古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ご利用案内
|
お問い合せ
商品検索
:
特定商取引法表示
リンク集
買取につきまして
商品カテゴリ一覧
思想・哲学
心理
宗教
全般・その他
仏教
キリスト教
民俗学・民族学
歴史全般
日本史
日本史(全般)
日本史(古代)
日本史(中世)
日本史(近世)
日本史(近代)
世界史
戦記・戦史・軍事
社会科学・社会
政治
法律
経済・経営
産業
美術
書道
文学
文学
日本文学(小説)
日本文学(随筆)
日本文学(詩)
日本文学(短歌)
日本文学(俳句)
日本文学(古典)
海外文学
海外文学(詩)
文学研究(日本)
文学研究(海外)
言語
教育
映画
演劇
音楽
写真
建築
趣味
生活
料理
スポーツ
鉄道・乗りもの
人物・伝記
地理・旅行
自然科学・工学
医学
絵本・児童書
総記・本
易・占い
その他
特集
新入荷
現代詩文庫(思潮社)
日本現代詩文庫(土曜美術社出版販売)・現代詩人文庫(砂子屋書房)・ほか
現代歌人文庫・ほか
海外詩文庫・ほか
詩誌
自筆物(書簡・原稿ほか)
資料・文献
雑誌
校友会誌
教科書・参考書
地図
パンフレット・広告ほか
絵画
写真
明治期
大正期
昭和初年代
昭和10年代
天沢退二郎
天野忠
荒川洋治
飯島耕一
石原吉郎
入沢康夫
岩成達也
大岡信
岡井隆
粕谷栄市
北川透
北村太郎
黒田三郎
貞久秀紀
渋沢孝輔
清水昶
清水哲男
鈴木志郎康
高貝弘也
高橋睦郎
谷川雁
谷川俊太郎
田村隆一
辻征夫
西脇順三郎
平出隆
藤井貞和
藤富保男
吉岡実
吉増剛造
書肆ユリイカ
古書目録
リトルプレス
雑誌総目次
南方関係
ショッピングカート
カートの中身
カートは空です。
ログイン
新規登録はこちら
ログインはこちら
ホーム
|
美術
商品一覧
美術
商品並び替え
:
選択してください
おすすめ順
価格の安い順
価格の高い順
売れ筋順
登録アイテム数
:
219件
説明付き一覧
写真のみ一覧
«
前のページ
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
次のページ
»
南画鑑賞 昭和9年1〜12月(第3巻第1〜12号) 計12冊―支那の古名硯(後藤朝太郎)、理想芸術観と南画(古川修)、南画のこゝろ(川路柳虹)、渡邊崋山評伝(古川修)、田崎草雲先生の生涯(小室翠雲)、金農画梅題記抄(河野桐谷)、南画の構成(川路柳虹)ほか 後藤朝太郎、古川修、川路柳虹、田中咄哉州、岸浪百艸居、小室翠雲、松村琴荘、田中一松、野口米次郎、額田六福、本山荻舟、本間久雄、小島烏水 ほか
[45795]
6,000円
(税込)
南画鑑賞会、1934。後藤朝太郎、古川修、川路柳虹、田中咄哉州、岸浪百艸居、小室翠雲、松村琴荘、田中一松、野口米次郎、額田六福、本山荻舟、本間久雄、小島烏水 ほか。表紙の巻数表記乱れ?(11月号-第8…
|
|
ギリシア(絵画叢書の9) 木村荘八 編
[45721]
3,500円
(税込)
洛陽堂、1921。木村荘八 編。函付。1頁福紙あり。ヤケ。シミ。函に少々傷み。線引き等なし。
|
|
趣味を求めて 黒田鵬心 著
[45722]
3,500円
(税込)
趣味之友社(発行)/誠文堂(発売)、1918。黒田鵬心 著。裸本。再版。小型本。見返しにペン書き込み。巻頭に印。経年の古び。
|
|
イカロスの墜落(創造の小径) パブロ・ピカソ/岡本太郎 訳/ガエタン・ピコン 文
[45521]
700円
(税込)
