古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム 全商品
商品一覧
全商品
商品並び替え:

登録アイテム数: 4,998件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ... 250 次のページ»
時代考証事典 正・続 計2冊 稲垣史生 著

時代考証事典 正・続 計2冊 稲垣史生 著
[43166]

2,900円(税込)
新人物往来社、1985-1991。稲垣史生 著。函付。正巻-17版。続巻-初版。函に汚れ・斑ジミ・シミ。一頁角折れ跡。線引き等なし。
日本人の尺度 望月長與 著

日本人の尺度 望月長與 著
[42992]

900円(税込)
六藝出版(発行)/日本出版貿易株式会社(発売)、1971。望月長與 著。カバー付。歪み。ヤケ(カバー部分褪色)。少々傷み。線引き等なし。
豊後国田染荘の調査 全2冊+附図13枚 揃(大分県立宇佐風土記の丘歴史民俗資料館 第3・6集)

豊後国田染荘の調査 全2冊+附図13枚 揃(大分県立宇佐風土記の丘歴史民俗資料館 第3・6集)
[41615]

7,700円(税込)
大分県立宇佐風土記の丘歴史民俗資料館、1986-87。函付。附図13枚揃。1函に2冊+附図。ヤケ強し。少々シミ。少々汚れ。線引き等なし。
書評で読む歴史学 今谷明 著

書評で読む歴史学 今谷明 著
[41434]

800円(税込)
塙書房、2004。今谷明 著。カバー・帯付。ヤケ(帯に部分褪色)。線引き等なし。
官人制論(古代史選書 1) 野村忠夫 著

官人制論(古代史選書 1) 野村忠夫 著
[44732]

900円(税込)
雄山閣出版、1975。野村忠夫 著。函付。ヤケ。少々汚れ。斑ジミ。函に少々水シミ・背へこみ。線引き等なし。
平安朝臨時公事略解 甲田利雄 著

平安朝臨時公事略解 甲田利雄 著
[44695]

2,000円(税込)
続群書類従完成会、1981。甲田利雄 著。函付。函にヤケ・斑ジミ。本体天小口に強めのシミ。線引き等なし。
古代中世社会経済史研究 赤松俊秀 著

古代中世社会経済史研究 赤松俊秀 著
[42812]

1,700円(税込)
平楽寺書店、1973。赤松俊秀 著。函付。函に日焼・少々汚れ。天地小口にシミ汚れ・小口にヤスリがけ。線引き等なし。
日本王朝国家論 佐々木宗雄 著

日本王朝国家論 佐々木宗雄 著
[41095]

2,800円(税込)
名著出版、1994。佐々木宗雄 著。函付。函背中心にヤケ。本体天にヤケ。線引き等なし。
群書類従 巻第36 帝王部8 六代勝事記

群書類従 巻第36 帝王部8 六代勝事記
[46716]

2,000円(税込)
刊行年不明(大正期?)。和装本。ヤケ。斑ジミ。角水シミ。
高柳光壽葉書(三友社・北村卓三宛) 計11枚 高柳光壽

高柳光壽葉書(三友社・北村卓三宛) 計11枚 高柳光壽
[46153]

15,000円(税込)
1962-1966。高柳光壽。高柳光壽葉書(三友社・北村卓三宛)計11枚。昭和41年年賀状以外往復はがきの返信。1)昭和37年5月28日消印(5月27日記)-ペン書き9行。鮎の話。2)昭和37年8月7…
多聞院日記 4 辻善之助 編

多聞院日記 4 辻善之助 編
[45176]

4,000円(税込)
三教書院、1938。辻善之助 編。函付。函にヤケ(背に強し)・傷み・口少々欠け。本体天地小口に斑ジミ。線引き等なし。
中世芸能の幻像 守屋毅 著

中世芸能の幻像 守屋毅 著
[44721]

1,100円(税込)
淡交社、1985。守屋毅 著。カバー付。ヤケ。少々ゆがみ。斑ジミ。少々テープ跡。線引き等なし。
神社の社会経済史的研究(小島鉦作著作集 第3巻) 小島鉦作 著

神社の社会経済史的研究(小島鉦作著作集 第3巻) 小島鉦作 著
[42904]

1,300円(税込)
吉川弘文館、1987。小島鉦作 著。函・函帯付。函に日焼け・少々シミ。函帯に日焼け・少々傷み。本体問題なし。
中世人の生活世界 勝俣鎮夫 編

中世人の生活世界 勝俣鎮夫 編
[41613]

2,500円(税込)
山川出版社、1996。勝俣鎮夫 編。カバー付。4ページほどマーカー線引きあり。ヤケ強し。カバー縁に少々破れ・傷み。
神社の社会経済史的研究(小島鉦作著作集 第3巻) 小島鉦作 著

神社の社会経済史的研究(小島鉦作著作集 第3巻) 小島鉦作 著
[41488]

1,300円(税込)
吉川弘文館、1987。小島鉦作 著。函付。ヤケ。シミ。函に傷み・剥がれ傷。本体特に問題なし。
(巻物) 大岡越前守様 十三香具 御免書 (複製)

(巻物) 大岡越前守様 十三香具 御免書 (複製)
[47628]

4,000円(税込)
「大岡越前守様十三香具御免書」複製。享保20年11月16日記。少々点シミ。
(巻物) 明和九年目黒行人坂火事絵 (複製)

(巻物) 明和九年目黒行人坂火事絵 (複製)
[47629]

8,500円(税込)
日本消防写真史編纂委員会、1976。帙函あり。解説欠。状態特に問題なし。
(巻物) 町火消纏装束之図 上・下 (複製) 国公立所蔵史料刊行会 編

(巻物) 町火消纏装束之図 上・下 (複製) 国公立所蔵史料刊行会 編
[47630]

4,200円(税込)
誠文図書、1979。国公立所蔵史料刊行会 編。帙函あり(少々斑ジミ)。別冊解題有。状態特に問題なし。
(古文書) 申御年貢割附之事 新潟か 柳儀右衛門、菅新七郎 ほか

(古文書) 申御年貢割附之事 新潟か 柳儀右衛門、菅新七郎 ほか
[47625]

5,000円(税込)
1772。柳儀右衛門、菅新七郎 ほか。新潟か? 苅羽郡、十日市などの文字が見える。30×820センチ。明和九年申十一月。末尾に藤以(?)左衛門、平金左衛門、河治□衛門、菅新七郎、柳儀右衛門の名前有。一…
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ... 250 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス