」大谷藤子、円地文子、壷井栄、森田元子、板垣直子、深尾須磨子、藤川菊子(?)、網野菊 大谷藤子、円地文子、壷井栄、森田元子、板垣直子、深尾須磨子、藤川菊子(?)、網野菊
[46644]

1954。大谷藤子、円地文子、壷井栄、森田元子、板垣直子、深尾須磨子、藤川菊子(?)、網野菊。女性作家寄せ書き色紙。1954年6月15日記。ヤケ。斑ジミ。
大西民子草稿(原稿・歌稿)「大き臼」 400字詰1枚完 大西民子

大西民子草稿(原稿・歌稿)「大き臼」 400字詰1枚完 大西民子
[46645]

12,000円(税込)
1991。大西民子。大西民子草稿(原稿・歌稿)「大き臼」400字詰1枚完。鉛筆書き。欄外に平成3年1月1日と記載。
大西民子草稿(原稿・歌稿)「昔の富」 400字詰1枚完 大西民子

大西民子草稿(原稿・歌稿)「昔の富」 400字詰1枚完 大西民子
[46646]

12,000円(税込)
1990。大西民子。大西民子草稿(原稿・歌稿)「昔の富」400字詰1枚完。鉛筆書き。欄外に平成2年1月1日と記載。
吉田一穂色紙「思想不□」 吉田一穂

吉田一穂色紙「思想不□」 吉田一穂
[46647]

15,000円(税込)
吉田一穂。吉田一穂色紙(大)「思想不□」。縦40.5センチ×横31.4センチ。「思想不□」の4文字目は伎?破?波?抜? ヤケ。斑ジミやや強し。角折れ・シワ。傷み。
小学校用 あたらしいこくご 昭和25年度検定教科書 内容見本

小学校用 あたらしいこくご 昭和25年度検定教科書 内容見本
[46630]

1,000円(税込)
東京書籍、1950。内容見本です。16P。シミ汚れ。汚れ。ヤケ。線引き等なし。
新しい算数 小学校用 昭和25年度検定教科書 内容見本

新しい算数 小学校用 昭和25年度検定教科書 内容見本
[46631]

1,000円(税込)
東京書籍、1950。内容見本です。16P。斑ジミ。汚れ。ヤケ。少々角折れ。少々傷み。線引き等なし。
第4回演奏会 うた本(演奏唄本)

第4回演奏会 うた本(演奏唄本)
[46632]

1,000円(税込)
諏訪長唄奨励会、1933。冊子60P。ヤケ(部分褪色)。斑ジミ。汚れ。線引き等なし。
(俳句雑誌) 京大俳句 第7巻第12号(通巻第84号・昭和14年12月30日)―加藤楸邨の芸術的苦悶と出発(1)(堀内薫)、知的抒情句の意義(中山凡流)、台湾ッ子所感(瀬戸口鹿影)ほか 平畑富次郎(平畑静塔) 編輯兼発行人/堀内薫、中山凡流、瀬戸口鹿影、三谷昭、宮崎思羽、辻曽春、西東三鬼、三橋敏雄 ほか

(俳句雑誌) 京大俳句 第7巻第12号(通巻第84号・昭和14年12月30日)―加藤楸邨の芸術的苦悶と出発(1)(堀内薫)、知的抒情句の意義(中山凡流)、台湾ッ子所感(瀬戸口鹿影)ほか 平畑富次郎(平畑静塔) 編輯兼発行人/堀内薫、中山凡流、瀬戸口鹿影、三谷昭、宮崎思羽、辻曽春、西東三鬼、三橋敏雄 ほか
[46636]

5,000円(税込)
京大俳句発行所、1939。平畑富次郎(平畑静塔) 編輯兼発行人/堀内薫、中山凡流、瀬戸口鹿影、三谷昭、宮崎思羽、辻曽春、西東三鬼、三橋敏雄 ほか。ヤケ。斑ジミ。シミ汚れ。少々背傷み。線引き等なし。
ASAPさみしくないよ 尾久守侑 著

ASAPさみしくないよ 尾久守侑 著
[46637]

1,400円(税込)
思潮社、2018。尾久守侑 著。カバー・帯付。帯に少々擦れ。ほか状態特に問題なし。線引き等なし。
『結核』と『脚気』を語る(下)(臨床の日本 第7巻第12冊第74号(昭和14年12月)別冊) 原田豊×半田勇×大西永次郎×加藤英市×柳澤信賢×正木俊二 出席者/廣瀬渉 記者