新潮社、1974。パブロ・ピカソ/岡本太郎 訳/ガエタン・ピコン 文。函・函帯付。函カバーあり。ヤケ。斑ジミ。縁に傷み。線引き等なし。
|
|
渡辺隆次水彩素描集(エクリチュール叢書 2) 渡辺隆次 著
[45402]
600円
(税込)
深夜叢書社、1978。渡辺隆次 著。カバー・帯付。ヤケ(カバー背褪色)。擦れ。帯に傷み・縁に欠け。天に少々シミ。線引き等なし。
|
|
別冊セブンティーン 1971年12月(第3巻第12号)―奈々子の青春(総集編第2部)(西谷祥子)、17歳の冒険(杉原芳子)、愛をうたう風(わたなべまさこ)ほか 西谷祥子、杉原芳子、わたなべまさこ ほか
[45329]
1,500円
(税込)
集英社、1971。西谷祥子、杉原芳子、わたなべまさこ ほか。少々汚れ。背に少々欠け。縁に少々切れ。線引き等なし。
|
|
絵画 芸術研究 第7集(1977年7月25日)―「自閉する精神」をめぐる断片(大西祥一)、煙突伝承についての若干の傍証(1)(松目正毅)、明月記ノオト(2)(村井信彦)、近代日本美術の回転(5)―青木繁(1)(寺田侑) 大西祥一、松目正毅、村井信彦、寺田侑/星野勝成、鏑木昌弥 口絵作品
[45235]
2,000円
(税込)
絵画芸術研究刊行会、1977。大西祥一、松目正毅、村井信彦、寺田侑/星野勝成、鏑木昌弥 口絵作品。ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。
|
|
本朝美術(青年叢書 号外)
[45243]
3,500円
(税込)
民友社、1895。状態不良(傷み。欠け。汚れ)。地にタイトル書き込み。本文問題なし。
|
|
工藝鏡 上・下 揃 横井時冬 著
[45250]
1,200円
(税込)
六合館、1927。横井時冬 著。函付。1函に2冊。函に破れ等傷み強し(一部紙貼り)。ヤケ。斑ジミ。汚れ。線引き等なし。
|
|
東洋画の見方と技法 下店静市 著/堂本印象 装幀
[45251]
800円
(税込)
駸々堂、1943。下店静市 著/堂本印象 装幀。カバー欠。裸本。名前等書き込み。ヤケ。斑ジミ。シミ汚れ。線引き等なし。
|
|
芸術新潮 昭和32年1月(第8巻第1号)―楽屋で書かれた演劇論(三島由紀夫)、日本藝陣(1)古田織部(松本清張)、近代絵画(小林秀雄)、現代音楽を整理する(吉田秀和×柴田南雄×別宮貞雄×黛敏郎×岩淵龍太郎)ほか 三島由紀夫、松本清張、小林秀雄、吉田秀和×柴田南雄×別宮貞雄×黛敏郎×岩淵龍太郎、矢代幸雄×吉川逸治×山田智三郎、土方定一 ほか
[45215]
1,000円
(税込)
新潮社、1957。三島由紀夫、松本清張、小林秀雄、吉田秀和×柴田南雄×別宮貞雄×黛敏郎×岩淵龍太郎、矢代幸雄×吉川逸治×山田智三郎、土方定一 ほか。ヤケ。斑ジミ。角折れ跡。線引き等なし。
|
|
芸術新潮 昭和30年6月(第6巻第6号)―回想の岸田劉生(武者小路実篤×中川一政)、芸術運動について(加藤周一×三島由紀夫×岡本太郎)、グリューネウァルト・異色作家列伝(6)(瀧口修造)ほか 武者小路実篤×中川一政、加藤周一×三島由紀夫×岡本太郎、瀧口修造、土門拳、阿部展也、福澤一郎 ほか
[45216]
1,000円
(税込)
新潮社、1955。武者小路実篤×中川一政、加藤周一×三島由紀夫×岡本太郎、瀧口修造、土門拳、阿部展也、福澤一郎 ほか。少々シミ。背に傷み。擦れ。角・縁に少々傷み。線引き等なし。
|
|
美術批評 1956年1月(第5巻第1号)―政治的動物について(花田清輝)、演劇論ノート(安部公房)、〈随筆〉退屈な話(大辻清司)、私の方法(武満徹)、閉された古典と開かれた古典(瀧口修造)、リリパットの錯誤(小林勝)ほか 花田清輝、安部公房、大辻清司、武満徹、瀧口修造、小林勝、岡本太郎、東野芳明、関根弘、清岡卓行 ほか
