古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム 昭和10年代
商品一覧
昭和10年代
商品並び替え:

登録アイテム数: 308件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ... 16 次のページ»
譚海 昭和15年8月(第21巻第8号)―地球要塞(海野十三)、美しき日曜日(梶野悳三)、旗子ばんざい(三木蒐一)、とんかつ大将(富田常雄)、紅書き大福帳(村上元三)ほか 海野十三、梶野悳三、三木蒐一、富田常雄、村上元三、大林清 ほか

譚海 昭和15年8月(第21巻第8号)―地球要塞(海野十三)、美しき日曜日(梶野悳三)、旗子ばんざい(三木蒐一)、とんかつ大将(富田常雄)、紅書き大福帳(村上元三)ほか 海野十三、梶野悳三、三木蒐一、富田常雄、村上元三、大林清 ほか
[47437]

7,500円(税込)
博文館、1940。海野十三、梶野悳三、三木蒐一、富田常雄、村上元三、大林清 ほか。難有(P13-14破れ欠箇所あり(西原龍夫部分記事一部欠)。ヤケ。斑ジミ。表紙に折れシワ・傷み。裏表紙に鉛筆消し跡。
キング 昭和12年10月(第13巻第12号)―大暗室(江戸川乱歩/田代光・画)、恋文地獄(角田喜久雄/富田千秋・画)、孤城の華(鷲尾雨工/服部有恒・画)、青春オリムピック(中野実/川原久仁於・画)ほか 江戸川乱歩/田代光・画、角田喜久雄/富田千秋・画、鷲尾雨工/服部有恒・画、中野実/川原久仁於・画、木村毅、濱本浩、諏訪三郎 ほか

キング 昭和12年10月(第13巻第12号)―大暗室(江戸川乱歩/田代光・画)、恋文地獄(角田喜久雄/富田千秋・画)、孤城の華(鷲尾雨工/服部有恒・画)、青春オリムピック(中野実/川原久仁於・画)ほか 江戸川乱歩/田代光・画、角田喜久雄/富田千秋・画、鷲尾雨工/服部有恒・画、中野実/川原久仁於・画、木村毅、濱本浩、諏訪三郎 ほか
[47434]

2,000円(税込)
大日本雄弁会講談社、1937。江戸川乱歩/田代光・画、角田喜久雄/富田千秋・画、鷲尾雨工/服部有恒・画、中野実/川原久仁於・画、木村毅、濱本浩、諏訪三郎 ほか。角折れ。表紙に折れシワ・切れ。斑ジミ。線…
白井喬二葉書(細田源吉宛) 計2枚 白井喬二

白井喬二葉書(細田源吉宛) 計2枚 白井喬二
[47391]

8,000円(税込)
1938-1944?。白井喬二。白井喬二葉書(細田源吉宛)計2枚。1)昭和13年3月20日消印-ペン書き4行。小説部会総会への出席願い。2)消印判読困難(料金3銭。昭和19年か)(12月24日記)-ペ…
長田秀雄葉書(細田源吉宛) 計2枚 長田秀雄

長田秀雄葉書(細田源吉宛) 計2枚 長田秀雄
[47393]

6,000円(税込)
1940-1942。長田秀雄。長田秀雄葉書(細田源吉宛)計2枚。1)昭和15年12月14日消印-ペン書き8行。『上人諫言』贈本へのお礼と感想。ただいま新劇の問題で東奔西走しているので、いずれまた感想を…
上泉秀信葉書(細田源吉宛) 上泉秀信

上泉秀信葉書(細田源吉宛) 上泉秀信
[47387]

5,000円(税込)
1938?。上泉秀信。上泉秀信葉書(細田源吉宛)。中華民国・北京発信。消印「22.7.27.15」とあるが、民国27年7月22日か?(15は時間?)(7月21日記)。横使いペン書き11行。外務省の委嘱…
熊王徳平葉書(細田源吉宛) 熊王徳平

熊王徳平葉書(細田源吉宛) 熊王徳平
[47388]

4,000円(税込)
1935。熊王徳平。熊王徳平葉書(細田源吉宛)。昭和10年12月25日消印(同記)。ペン書き13行。『転向作家の手記』贈本へのお礼と自身の体験など。
榊山潤葉書(細田源吉宛) 榊山潤

榊山潤葉書(細田源吉宛) 榊山潤
[47390]

3,000円(税込)
1935。榊山潤。榊山潤葉書(細田源吉宛)。昭和10(?)年7月11日(7月10日記)。ペン書き8行。17日に訪問することの確認と「奥村君」の住所の通知。
(教育資料) 昭和10年度成績表/大分県立竹田中学校第4学年

(教育資料) 昭和10年度成績表/大分県立竹田中学校第4学年
[47380]

2,000円(税込)
1935。昭和10年度成績表/大分県立竹田中学校第4学年。斑ジミ。シミ汚れ。線引き等なし。
(教育資料) 賞状、精勤証書(三重県尋常高等小学校)ほか計20枚

(教育資料) 賞状、精勤証書(三重県尋常高等小学校)ほか計20枚
[47382]

5,000円(税込)
1928-1938。同一人(女子児童)の賞状、精勤証書など計20枚(三重県尋常高等小学校)。昭和3年〜13年。シミ。折れシワ。
崇貞学園一覧 清水安三 編

崇貞学園一覧 清水安三 編
[47295]

崇貞女学校(北平朝陽門外芳草地)、1936。清水安三 編。中華民国北平市刊。15P+5P。折り込み口絵写真有。中国語部分、日本語部分、英語部分有。外装に破損・欠け。上部に水シミ。ヤケ。斑ジミ。線引き等…
日支事変の見透しと国民の覚悟―津田社長講演/(昭和15年7月) 津田信吾

日支事変の見透しと国民の覚悟―津田社長講演/(昭和15年7月) 津田信吾
[47296]

1,500円(税込)
鐘淵紡績株式会社営業部秘書課、1940。津田信吾。刊記なし。12P。ヤケ。角折れ。斑ジミ。線引き等なし。
有るか無いか 死後の世界―文献としての諸名士の回答集 上條壽美造 編輯兼発行人/村上専精、亀谷天尊、辰巳小次郎、斯波貞吉、後藤宙外、島地黙雷、富士川游、海老名弾正 ほか

有るか無いか 死後の世界―文献としての諸名士の回答集 上條壽美造 編輯兼発行人/村上専精、亀谷天尊、辰巳小次郎、斯波貞吉、後藤宙外、島地黙雷、富士川游、海老名弾正 ほか
[47290]

3,000円(税込)
日本仏教新聞社、1935。上條壽美造 編輯兼発行人/村上専精、亀谷天尊、辰巳小次郎、斯波貞吉、後藤宙外、島地黙雷、富士川游、海老名弾正 ほか。裏表紙に大きく赤い汚れ(朱泥?)・医院印・計算式・破れ欠け…
  説明付き一覧    写真のみ一覧
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ... 16 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス