古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ご利用案内
|
お問い合せ
商品検索
:
特定商取引法表示
リンク集
買取につきまして
商品カテゴリ一覧
思想・哲学
心理
宗教
全般・その他
仏教
キリスト教
民俗学・民族学
歴史全般
日本史
日本史(全般)
日本史(古代)
日本史(中世)
日本史(近世)
日本史(近代)
世界史
戦記・戦史・軍事
社会科学・社会
政治
法律
経済・経営
産業
美術
書道
文学
文学
日本文学(小説)
日本文学(随筆)
日本文学(詩)
日本文学(短歌)
日本文学(俳句)
日本文学(古典)
海外文学
海外文学(詩)
文学研究(日本)
文学研究(海外)
言語
教育
映画
演劇
音楽
写真
建築
趣味
生活
料理
スポーツ
鉄道・乗りもの
人物・伝記
地理・旅行
自然科学・工学
医学
絵本・児童書
総記・本
易・占い
その他
特集
新入荷
現代詩文庫(思潮社)
日本現代詩文庫(土曜美術社出版販売)・現代詩人文庫(砂子屋書房)・ほか
現代歌人文庫・ほか
海外詩文庫・ほか
詩誌
自筆物(書簡・原稿ほか)
資料・文献
雑誌
校友会誌
教科書・参考書
地図
パンフレット・広告ほか
絵画
写真
明治期
大正期
昭和初年代
昭和10年代
天沢退二郎
天野忠
荒川洋治
飯島耕一
石原吉郎
入沢康夫
岩成達也
大岡信
岡井隆
粕谷栄市
北川透
北村太郎
黒田三郎
貞久秀紀
渋沢孝輔
清水昶
清水哲男
鈴木志郎康
高貝弘也
高橋睦郎
谷川雁
谷川俊太郎
田村隆一
辻征夫
西脇順三郎
平出隆
藤井貞和
藤富保男
吉岡実
吉増剛造
書肆ユリイカ
古書目録
リトルプレス
雑誌総目次
南方関係
ショッピングカート
カートの中身
カートは空です。
ログイン
新規登録はこちら
ログインはこちら
ホーム
|
詩誌
商品一覧
詩誌
商品並び替え
:
選択してください
おすすめ順
価格の安い順
価格の高い順
売れ筋順
詩関係の雑誌です。
登録アイテム数
:
376件
説明付き一覧
写真のみ一覧
«
前のページ
1
...
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
次のページ
»
(詩誌) 阿礼 第21〜44号(昭和58年2月15日〜平成元年1月15日)のうち計12冊―ヘロディア(ステファンヌ・マラルメ/江原順・訳・解説)、扇面詩三篇、ベルギーの友だちの想出(ステファンヌ・マラルメ/江原順・訳・解説)、コラージュ(アナイス・ニン作/木村淳子・訳)月長石の女(多田智満子)、夜のガスパール(アイロジュウス・ベルトラン/江原順・訳)、骰子一擲(ステファンヌ・マラルメ/江原順・訳)ほか 岸田美智子 編集責任/木村淳子、中原宏子、徳光方夫、澤田れい子、三好京子、ステファンヌ・マラルメ/江原順・訳・解説、アナイス・ニン作/木村淳子・訳、多田智満子、アイロジュウス・ベルトラン/江原順・訳 ほか
[42012]
10,000円
(税込)
阿礼の会、1983-1989。岸田美智子 編集責任/木村淳子、中原宏子、徳光方夫、澤田れい子、三好京子、ステファンヌ・マラルメ/江原順・訳・解説、アナイス・ニン作/木村淳子・訳、多田智満子、アイロジュ…
|
|
詩の世界 第5号 創刊1周年記念号―波間の郷愁(鮎川信夫)、死の死(北村太郎)、日没の行間 他一篇(清水哲男)、『白鯨』の根拠と方法(月村敏行×芹沢俊介)、未発表初期詩篇(鈴木志郎康)ほか 鮎川信夫、北村太郎、清水哲男、月村敏行×芹沢俊介、遠丸立、清水昶、米村敏人、鈴木志郎康、樋口覚 ほか
[41999]
600円
(税込)
詩の世界社、1976。鮎川信夫、北村太郎、清水哲男、月村敏行×芹沢俊介、遠丸立、清水昶、米村敏人、鈴木志郎康、樋口覚 ほか。ヤケ。タバコ臭あり。斑ジミ。線引き等なし。
|
|
