古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム 全商品
商品一覧
全商品
商品並び替え:

登録アイテム数: 4,999件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ... 250 次のページ»
本朝武家評林 巻1〜30 計30冊 廣長軒元閑敬休子 撰

本朝武家評林 巻1〜30 計30冊 廣長軒元閑敬休子 撰
[43193]

15,000円(税込)
廣長軒元閑敬休子 撰。刊記なし。凡例の最後に元禄十二年三月中旬とあり。印あり。シミ汚れ。傷み。一部綴じ紐切れ。一部題箋虫損。巻1-難有(表紙から巻頭1丁に大きく破損・欠箇所あり(序文数文字欠)。序文に…
(写本) 藩翰譜 巻2〜4、6、8〜20 計17冊 新井白石

(写本) 藩翰譜 巻2〜4、6、8〜20 計17冊 新井白石
[43194]

10,000円(税込)
新井白石。全20冊のうち1、5、7欠。表紙にカビ跡。一部少々虫損。印有。19、20-大きくシミ汚れ・汚れ。
逸史 巻4〜12 計9冊 奠陰逸史氏同關子(中井積善) 撰

逸史 巻4〜12 計9冊 奠陰逸史氏同關子(中井積善) 撰
[43195]

4,000円(税込)
懐徳堂/加賀屋善蔵、河内屋吉兵衛(製本所)、1848。奠陰逸史氏同關子(中井積善) 撰。全13冊(首巻、1〜12)のうち首巻、1〜3欠。嘉永元年刊。綴じ紐切れ。本文中赤紙片貼付け。印。シミ。汚れ。
絵で見る小川町―小川町の歴史 小川町 編

絵で見る小川町―小川町の歴史 小川町 編
[43190]

2,500円(税込)
小川町、1998。小川町 編。少々湿気ヨレ。少々傷み。少々ヤケ。線引き等なし。
小川町のあゆみ―小川町合併五〇周年記念/小川町の歴史 普及版 小川町 編

小川町のあゆみ―小川町合併五〇周年記念/小川町の歴史 普及版 小川町 編
[43191]

900円(税込)
小川町、2005。小川町 編。少々汚れ。線引き等なし。
小川町の石造物―石神・石仏編 小川町教育委員会 編

小川町の石造物―石神・石仏編 小川町教育委員会 編
[43192]

2,000円(税込)
小川町教育委員会、1996。小川町教育委員会 編。ヤケ。汚れ。斑ジミ。線引き等なし。
時代考証事典 正・続 計2冊 稲垣史生 著

時代考証事典 正・続 計2冊 稲垣史生 著
[43166]

2,900円(税込)
新人物往来社、1985-1991。稲垣史生 著。函付。正巻-17版。続巻-初版。函に汚れ・斑ジミ・シミ。一頁角折れ跡。線引き等なし。
日本人の尺度 望月長與 著

日本人の尺度 望月長與 著
[42992]

900円(税込)
六藝出版(発行)/日本出版貿易株式会社(発売)、1971。望月長與 著。カバー付。歪み。ヤケ(カバー部分褪色)。少々傷み。線引き等なし。
豊後国田染荘の調査 全2冊+附図13枚 揃(大分県立宇佐風土記の丘歴史民俗資料館 第3・6集)

豊後国田染荘の調査 全2冊+附図13枚 揃(大分県立宇佐風土記の丘歴史民俗資料館 第3・6集)
[41615]

7,700円(税込)
大分県立宇佐風土記の丘歴史民俗資料館、1986-87。函付。附図13枚揃。1函に2冊+附図。ヤケ強し。少々シミ。少々汚れ。線引き等なし。
書評で読む歴史学 今谷明 著

書評で読む歴史学 今谷明 著
[41434]

800円(税込)
塙書房、2004。今谷明 著。カバー・帯付。ヤケ(帯に部分褪色)。線引き等なし。
官人制論(古代史選書 1) 野村忠夫 著

官人制論(古代史選書 1) 野村忠夫 著
[44732]

900円(税込)
雄山閣出版、1975。野村忠夫 著。函付。ヤケ。少々汚れ。斑ジミ。函に少々水シミ・背へこみ。線引き等なし。
平安朝臨時公事略解 甲田利雄 著

平安朝臨時公事略解 甲田利雄 著
[44695]

2,000円(税込)
続群書類従完成会、1981。甲田利雄 著。函付。函にヤケ・斑ジミ。本体天小口に強めのシミ。線引き等なし。
古代中世社会経済史研究 赤松俊秀 著

古代中世社会経済史研究 赤松俊秀 著
[42812]

1,700円(税込)
平楽寺書店、1973。赤松俊秀 著。函付。函に日焼・少々汚れ。天地小口にシミ汚れ・小口にヤスリがけ。線引き等なし。
日本王朝国家論 佐々木宗雄 著

日本王朝国家論 佐々木宗雄 著
[41095]

2,800円(税込)
名著出版、1994。佐々木宗雄 著。函付。函背中心にヤケ。本体天にヤケ。線引き等なし。
群書類従 巻第36 帝王部8 六代勝事記

群書類従 巻第36 帝王部8 六代勝事記
[46716]

2,000円(税込)
刊行年不明(大正期?)。和装本。ヤケ。斑ジミ。角水シミ。
高柳光壽葉書(三友社・北村卓三宛) 計11枚 高柳光壽

高柳光壽葉書(三友社・北村卓三宛) 計11枚 高柳光壽
[46153]

15,000円(税込)
1962-1966。高柳光壽。高柳光壽葉書(三友社・北村卓三宛)計11枚。昭和41年年賀状以外往復はがきの返信。1)昭和37年5月28日消印(5月27日記)-ペン書き9行。鮎の話。2)昭和37年8月7…
多聞院日記 4 辻善之助 編

多聞院日記 4 辻善之助 編
[45176]

4,000円(税込)
三教書院、1938。辻善之助 編。函付。函にヤケ(背に強し)・傷み・口少々欠け。本体天地小口に斑ジミ。線引き等なし。
中世芸能の幻像 守屋毅 著

中世芸能の幻像 守屋毅 著
[44721]

1,100円(税込)
淡交社、1985。守屋毅 著。カバー付。ヤケ。少々ゆがみ。斑ジミ。少々テープ跡。線引き等なし。
神社の社会経済史的研究(小島鉦作著作集 第3巻) 小島鉦作 著

神社の社会経済史的研究(小島鉦作著作集 第3巻) 小島鉦作 著
[42904]

1,300円(税込)
吉川弘文館、1987。小島鉦作 著。函・函帯付。函に日焼け・少々シミ。函帯に日焼け・少々傷み。本体問題なし。
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ... 250 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス