古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ご利用案内
|
お問い合せ
商品検索
:
特定商取引法表示
リンク集
買取につきまして
商品カテゴリ一覧
思想・哲学
心理
宗教
全般・その他
仏教
キリスト教
民俗学・民族学
歴史全般
日本史
日本史(全般)
日本史(古代)
日本史(中世)
日本史(近世)
日本史(近代)
世界史
戦記・戦史・軍事
社会科学・社会
政治
法律
経済・経営
産業
美術
書道
文学
文学
日本文学(小説)
日本文学(随筆)
日本文学(詩)
日本文学(短歌)
日本文学(俳句)
日本文学(古典)
海外文学
海外文学(詩)
文学研究(日本)
文学研究(海外)
言語
教育
映画
演劇
音楽
写真
建築
趣味
生活
料理
スポーツ
鉄道・乗りもの
人物・伝記
地理・旅行
自然科学・工学
医学
絵本・児童書
総記・本
易・占い
その他
特集
新入荷
現代詩文庫(思潮社)
日本現代詩文庫(土曜美術社出版販売)・現代詩人文庫(砂子屋書房)・ほか
現代歌人文庫・ほか
海外詩文庫・ほか
詩誌
自筆物(書簡・原稿ほか)
資料・文献
雑誌
校友会誌
教科書・参考書
地図
パンフレット・広告ほか
絵画
写真
明治期
大正期
昭和初年代
昭和10年代
天沢退二郎
天野忠
荒川洋治
飯島耕一
石原吉郎
入沢康夫
岩成達也
大岡信
岡井隆
粕谷栄市
北川透
北村太郎
黒田三郎
貞久秀紀
渋沢孝輔
清水昶
清水哲男
鈴木志郎康
高貝弘也
高橋睦郎
谷川雁
谷川俊太郎
田村隆一
辻征夫
西脇順三郎
平出隆
藤井貞和
藤富保男
吉岡実
吉増剛造
書肆ユリイカ
古書目録
リトルプレス
雑誌総目次
南方関係
ショッピングカート
カートの中身
カートは空です。
ログイン
新規登録はこちら
ログインはこちら
ホーム
|
新入荷
商品一覧
新入荷
商品並び替え
:
選択してください
おすすめ順
価格の安い順
価格の高い順
売れ筋順
登録アイテム数
:
4,834件
説明付き一覧
写真のみ一覧
«
前のページ
1
...
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
...
121
次のページ
»
草虫観 広瀬大志 著
[44474]
1,500円
(税込)
灯心草 安俊暉 著
[44476]
1,500円
(税込)
詩集 遺言 会田綱雄 著
[44478]
1,200円
(税込)
セピア色のノートから―きいちの詩的青春記 高階杞一 著
[44480]
1,200円
(税込)
歌について―啄木と茂吉をめぐるノート 倉橋健一 著
[44481]
1,200円
(税込)
1981 手塚敦史 著
[44482]
1,100円
(税込)
雀のゐる窓―木村緑平第一句集 木村緑平 著
[44483]
30,000円
(税込)
21人のプリズン 鷺沢萠(インタビュー)、加賀乙彦(インタビュー)、園田恵子、藤井省三、阿刀田高、茅野裕城子、夫馬基彦、川村湊、今野敏、森詠 ほか
[44484]
1,000円
(税込)
季刊 蒼い共和国 創刊号(昭和48年7月10日)―でらしね談義・確からしきものをめぐって(柴田翔×岳真也)、詩・首飾(中川純)、俳句・少女脳(吉岡修二)、あてがわれた仕事(樋口至宏)、きみ空を翔け、ぼく地を這う(岳真也)ほか 岳真也 責任編集/柴田翔×岳真也、中川純、吉岡修二、樋口至宏、岳真也、篠山紀信、永島慎二、緑マコ、村野四郎 ほか
[44485]
800円
(税込)
(文学同人誌) 青髯 創刊号(1979年6月20日)―今更、なぜ同人誌なのか(桂木明徳)、「天皇」を主題とすることの意味(作井満)、病村記―南島異聞(作井満)、神話(後藤道男)、冬の水族館(須川亜子)ほか 桂木明徳、作井満、後藤道男、須川亜子、川村正典、北村雅昭、アレクサンドル・グリーン/吉田衆一・訳
[44486]
(文芸同人誌) 朝 第6、7、10、11、15、16、19、28号(1992年9月〜2010年4月)―古瀬美和子追悼号(佐藤洋二郎、亀岡知枝子、川村亜子、中村桂子、太田道子、望月照也、鈴木和子、千田佳代) 竹内紀吉 ほか 編集人/佐藤洋二郎、亀岡知枝子、川村亜子、中村桂子、太田道子、望月照也、鈴木和子、千田佳代、古瀬美和子、中村俊輔、庄司肇、佐藤正孝 ほか
[44487]
4,000円
(税込)
無口な女 小松左京 著
[44453]
700円
(税込)
鶸(処女句集シリーズ 5) 清水径子 著
[44457]
15,000円