(詩誌) 夏夷 創刊準備号・創刊号・第2号(1988年7月21日〜1989年7月20日) 計3冊―「夏夷」生成―私信による詩誌「生成」の試み、われらを生かしめる者はどこか―藤井貞和・喪失の神学(浅見洋二)、荒川洋治のいた風景―検証・愛なき愛のテクニック(小原眞紀子)、資本主義者の書 第1章 詩史論(1)(鶴山裕司)、特集・〈肉体〉と〈言語〉の/テクストとプレテクストのドゥーブル―『病める舞姫』について(浅見洋二)、不敗者―土方巽断章(鶴山裕司)、ダブル・エッセイ―寺山修司=衣裳論(小原眞紀子)、追悼・鍵谷幸信(松田幸雄、飯田善國ほか)ほか 浅見洋二、小原眞紀子、鶴山裕司、松田幸雄、飯田善國 ほか
[42005]
3,500円
(税込)
四夷書社、1988-1989。浅見洋二、小原眞紀子、鶴山裕司、松田幸雄、飯田善國 ほか。創刊準備号に訂正書入れ・コピー貼り付け。ヤケ。タバコ臭あり。斑ジミ。汚れ。
|
|
(詩誌) coto Vol.2(2001年7月1日) 安田有、センナヨオコ 発行・編/大橋信雅、季村敏夫、サカイヒロト、笹原玉子、センナヨオコ、瀧克則、永井芳和、安田有、吉田光夫
[41992]
1,000円
(税込)
キトラ文庫coto、2001。安田有、センナヨオコ 発行・編/大橋信雅、季村敏夫、サカイヒロト、笹原玉子、センナヨオコ、瀧克則、永井芳和、安田有、吉田光夫。付録(「キトラ文庫在庫目録」)あり。ヤケ。タ…
|
|
(詩誌) ?(びょう) 第1、7、9、14、21、23号(1985年8月1日(?)〜1986年7月15日) 計6冊 清水昶、伊藤聚、阿部岩夫、藤井貞和、鈴木志郎康、清水哲男、岩崎迪子/関根賢司、松本哉、伊藤比呂美、中村えつこ、加藤温子、内藤正敏
[41995]
6,000円
(税込)
?の会、1985-1986。清水昶、伊藤聚、阿部岩夫、藤井貞和、鈴木志郎康、清水哲男、岩崎迪子/関根賢司、松本哉、伊藤比呂美、中村えつこ、加藤温子、内藤正敏。1号は刊行年記載なし(月2回刊行から推測)…
|
|
(詩誌) ?(びょう) 第14号(1986年2月15日) 清水昶、伊藤聚、阿部岩夫、藤井貞和、鈴木志郎康、清水哲男、岩崎迪子/中村えつこ
[41996]
1,000円
(税込)
?の会、1986。清水昶、伊藤聚、阿部岩夫、藤井貞和、鈴木志郎康、清水哲男、岩崎迪子/中村えつこ。ヤケ。タバコ臭あり。少々シミ。線引き等なし。
|
|
(詩歌雑誌)クラジン No.1〜14(大正7年5月1日〜9年2月27日) 計14冊―落伍集(鋤雲)、山鳥のたまご(夕咲)、紅涙集(夕咲)、微かな鼓動(吉平)、簪の珠(わか草女)、積雪の平湯峠にて(折柴(瀧井孝作))、小曲(瀧井孝作)、二老婆(折柴(瀧井孝作))、吹雪の夜(夕咲)、寂光集(夕咲)、真鯉(きち)ほか 福田有作(福田夕咲) 編/福田鋤雲、福田夕咲、吉平、わか草女、瀧井折柴(瀧井孝作)
[41965]
クラジン社(岐阜県大野郡高山町)、1918-1920。福田有作(福田夕咲) 編/福田鋤雲、福田夕咲、吉平、わか草女、瀧井折柴(瀧井孝作)。1枚を2つ折りにした4Pの雑誌(第14号のみ6P)。短歌、詩、…
|
(詩歌雑誌)悲陀 第2号(昭和4年3月1日)―飛騨小唄漫考―新曲節の発祥を前に(山田白馬)、巌居漫筆―『小唄について』(ヨセ・イハホ)、画僧「白雲居」(福田夕咲)ほか 山田鎌太郎(山田白馬) 編/山田白馬、ヨセ・イハホ(代情巌)、福田夕咲、鎌手白映、前越たけし、神明正吉、松本夕路、芦谷芦月、愛染房、福田鋤雲、富田稔彦、山下笛朗 ほか
[41966]
悲陀詩社(飛騨高山空町)、1929。山田鎌太郎(山田白馬) 編/山田白馬、ヨセ・イハホ(代情巌)、福田夕咲、鎌手白映、前越たけし、神明正吉、松本夕路、芦谷芦月、愛染房、福田鋤雲、富田稔彦、山下笛朗 ほ…
|