[45218]
800円
(税込)
美術出版社、1956。花田清輝、安部公房、大辻清司、武満徹、瀧口修造、小林勝、岡本太郎、東野芳明、関根弘、清岡卓行 ほか。水シミ・ヨレ。裏表紙にペン書き込み・折れ跡。小口にシミ汚れ。
|
|
美術批評 1957年1月(第6巻第1号)―開かれた想像力と閉ざされた想像力(東野芳明)、話(宗左近)、日本近代美術史(1)現実と幻想(中原佑介)、無色の色(江原順)ほか 東野芳明、宗左近、中原佑介、江原順、ヨシダ・ヨシエ
[45219]
美術出版社、1957。東野芳明、宗左近、中原佑介、江原順、ヨシダ・ヨシエ。ヤケ。煤け。少々シミ。線引き等なし。
|
美術批評 1957年2月(第6巻第2号)―近代美術史(2)不幸な完成(中原佑介)、映画評(和田伊都夫)、話(宗左近)、シュールレアリスム研究(5)シュールレアリスムとアンフォルメル(針生一郎×東野芳明×飯島耕一×瀧口修造×大岡信×中原佑介×江原順)ほか 中原佑介、和田伊都夫、宗左近、針生一郎×東野芳明×飯島耕一×瀧口修造×大岡信×中原佑介×江原順、アンドラス・ミハーイ/大島博光・訳
[45220]
1,000円
(税込)
美術出版社、1957。中原佑介、和田伊都夫、宗左近、針生一郎×東野芳明×飯島耕一×瀧口修造×大岡信×中原佑介×江原順、アンドラス・ミハーイ/大島博光・訳。少々汚れ。少々斑ジミ。線引き等なし。
|
|
文展十年(美術叢書 第5編) 青木小四郎 著
[44686]
1,800円
(税込)
美術叢書刊行会、1916。青木小四郎 著。後見返し破れ欠箇所あり。ヤケ。少々シミ。少々傷み。線引き等なし。
|
|
第12回 文展画集
[44687]
5,000円
(税込)
洪洋社、1918。帙あり(一部欠け箇所あり)。未綴じ図版46枚(50図)揃。目次あり。ヤケ。シミ。汚れ。
|
|
巽画集 第2〜5、9、12、13号 計7冊 南次五郎 編輯兼発行者/橋本雅邦、小山正太郎、鈴木華邨、渡邊省亭、下村観山、木村武山、荒木寛畝、菱田春草、横山大観、中村不折、橋本関雪 ほか 図版
[44688]
12,000円
(税込)
巽画会本部、1913-1914。南次五郎 編輯兼発行者/橋本雅邦、小山正太郎、鈴木華邨、渡邊省亭、下村観山、木村武山、荒木寛畝、菱田春草、横山大観、中村不折、橋本関雪 ほか 図版。美術目録。数字、丸付…
|
|
芸術社会学の諸問題 ウラヂミル・マクシモーウイツチ・フリーチエ 著/黒田辰男 訳
[44664]
600円
(税込)
往来社、1932。ウラヂミル・マクシモーウイツチ・フリーチエ 著/黒田辰男 訳。ペン書き込み・線引きあり。ヤケ。斑ジミ。印。水シミ。
|
|
瀧口修造 パウル・クレー論集 瀧口修造 著/土渕信彦 解題
[44375]
1,500円
(税込)
佐谷画廊、1990。瀧口修造 著/土渕信彦 解題。函付。2分冊。1か所赤ペン枠線書き込み。ヤケ。少々汚れ。線引き等なし。
|
|
説明付き一覧
写真のみ一覧
«
前のページ
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
次のページ
»
Powered by
おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス
(C)2009-2025 fukuyoukanshoten. All Rights Reserved.