(税込)
句集 真昼 永島靖子 著
[44458]
4,000円
(税込)
句集 花片 木下春影 著
[44461]
2,000円
(税込)
村山砂田男集(感動律俳句選集 9) 村山砂田男 著
[44462]
3,000円
(税込)
杭 中台春嶺 著
[44463]
2,000円
(税込)
自叙伝体短歌評釈 素描 前田夕暮 著
[44464]
2,000円
(税込)
雄の時代(書き下ろし新事件小説全集 8) 生島治郎 著
[44443]
800円
(税込)
みんな死ね 菊村到 著
[44444]
1,500円
(税込)
舞台のない踊り 黒岩重吾 著
[44445]
1,500円
(税込)
黒い福音 松本清張 著
[44446]
2,500円
(税込)
針の穴から 後藤明生 著
[44447]
1,800円
(税込)
曇時々晴 串田孫一 著
[44448]
2,000円
(税込)
揶揄う女神 串田孫一 著
[44449]
1,600円
(税込)
虫と花の寓話 串田孫一 著
[44450]
1,100円
(税込)
追悼への混乱―弓田弓子詩集 弓田弓子 著
[44429]
2,000円
(税込)
まつげの林 竹久明子 著/宇野亜喜良 装幀・挿画
[44430]
800円
(税込)
詩集 西?の燭(西窗の燭) ヒロ・アーサー(浅野廣) 著
[44431]
15,000円
(税込)
歌集 喝食天 山中智恵子 著
[44432]
1,800円
(税込)
舵 1949年7月(第15巻第4号)―英国に於る救命機艇(佐藤正彦)、モーターボート・計画の手引(平間吉郎)、特集・小型ヨット操縦法、実用航海術(井関貢)ほか 佐藤正彦、平間吉郎、井関貢、徳川武定、横山晃、犬伏一郎
[44434]
1,000円
(税込)
舵 第188、190、191、193〜205号(1956年7月25日〜4月25日) 計16冊―香港遠征記(平田克己)、ヨットに乗る女性のための服装について(前畑省子)、警察庁の警備艇(上野重義)、ステップレス滑走艇の基本設計(原田敞)、和船よりヨットへ(愛艇譜)(藤井敏男)、「はつかぜ」の活躍(馬込正敏)、軽構造木船と云うもの(千葉四郎)、発生期のスピードボート(世界史高速艇・1)(丹羽誠一)、モーターボートの半世紀(大津義徳×岡村健二×小山捷×鈴木亨×千葉四郎×道明義太郎ほか)、アメリカひとり旅(岡本豊)、その後の鳳凰丸(三上仁一)、外洋を走るヨットの能力(渡辺修治)、世界の魚雷艇解説(林三平)ほか 平田克己、前畑省子、上野重義、原田敞、藤井敏男、馬込正敏、千葉四郎、丹羽誠一、大津義徳×岡村健二×小山捷×鈴木亨×千葉四郎×道明義太郎ほか、岡本豊、三上仁一、渡辺修治、林三平、山本房生、飛田健 ほか
[44435]
12,000円
(税込)
(ヨット・ボート・モーターボートの雑誌) 舵 1966年8月〜1967年4月(第32巻第8号〜33巻4号・通巻277〜285号) 計9冊―チタ物語・8・太平洋横断(吉田弘明)、ヨット独習コーナー(20)(土井悦)、一点鐘(14)海の迷信(石原慎太郎)、海を船を愛するがあまり(森繁久彌)、小型レース艇の艤装(4)(橋本健作)、日本のクルーザー(38)青―2 ほか 吉田弘明、土井悦、石原慎太郎、森繁久彌、橋本健作、丹羽誠一、平田勝巳、宇都宮道春、松永秀夫 ほか
[44436]
7,000円
(税込)
自解100句選 1 伊丹三樹彦集 伊丹三樹彦 著
[44437]
500円
(税込)
中島斌雄全句集 中島斌雄 著
[44439]
4,000円
(税込)
和栲―橋間石句集(橋かん石句集) 橋間石(橋かん石) 著
[44440]
9,000円
(税込)
軍艦と林檎―杉本雷造句集 杉本雷造 著
[44441]
3,400円
(税込)
詩集 一人のために 安積得也 著
[44412]
900円
(税込)
海!ひっくり返れ!おきあがりこぼし!―秋亜綺羅詩集 秋亜綺羅 著
[44413]
5,000円
(税込)
詩集 毛男 藤田晴央 著
[44414]
1,400円
(税込)
説明付き一覧
写真のみ一覧
«
前のページ
1
...
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
...
121
次のページ
»
Powered by
おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス
(C)2009-2025 fukuyoukanshoten. All Rights Reserved.