民謡詩人 昭和4年1月(第3巻第1号)―民謡と舞踊の接近(小寺融吉)、民謡発生の研究(外山卯三郎)、矛盾随筆(岡本潤)、高村光太郎の半分に就て(草野心平)、露西亜の民謡(大泉黒石)、民謡の生命と民謡の将来(藤澤衛彦)、黒髪山の時雨(竹久夢二)ほか 小寺融吉、外山卯三郎、岡本潤、草野心平、大泉黒石、藤澤衛彦、竹久夢二、堀口大學、小野十三郎、小熊秀雄、吉田一穂、南江二郎、中西悟堂、中山輝、山崎泰雄、佐藤一英、北川冬彦、黄瀛、西川林之助、竹中久七、福田夕咲 ほか/竹久夢二 表紙
[41958]
7,500円
(税込)
民謡詩人社、1929。小寺融吉、外山卯三郎、岡本潤、草野心平、大泉黒石、藤澤衛彦、竹久夢二、堀口大學、小野十三郎、小熊秀雄、吉田一穂、南江二郎、中西悟堂、中山輝、山崎泰雄、佐藤一英、北川冬彦、黄瀛、西…
|
|
民謡読本 第2巻第1号(昭和12年1月1日)―新議事堂(白鳥省吾)、浅蜊(佐藤惣之助)、鄙曲二章(福田夕咲)、組曲・労作唄・十景(志田十三)、十三七つ(泉漾太郎)、寒い秋(藤田日出雄)ほか 古谷玲児 編/白鳥省吾、佐藤惣之助、福田夕咲、志田十三、泉漾太郎、藤田日出雄、浅沼透、相田健治、綱島嘉之助 ほか
[41960]
4,000円
(税込)
トロカロ書房、1937。古谷玲児 編/白鳥省吾、佐藤惣之助、福田夕咲、志田十三、泉漾太郎、藤田日出雄、浅沼透、相田健治、綱島嘉之助 ほか。修正書き込みあり。表紙に〇詩と書き込み。汚れ。少々傷み。
|
|
詩と民謡(「民謡風景」合流版) 第3巻第2輯(通巻11冊・昭和7年4月15日)―詩及び民謡の入門的究明と新韻文学としての「民謡詩」の再提唱(1)(中山輝)、散文詩二篇(福田夕咲)、ある夢寐の思想(赭木炮郎)、朗らかな挨拶(他一篇)(古川一郎)、領するもの(旭山浩)、零(田中富雄(源氏鶏太))ほか 中山輝 編/福田夕咲、赭木炮郎、古川一郎、旭山浩、北島助三郎、伊東潔、石井康太郎、田中富雄(源氏鶏太) ほか
[41961]
4,000円
(税込)
詩と民謡社、1932。中山輝 編/福田夕咲、赭木炮郎、古川一郎、旭山浩、北島助三郎、伊東潔、石井康太郎、田中富雄(源氏鶏太) ほか。表紙・目次頁切り取り箇所あり(ほぼ余白部。記事には影響なし)。表紙に…
|
|
(詩誌) 遭遇 第1号(2000年12月15日)―晩祷、その他(飛鳥井雅友)、詩(渡辺祥子)、ある秋の出来事(細見和之)、静物2(國重游)、夢の運行(日沖直也)ほか 國重裕 編集責任/飛鳥井雅友、渡辺祥子、細見和之、國重游、日沖直也、木下晴代、中村仁 ほか/まほう 写真
[41751]
1,500円
(税込)
北斗プリント社(印刷)、2000。國重裕 編集責任/飛鳥井雅友、渡辺祥子、細見和之、國重游、日沖直也、木下晴代、中村仁 ほか/まほう 写真。擦れ。少々傷み。線引き等なし。
|
|
近代詩歌 昭和29年2月―憩いと思惟(高橋睦郎)、星くずを拾つていいると(高橋睦郎)、真実を語らうとして(長田俊子)、曇り日の憂鬱(三浦卓)ほか 高橋睦郎、長田俊子、三浦卓、鈴木一彦、服部嘉香、水町京子、坂本小金 ほか
[41585]
2,000円
(税込)
長谷川書房、1954。高橋睦郎、長田俊子、三浦卓、鈴木一彦、服部嘉香、水町京子、坂本小金 ほか。月は奥付および表表紙に従う(表表紙・奥付、裏表紙でそれぞれ異なる)。ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。
|
|
近代詩歌 昭和29年6・7月合併号―俳人一茶とその周辺(続2)(黒澤隆信)、慾の彷徨(山本孝二)、下剋上(雫石雄平)、猟を諦めるの弁(勝南井公親)ほか 黒澤隆信、山本孝二、雫石雄平、勝南井公親、佐久間郁子、森田茂子、土岐善麿、山川京子、早川風蛤 ほか
[41586]
2,000円
(税込)
長谷川書房、1954。黒澤隆信、山本孝二、雫石雄平、勝南井公親、佐久間郁子、森田茂子、土岐善麿、山川京子、早川風蛤 ほか。月は表表紙に従う(表表紙、奥付、裏表紙でそれぞれ異なる)。ヤケ。斑ジミ。線引き…
|
|
(詩誌) gui 124号(2021年12月1日)―約束を見下ろす橋(山本テオ)、抱擁(南川優子)、ろ へ り(國峰照子)ほか 山本テオ、南川優子、國峰照子、石川道生、四釜裕子、山中真知子、山根佐保、山口真理子、大園由美子 ほか
[40687]
800円
(税込)
ドゥカム、2021。山本テオ、南川優子、國峰照子、石川道生、四釜裕子、山中真知子、山根佐保、山口真理子、大園由美子 ほか。少々擦れ汚れ。線引き等なし。
|
|
(詩誌) 詩の家 第6号(通刊84号・昭和28年3月15日)―せつせと立ちあがるパイプの煙(清水房之丞)、生物の体温から(外五篇)(渡辺延次)、基地の歌(二篇)(藤田三郎)、森林の奥(中野嘉一)、文学批評上の悪習慣(竹中久七)ほか 清水房之丞、渡辺延次、藤田三郎、中野嘉一、竹中久七、森田武、塩川秀次郎 ほか
[40585]
2,500円
(税込)
詩の家、1953。清水房之丞、渡辺延次、藤田三郎、中野嘉一、竹中久七、森田武、塩川秀次郎 ほか。ヤケ。角折れ・少々切れ。下部少々インクシミ。斑ジミ。線引き等なし。
|
|
(詩誌) ドラムカン 第12号(1968年10月25日)―音は虚空に落ちず(岡田隆彦)、湖畔(井上輝夫)、夏の一日朝から書きはじめて(吉増剛造)、毒曇り(鈴木伸治)ほか 岡田隆彦、井上輝夫、吉増剛造、鈴木伸治
[40590]
4,000円
(税込)
ドラムカン、1968。岡田隆彦、井上輝夫、吉増剛造、鈴木伸治。ヤケ。斑ジミ。少々汚れ。線引き等なし。
|
|
(詩誌) ドラムカン 第14号(1969年9月15日)―貝殻追放(吉増剛造)、魂祭(鈴木伸治)、朝日がのぼる(飯島耕一)、虹(井上輝夫)、字にならないがとりあえず(岡田隆彦)ほか 吉増剛造、鈴木伸治、飯島耕一、井上輝夫、岡田隆彦
[40591]
4,000円
(税込)
ドラムカン、1969。吉増剛造、鈴木伸治、飯島耕一、井上輝夫、岡田隆彦。ヤケ。少々シミ。少々汚れ。線引き等なし。
|
|
ユリイカ(詩と詩論) 1956年10月〜1961年2月(第1巻第1号〜6巻2号) 全53冊 揃 伊達得夫 編/安東次男、谷川俊太郎、長谷川龍生、田村隆一、清岡卓行、黒田三郎、安西均、山本太郎、吉行淳之助、岩田宏、中村稔、中村真一郎、大岡信、飯島耕一、吉岡実、金子光晴、吉本隆明、岸田衿子、鮎川信夫、茨木のり子、吉野弘、入沢康夫、天沢退二郎 ほか
[40571]
150,000円
(税込)
書肆ユリイカ、1956-1961。伊達得夫 編/安東次男、谷川俊太郎、長谷川龍生、田村隆一、清岡卓行、黒田三郎、安西均、山本太郎、吉行淳之助、岩田宏、中村稔、中村真一郎、大岡信、飯島耕一、吉岡実、金子…
|
|
(全日本詩人の新聞) 詩報 第1巻第1号(昭和12年8月22日)―冬夜(百田宗治)、詩の思惟性とは何か(佐藤清)、詩の喪失(小野寺輝夫)、東京詩人倶楽部成立と事業、北川冬彦氏肉筆詩展、詩雑誌経営漫筆(1)(吉川則比古)、山近き家(田中冬二)、岩手県の詩壇(森惣一)ほか 村上成実 編/百田宗治、佐藤清、小野寺輝夫、吉川則比古、田中冬二、森惣一、鈴樹昌 ほか/薄田泣菫、高村光太郎、中原中也、北園克衛、前田鉄之助、岩佐東一郎 ほか 創刊に寄する諸家の言葉
[40565]
詩報発行所、1937。村上成実 編/百田宗治、佐藤清、小野寺輝夫、吉川則比古、田中冬二、森惣一、鈴樹昌 ほか/薄田泣菫、高村光太郎、中原中也、北園克衛、前田鉄之助、岩佐東一郎 ほか 創刊に寄する諸家の…
|
説明付き一覧
写真のみ一覧
«
前のページ
1
...
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
次のページ
»
Powered by
おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス
(C)2009-2024 fukuyoukanshoten. All Rights Reserved.