『結核』と『脚気』を語る(下)(臨床の日本 第7巻第12冊第74号(昭和14年12月)別冊) 原田豊×半田勇×大西永次郎×加藤英市×柳澤信賢×正木俊二 出席者/廣瀬渉 記者
[46638]

1,000円(税込)
金原商店、1939。原田豊×半田勇×大西永次郎×加藤英市×柳澤信賢×正木俊二 出席者/廣瀬渉 記者。別刷7P。ヤケ。斑ジミ。汚れ。少々切れ。線引き等なし。
結核患者の日光浴術式(臨床医学 第24年第10号(昭和11年10月1日)別冊刷) 正木俊二

結核患者の日光浴術式(臨床医学 第24年第10号(昭和11年10月1日)別冊刷) 正木俊二
[46639]

1,000円(税込)
1936。正木俊二。抜刷3P。ヤケ。斑ジミ。少々傷み。
三田文学 復活号 大正15年4月(第1巻第1号)―西班牙料理(永井荷風)、別居(南部修太郎)、われ山上に立つ(野口米次郎)、プロフアヌス(西脇順三郎)ほか 永井荷風、南部修太郎、野口米次郎、西脇順三郎、水上瀧太郎、木村庄三郎、戸川秋骨 ほか

三田文学 復活号 大正15年4月(第1巻第1号)―西班牙料理(永井荷風)、別居(南部修太郎)、われ山上に立つ(野口米次郎)、プロフアヌス(西脇順三郎)ほか 永井荷風、南部修太郎、野口米次郎、西脇順三郎、水上瀧太郎、木村庄三郎、戸川秋骨 ほか
[46640]

4,000円(税込)
三田文学会、1926。永井荷風、南部修太郎、野口米次郎、西脇順三郎、水上瀧太郎、木村庄三郎、戸川秋骨 ほか。ヤケ。斑ジミ。汚れ。背に少々欠け。線引き等なし。
本読みの獣道(大人の本棚) 田中真澄 著/稲川方人 解説

本読みの獣道(大人の本棚) 田中真澄 著/稲川方人 解説
[46641]

1,400円(税込)
みすず書房、2013。田中真澄 著/稲川方人 解説。カバー付。カバーに少々汚れ・シミ汚れ・縁に少々傷み。線引き等なし。
歌集 うさぎの鼻のようで抱きたい 山内頌子 著

歌集 うさぎの鼻のようで抱きたい 山内頌子 著
[46642]

4,000円(税込)
ながらみ書房、2006。山内頌子 著。カバー・帯付。第一歌集。少々ヤケ。少々汚れ。線引き等なし。
(詩誌) 長帽子 第35号(1973年5月1日)―10周年特集号 郷原宏 編集兼発行人/安宅夏夫、葛西洌、郷原宏、小林稔、高橋秀一郎、橋本真理、望月昶孝、山本楡美子、吉田修、倉橋健一

(詩誌) 長帽子 第35号(1973年5月1日)―10周年特集号 郷原宏 編集兼発行人/安宅夏夫、葛西洌、郷原宏、小林稔、高橋秀一郎、橋本真理、望月昶孝、山本楡美子、吉田修、倉橋健一
[46643]

2,000円(税込)
長帽子の会、1973。郷原宏 編集兼発行人/安宅夏夫、葛西洌、郷原宏、小林稔、高橋秀一郎、橋本真理、望月昶孝、山本楡美子、吉田修、倉橋健一。ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。
文字を知らぬ者たちの暴動 WRITING THE RIOT ACT IN THE ILLITERATE HOUR CHRIS MOSDELL(クリス・モズデル) 著/谷川俊太郎 ほか ゲスト

文字を知らぬ者たちの暴動 WRITING THE RIOT ACT IN THE ILLITERATE HOUR CHRIS MOSDELL(クリス・モズデル) 著/谷川俊太郎 ほか ゲスト
[46629]

7,000円(税込)
思潮社、1991。CHRIS MOSDELL(クリス・モズデル) 著/谷川俊太郎 ほか ゲスト。帯付。本文英語(日本語訳なし)。ゲストの詩は日本語。ヤケ。タバコ臭あり。擦れ。少々煤け。少々たわみ。線引…
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ... 241 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス